00:06:25
icon

駅から出る前にウンチーオウムを呼ぶ儀式してる

00:06:38
icon

こっからまた運転なのでな…!

00:07:00
icon

@poop_parrot ウンチーーーー!!!

00:08:06
icon

ウンチーオウムは手動なので好き

01:07:40
icon

おうち着!これにて俺のOSC名古屋も完結だ!

01:08:06
icon

結局この時間になるとかマジで明日休みにしとくの正解だな…

12:11:14
icon

目が覚めねえ

12:48:19
icon

としぁさんにEmacsの話題降るとめっちゃelispが返ってくるから楽しくなるEmacs生活になると思うよ(

Attach image
12:48:59
icon

あ、週末にいじったinit.elコミットしてないな

12:51:46
icon

emacsのバインドなんか覚えきれんわ!ってなったらとりあえずhelmとか導入済の環境ならM-xにしれっと対応先出てた気がするし、which-key-modeもあるのでな
実は何とかなることもあるのじゃ

12:54:55
icon

WSLにおける通知、Win10のトーストにのっかるやつを入れるか、昔おタボが作ってたやつを入れるか考えてる

12:55:14
icon

後者はWSL向けというわけではなく、単に通知スタイルのバリエーションだが

12:56:29
2018-05-21 12:54:46 うづき님의 게시물 uzuky@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

12:56:37
icon

12時間前に見覚えがあるぞ

12:57:34
icon

なにかあるのかな(ぜんぜんわからん)

14:46:00
icon

何も考えずにcyan.pngを自己紹介に使ってるけど、今Twのほうはpepee.pngだしこのアカウントはsupernova.pngだし何も合ってねえじゃん

14:52:20
icon

なんかまだ頭が起動してる気がしない

15:31:27
icon

y4aのOSC現地コミットと自宅に置きざりにしたpush漏れ、同じ修正部分はロジック的な差異なしだったので適当にコミットすてて無事にrebaseできた

15:32:01
icon

修正が小さいものばかりでよかった、もっとデカい変更やってたら思い出してまた書くとかできなかっただろうな

15:32:57
2018-05-21 15:31:44 エセ賢者님의 게시물 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:33:08
icon

わかるなあ

16:02:55
icon

なに正月明けまでフォロー遅延させてんねん思ったけど、これ日付じゃない割合だ

16:03:09
icon

頭のランレベル大丈夫?

16:17:12
icon

いいかおり

16:37:14
icon

会話トレースソース作ろうとしてるけど、これアカウントをバインドしとかないと表示できないやつだな

17:37:43
icon

ゆかりくうか…

17:39:36
2018-05-21 17:38:41 rinsuki님의 게시물 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

うんこリプライに反応してフォローしてくるbot、小学生が作ったのかよ

17:39:37
2018-05-21 17:39:09 CR2450님의 게시물 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:39:53
icon

ウンチ!?

17:44:57
icon

@todo 森久保乃々

17:45:32
icon

めっちゃガラ悪いbotだなと思ったけど他人だし仕方なかった

19:41:30
icon

うんこ管理

19:46:43
icon

@toshi_a 天才~~
ちょっと見てきますわ

21:21:08
icon

水素の音ぉ〜が耳から離れない……

21:33:01
icon

あ、あかん issue #1250 のパッチなんかおかしいと思ったらバグってんな

21:36:49
icon

提案対応とバグ修正でパッチを練りしないとな

21:38:22
icon

これtopicブランチでposted_url_lengthをripgrepしたときの結果なんですけどー(ておくれ)

Attach image
21:39:04
icon

なんでURLが入るとカウンタが黙るのかと思ったら再帰で死んでた

21:41:06
icon

magit、多機能だよなーと思ってたらgit blameもいい感じに対応しててくっそ吹いた

21:42:15
icon

magitマジで多機能なので、git以外のVCS使えって言われたらEmacsでmagit並にさいつよ統合なelispあるん?みたいな所からになってハードルが爆上がり

22:02:29
icon

大元のposted_url_length methodが生まれた起源を辿ったら、issue #377 (自分のgistを叩き台として動き出したチケット)が出てきて呪われてる感じがしてきた

23:40:52
icon

僕はmikutterにtwitter-textが使われるようになった理由の一部なのでt-text 2.0.xで散々なことになった時はちょっと申し訳ない気持ちになっていました
dev.mikutter.hachune.net/issue

機能 #377: 文字数のカウント方法を変更する - mikutter - やること