00:20:23
icon

点鼻薬シュッした後にめっちゃ鼻かみたくなってる

00:41:50
icon

戻せ

00:42:23
icon

間違えないで

00:44:07
icon

うんことちんこの話しかしてないから知性がないように見えますが、なんと会って会話をしても知性が感じられないとの評判です

00:46:33
icon

Pixel3白よいよ

00:46:39
2020-02-20 00:46:29 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

元のSDはどこかの時点からR/Oになったっぽく、書いたあとにrebootするともとに戻るウルトラカードになった

00:46:50
icon

私はこれをmuninで作った

00:47:35
icon

もしかしたら新居に持ってきてるかもしれんが、捨てたかもしれん

00:48:11
icon

いや、そうなると雑多なmicroSDの中にR/Oカード混ざってることになるな…やべえ…

09:07:15
icon

はよ会社行ったほうがいいんだが、動く気が

09:07:58
icon

そうじゃなくて!!

16:17:42
icon

生産性を確保するためうんこしてる

16:18:44
icon

でも腹減ってるときとか腹痛んでるときとか、まあまあ作業捗るよな(は?)

21:18:50
icon

ponponpain

21:30:28
icon

@ahiru ticker animationとかでググると出てきそう

21:32:26
icon

川村先生の漫画のニコ静連載の最終ページに貧マイ弾幕があるあたりファンが信用できる

21:34:11
icon

:toshi_waa:

21:36:17
icon
Web site image
オカズ記録SNSのNuitaへようこそ! | Nuita
21:36:53
icon

Nuitaは競合サービスですよ

21:37:26
icon

NuitaのほうがSNS指向が強いです

21:37:47
icon

Tissueはライフログ指向

21:38:09
icon

@aiwas まだない、実装予定あり

21:39:17
icon

@aiwas Tissueはいつか死んでしまうかもしれないが、シコログは老化で使いものにならなくなるまで取り続けることができる。

21:40:19
icon

NuitaはKMC関係者が噛んでるから危険

21:41:10
icon

KMC出てるやつとMMA出てるやつは危険人物フラグ立てて見てる

21:48:37
icon

自宅のPhpStorm、なんか3秒くらいで起動して引いた(なんも設定してないからか)

21:49:09
icon

IntelliJは4.5秒くらい

21:50:09
icon

テキストエディタとIDE比べるのは不毛定期

21:52:50
icon

PHP 7.3.15、なんでそんなバグあんのみたいなの直ってて草 bugs.php.net/bug.php?id=79154

PHP :: Bug #79154 :: mb_convert_encoding() can modify $from_encoding
21:53:54
icon

はるアイコンかずー背景!!

22:14:40
icon

なんかCircleCIが斬新なコケ方してるんやけど

22:15:02
icon

Receiving objects: 100% (5098/5098), 3.52 MiB | 28.87 MiB/s, done.
Resolving deltas: 100% (3309/3309), done.
fatal: Could not parse object 'de73e2ec7bbfd35c61764472ff2da52499d4aa4b'.

exit status 128

22:15:10
icon

checkout失敗って何…

22:15:45
icon

あっforce pushしたからだ(痴呆)

22:40:27
icon

Tissue、PR #328 をクローズしたらリリースしようかなという感じ

22:40:37
icon

まあ週末ですかね

23:01:28
icon

んーshikorism.netの現在のupload_max_filesize 2Mだった

23:01:36
icon

何MBまでのチェックインCSVを受理するか

23:02:03
icon

@mohemohe 無理がある

23:03:00
icon

@mohemohe VPSが20GB SSDなんだが…

23:03:20
icon

@mohemohe すぐパンクしてしまう

23:03:32
icon

4GBのチェックインCSV、一生では済まないだろそれ

23:05:09
icon

PHP自体はどれくらい受理できるんじゃろ

23:06:05
icon

あーそういえばpost_max_sizeも考えないといけないんだった

23:06:33
icon

shikorism.net
post_max_size = 8M
upload_max_filesize = 2M

23:07:30
icon

PHP的には無制限にもできるのか…

23:07:32
icon

それはしないけど

23:08:32
icon

Nginxの受理上限 >= php.ini post_max_size >= php.ini upload_max_filesize か

23:08:39
icon

OK, OK

23:09:00
icon

どーーすっかいねぇ

23:17:09
icon

Attach image
23:17:38
icon

これフォーマットの説明要るな

23:18:10
icon

TSVには対応しません(半ギレ) UTF-16にもだ

23:18:23
icon

EUC-JPにも対応しないからな

23:18:55
icon

オタクはUTF-8 NoBOMでデータ作れ、非オタクはExcelで作ってShift_JISで吐け

23:19:16
icon

あっExcel 2016の出力ってどんなんだっけ…

23:19:58
icon

CSVライブラリ的にはBOM対応できる気がするな

23:20:08
icon

なんかオプション付いてた気がするわ

23:20:26
icon

BOM対応はよく考えたらしたほうが良さそう

23:22:07
icon

BOM無しUTF-8は手動操作が必要で、BOM付きUTF-8は何もしなくても開けるからお客様が喜んでくれたはず

23:24:07
icon

Tissueからのエクスポートについては Shift_JIS, UTF-8 (Excel用), UTF-8 (BOM無し) みたいな選択肢が必要になってきそう覚えておこう

23:24:47
icon

利用者想定をあまり技術のオタクに絞らないようにはしたいよね

23:24:54
icon

どうしようね

23:25:46
icon

まあそうなるととりあえずUTF-8 with BOMで吐いとけみたいな感じになってくる