10:52:00
icon

これマジ?なんでCtrl-[1-9]にコマンドアサインした時に動かなかったことに疑問を覚えなかったんだろう俺。そういうことかー
dev.mikutter.hachune.net/is sues/1202

11:18:40
2018-04-07 11:04:07 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:19:14
icon

クルトヒュムネスとガスト25周年セレクションボックスを同時に買った俺は……

19:34:37
icon

ガスト25thセレクションボックス、取り込みがしんどいの除けば一箱でアトリエやトライナリー、よるなどの曲を吸えるので満足感ありますよ

22:35:30
icon

ドリキャス、記憶にある限りで初めて親とゲームを買いに行った日に売ってるの見た記憶があるんだけど、何を買いにいった日か思い出して発売日の突き合わせやると在庫処分の疑惑しかない

00:00:36
icon

Androidのツールチェーンを複数プロジェクトで設定したくないからグローバルに入れてたんだと思うんだけど、今回の解決方法だとコピペが生まれるのでどーすっかな。

00:00:44
icon

あ?ちょっとまずい話してません?

00:01:57
icon

再現確認した

00:19:26
icon

ゴミのような長さを誇るTissue_Deployジョブ

00:24:25
icon

ジジイSCPはよ終わらせろや

00:24:38
icon

SSH Deployのプラグインなんでこんな遅いん?

00:26:24
icon

Tissue でぷろいだん

00:27:03
icon

不具合発見部あとはたのんだ

00:29:17
icon

了解

00:30:26
icon

これ本当に危ないな、グローバルスコープでデフォルトパブリックのみ抽出とかに倒したほうが良いのかな

00:30:58
icon

抽出系書く時再発しそう

00:45:51
icon

魔王マグロナのKSP配信見てたんだけど、KSPのゲーム映像ちゃんと見たの初めてだったかもしれない……

00:49:48
icon

うぉぉしyukari-exvoiceのDockerコンテナ内ビルドできた

00:59:36
icon

地獄ルーレット草

01:02:09
icon

なんかJenkinsホストのディスク残量がだいぶ終わってて厳しいな

01:43:48
icon

ピザ屋の大群です!!!ご注文のマルゲリータ!マリナーラ!!!本格的なピザ窯で一枚一枚丁寧に焼き上げた当店自慢のピッツァを喰らえ!!!(顔面に叩き付ける)
shindanmaker.com/831381

Web site image
エクストリームピザ宅配
09:33:21
icon

smhnのリストID45を持ってるんだけど、シコリズムネットコントリビューターのリストじゃないのが惜しい

09:33:44
icon

番号自体は抑えてるんだから入れ替えればいいのか

09:44:25
icon

日曜の朝はponponpainで始まる(つらい)

10:38:19
icon

Pixel 3のナビゲーションバーまだ慣れてなくて、直前のタスクに切り替えようとして虚空をダブルタップしてしまう

10:42:06
icon

いい加減Authy入れようかなとか思ってるんですけど、どうですかね

11:13:24
icon

炭酸水箱買いしたけど置き場がなくてエラー吐いた

11:14:01
icon

ゴミプログラマなので適切なエラー処理が実装されていない

11:31:36
icon

昨晩のデプロイでもっとピンクになったTissue

Attach image
11:32:11
そぎぎ
icon
kb10uy さんのチェックイン (4月7日 01:47) - Tissue
11:33:47
icon

2,000チェックイン見えてきましたね

11:36:22
icon

カー変えたら次はMTでいられるのか分からないね…

11:37:21
icon

イケイケなカー乗らないので、自分の買うレンジからMTが消滅しかかっている

11:48:53
icon

やっとルルアのアトリエの段ボール撤収できた…

11:49:03
icon

ずっと部屋リークされてた

11:51:10
icon

アトリエの布、文鎮、それ以外の分類作業にもいい加減手を付けたいところ

11:52:00
2019-04-07 11:51:21 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

健全なオカズチェックイン

Attach image
11:52:07
icon

寿司で抜くな

11:53:04
icon

アップロード機能つけるとkb10uyのサブドメインみたいな惨劇が起こりうるからつけない

12:12:15
icon

Tissueが可食おかずの記録に使われてるの不思議でしょうがない

12:20:41
icon

マルチプレイでもぶっかけたら何かしらで拭わない?それこそティッシュとか

12:20:59
icon

そういうふうにこじつけると成立してしまう

12:23:20
icon

ルナルナはなんか用途として違うから競合した使い方はせんでよくないか

12:23:51
icon

むしろルナルナにちんぽを登録したような邪悪なやつがいいアイデア輸入にこいや

12:25:00
icon

そうそう

12:31:19
icon

れへるん先生もうダメージやりこみ動画あげてる……!!

12:33:48
icon

生えてきたらどうなっちゃうのかな

12:35:06
icon

ブーストの表示減らさないようにする設定にやっと気づいたので、自分の求めていた表示を手に入れた

12:37:17
icon

@brsywe やば

12:38:20
2019-04-07 12:37:30 ロジーとED治療薬の投稿 brsywe@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:38:28
icon

えっこれは…

12:40:35
icon

わー、カレー…!カレーの海だぁ…むにゃ

14:06:36
icon

調子が悪いので倒れている

17:15:32
icon

具合悪くて寝てた

17:16:26
icon

@mohemohe は?

17:17:06
icon

多摩「解せぬ」

17:54:03
icon

人仕事の周期が3日程度で安定してきている気がする。圧倒的に伸びた

18:24:59
icon

Lack of free swap spaceが出てて???になってたけど、どうもデータ的には本当に一瞬swapが底をつく瞬間があるらしく、はて…

18:27:43
icon

メインメモリだいたい使ってswapが底をつくとなると、なんか20GBくらいメモリ使ってる瞬間があることになって震える

18:47:11
icon

PiP機能初めて知った

18:51:51
icon

WorldonのAPI call logで末尾に[] []が付くの、なんか初期設定のMonologを見ている気分になる

19:00:14
icon

LinuxでのTissue開発環境、PC起動直後にアクセスすると403になる現象がないだけでやる気出る

19:06:49
icon

ちんちんの音かな

19:14:43
icon

クラウドストレージは独立サービスの独立アカウントで使いたい、あるね

19:27:27
icon

被いいね一覧あるといいかなー思ったけどUI完全にそんなの無いやつで作ってしまって頭抱えてる

20:02:35
20:13:14
icon

んー チェックインビューデザインやりなおすか

20:14:56
20:29:26
icon

ずっと結月ゆかりのおっぱい見ながらHTMLやCSSをいじっている…

20:29:49
icon

進捗ないです (なぜならVTuberの配信を右下に表示してそっちばっか見ているので)

20:40:49
icon

やっぱこのよく見る配置って完成されてるんだな……

Attach image
20:41:03
icon

名前が帳票出力テストみたいになってる

20:42:17
icon

種たらしだんご

20:43:13
icon

.btnつけてることでpadding-leftがけっこうあるのが気になるにぁ

20:43:18
icon

.btnいらねぇっちゃいらねぇか

20:43:49
icon

今このいいねとか.btn.btn-linkになっとる

20:44:41
icon

Attach image
20:45:35
icon

大人しく1クラス定義して書き殴っていい場所という感じはある

20:45:52
icon

というかそうしたほうがスタイルしやすいよなぁ

20:46:07
icon

:focusとかがアだけど

21:21:14
21:22:25
icon

ごはんたべた

21:26:04
icon

芝刈機

21:32:21
icon

そぎバーンの暴発感

21:33:09
icon

前橋に通うようになるまでジョイフル(食べられるほう)を見たことがなかったので俺の中ではでけぇホムセンで一意だった

21:37:44
2019-04-07 21:36:43 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

「綺麗な手だね」と言われたときに「ちんちんしごくのにしか使ってないからね」と言いそうになってグッと堪えた回

21:40:51
icon

再現確認OK

21:41:10
icon

無意味に女性器発言したわけちゃうんや

21:42:16
icon

意味もなくCW外に書く露出狂( @mohemohe )

21:43:30
icon

BTed Tootの表示にバグを抱えすぎなy4aN

21:44:24
icon

BTすると鍵インジケータの表示条件が壊れるやつとかも、まだ修正リリースしてないもんな

21:50:41
icon

チケット立てた > まんこ自動開示

21:51:56
icon

そぎぎブレイカーとかのほうが無難だった 失敗した

21:52:35
icon

【何を?】

21:54:21
icon

割とどころじゃなく最悪だと思いますが…

23:09:02
icon

うーんうーん

Attach image
23:30:52
icon

森久保乃々 +41

23:36:49
icon

どちらがよいか

Attach image
Attach image
23:37:24
icon

件数とアイコン数が一致してないのは、Private User

23:37:59
icon

あるいは[件人]どっちのがしっくりくる?というのもあるよ

23:38:30
icon

今のところ文字列表記優勢やね

00:11:58
icon

ほた薬か?

00:13:14
icon

なるほどね

00:14:19
icon

FloraRPC、切断処理雰囲気で書いてたせいで、Client Streamingの時に切断できないことが分かった

00:32:55
icon

あ、あーー

00:33:03
icon

メソッドのよびだしシーケンスまちがってるだけだった

00:33:25
icon

GRPC++なんもわかんねえ

00:54:48
icon

ぐえ、Qt 5.14.2 きてたの

01:03:33
icon

attr_writer/accessorするとivセット用に最適化されるの、本にあったな…

01:06:07
icon

class Hoge
def foo=(v)
puts v
end
end

Hoge.new.foo = "yay" # 代入した値が端末に出力される最悪なメソッドになる

01:11:49
icon

なんかやっとFloraRPCのCIによる自動ビルドが通ったんだけど、中身みてもgrpc++のdllみたいなのなくてはて?になってる

01:11:56
icon

あれ、static linkになってんかな

01:27:07
icon

Xeonの書物

01:27:30
icon

わろた

01:27:47
icon

確かにもうひとひねり必要だとは思ってました

01:29:01
icon

FloraRPC、暫定的ながらGithub Actionsの直近の結果のアーティファクトzipをダウンロードすればWindowsでお使いいただけます

01:29:26
icon

ゆくゆくはtag打ったらRelease生成したいねえ

01:29:54
icon

この調子でチョチョイすればMac版も自動ビルドできそうだん

01:30:58
icon

Linux向けは一旦考えないことにする(自分でビルドしろ)

01:31:17
icon

AppImageこねるとかはありかも

01:32:56
icon

Linux向けは開発者がArch Linuxでビルドしてるんだから頑張れというあれ

01:36:15
icon

コミット最悪な汚さになったのでsquashキメた

01:36:50
icon

ちらりいいぞ

01:37:54
icon

コミットはきれいになってもな、Workflowの実行履歴は消えないんじゃ(トホホ)

01:38:51
icon

水のみすぎてしんどなってきた

01:39:33
icon

X270、そろそろWin10 v.1909に上げとこうかなあ

02:25:02
icon

cmakeのコマンドラインアホみたいに長くなるので、ホワアアアアアアアっていいながらMakefile書いた

02:25:15
icon

Makefileを書くためのCMakeを叩くためにMakefileを書くとは何ぞや

09:07:36
icon

かいめつてきにねむい です

09:21:00
icon

GitHub Actions、今まで散々キャッシュ処理失敗しておきながら正常っぽい感じになったら「既にキャッシュされている」でスルーしやがってなんやねんこいつ

15:25:11
icon

出社

16:17:17
icon

昼飯が悪かったのかやたら腹が痛い……

16:17:56
icon

仕事が進まねえよおい

16:20:15
icon

トイレ混んでり

16:23:09
icon

久喜行き!?

16:24:02
icon

/api/v2/media v1にdeprecateがついたということは対応しとかないと泣きを見そうだな…

16:24:22
icon

うーん半年くらいy4aいじっとらんから全部忘れた

16:30:54
icon

m4jやめたいとかいろいろあったけど、何もモチベが無くなったので何も時間投資する気が起きない

16:33:33
icon

やめてAPIライブラリ書いて品質担保するまでやる余裕ねえ

20:15:34
icon

Javaビームビビビビビビビwwwwwwwwww

20:20:26
icon

ほうれん草はすきだよ〜db

20:20:48
icon

隣に完食した弁当があったけどうつすのやめました

20:33:27
icon

世の中こんなだからすっかり忘れてたけど、そろそろJetBrains IDE 2020.1の季節

20:33:46
icon

DataGrip 2020.1でてるぞ!

21:03:38
icon

何となくMacでGnuCash立ち上げてみたら、やはりというかAdwaitaで一周まわって安心した

Attach image
21:17:54
icon

おっ異文化交流やっとるな

21:21:25
icon

kill -9

21:37:10
icon

山形昔話 あかりんごたろう - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm36629231

Web site image
山形昔話 あかりんごたろう
21:39:22
icon

りんごろう「ぁ……んっ…んぁ…あっ…ぁ…あっんっ…」 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm36637511

Web site image
りんごろう「ぁ……んっ…んぁ…あっ…ぁ…あっんっ…」
21:39:28
icon

タイトルそっちかよ

21:42:15
icon

あの日mrubyにはなくてキレ散らしたcatch/throwをまさか使う日が来てしまうとはな

21:47:43
icon

Minitestは簡単に使えていいんだが、Test::Unit使いたくなるな

21:47:52
icon

data provideの仕組みがな……ないから……

21:48:22
icon

かといってそれがあったらきれーに書けるかなぁって考えると、そんなに自信は無いのでMinitestで愚直に書き殴るのでもいいのかもしれん

22:55:43
icon

GNUmakefileとMakefileが生えてしまったゾ…

22:56:30
icon

@toshi_a ちげーよ非GNU Makeのために分けたんじゃクソ

22:58:00
icon

うまくビルドが終わったと思ったら記述されているすべてのターゲットが実行されてcleanまで直下掘りされた

22:58:09
icon

なんでやねん

22:58:59
icon

@toshi_a はやく目を2つに、肌を黄色に戻せ

22:59:56
icon

Lisp Alien ( @toshi_a )

23:01:16
icon

> /fが指定されていない場合は、現在のディレクトリにあるメイクファイルファイルです。

さすがMSDN、ファイル名くらいちゃんと書け

23:01:21
icon

これは分かるからいいほう

23:03:24
icon

これも分かるからいいほう

23:05:16
icon

OK、貫通したの一番最初に.PHONY書いちゃったからか

23:06:36
icon

カチカチドーム、由来を知ったときだいぶ笑顔になった

23:14:59
icon

なんかWindowsでFloraRPCをクリーンビルドしようとすると1回死ぬんだけど

23:15:31
icon

REM ビルドする
nmake
REM 失敗することがあるから念のためもう一度
nmake

になってて最悪

23:26:33
icon
Web site image
自分用のコマンドラインを書いただけのMakefile by shibafu528 · Pull Request #31 · shibafu528/florarpc
23:39:01
icon

GNU Makeいれたほうが早い、それはそう

23:49:14
icon

イクゾー!

Attach image
00:20:13
icon

Obj-CってオブジェクティブなCなんですよ、これは完全にえっちのことでしょうが

00:20:46
icon

今泣いています

00:22:45
2021-04-07 00:21:47 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:22:54
icon

これは関係性が進んでいますね間違いない

00:24:26
2021-04-07 00:24:16 へもへっもの投稿 ehomehom@mstdn.plusminus.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:24:42
icon

🤬

00:34:16
icon

MK245nがすぐ近くに雑に置いてあるんだが、これチープすぎて好感持てるわ

00:34:45
icon

なんというか入力装置って普通使うのこういうもんだよな! って思い出させてくれる

00:35:42
icon

マウスがめちゃくちゃチープで一周回って最高

00:48:44
icon

日本人は敗戦後、Shift-JISやJAP106などをGHQに押し付けられて、結果として情報工学の発展に大幅な遅れを取りました。私も小学生の頃、プログラミングを始めたら習ったこともない英語が並んでいて挫折したものです。またあなたたちはASCII以外非対応という、日本の小学生でも作らないような低品質なサービスを沢山公開してきました。
そうやって代々私達が虐げられてきたことを、あなたたちが追体験できる貴重な機会が、このmikutterであるわけです。

00:49:26
01:05:38
icon

ハードコア認証でワロタ

01:09:57
icon

HTTP 4xx, 5xxを使うとアクセスログ見た鯖缶が障害と思ってビビり散らすからその仕様やめろって言われた回思い出しちゃった〜

01:11:43
icon

言いすぎたから1つだけロールバックするね まあ心に留めるのは好きにせい

01:22:31
icon

これは……寝たほうがいいな!

08:29:48
icon

睡眠足りね〜

08:58:00
icon

そういえば名前は聞いたことあるけど使ったことはないね

09:04:10
2021-04-07 09:03:18 丼の中の家鴨の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:04:14
icon

> スライド作成の環境整えて満足したのでスライド作成が進んでいない。

09:15:36
icon

iPodで資料の写真を取って加工アプリを通して、それをAirdropでMacにブン投げてスライドにぶちこむというワークフローがなかなか便利やな

09:37:31
icon

一応Ansible派ではあるけどもうここ2年しばいてないから忘れました…

09:38:31
icon

ぴちょん最初から入ってるバージョンでなんとか展開は済むようなターゲットにしかplaybook流しこんでないから、そんな綱渡りはしたことないなー

09:44:39
icon

あれは大概のLinuxディストリには、バージョンがうんちでも大抵システム内で依存してて入ってはいるだろという前提を置かれているように思う

09:45:38
icon

ミニマリストな連中はまぁなぁ

09:45:44
icon

生まれた時代ってやつですよ

09:45:52
icon

生まれた時代のシェア

09:47:03
icon

Rubyが嫌いじゃないならmitamaeという選択肢もあるんやけど、使ったことないしどれくらい使えるのか分からん…

09:47:42
icon

Rubyは好きだけど構成管理にRuby使おうといまいち思えんのだよなぁ

10:07:29
icon

Googleカレンダーの通知を受けるのに難儀しています

Chrome
[Pros] 通知が消えない
[Cons] そもそもタブが勝手に殺される

Firefox
[Pros] タブが勝手に殺されない
[Cons] 通知が秒数で消える

10:07:47
icon

会社ピシのメモリが少ないのが悪い〜

10:09:38
icon

Chromeの自動タブ虐殺、物理メモリしか見てない感がある

10:10:40
icon

まあね

10:13:06
icon

@omasanori 欲しかった設定かもしれない…!

10:28:16
icon

Ivyなつかち

10:36:32
icon

Atama omoi

12:07:55
icon

チンポ絵言わんよ

12:08:48
icon

_人人人人人人人人人_
> そのままの意味 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

12:09:36
icon

小腹がすいてカルパスつまみはじめて終わった

12:29:17
icon

GitHubに金が払えずy4aがプロプラだった頃はBitBucketに置いてたりしたねえ

12:29:42
icon

あいつフロントだけじゃなくてGitもおせーじゃん

12:35:19
icon

pullがタイムアウトなら当時のy4aを新しい環境で作業する時に毎回発生してた

12:59:47
icon

出社

13:28:56
icon

はーおちんちん

14:44:29
2021-04-07 14:06:04 えだの投稿 e@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:14:45
icon

よし

Attach image
15:16:11
icon

しらん、今思いつきで作った

15:23:12
icon

【社外秘】採用メモ | Trello とか書かれてるタブを開きっぱなしにするのドキドキしていいな

15:27:34
icon

このためだけにログインしようとしたら自分が個人で垢作ったことは無いことに気づかされた

15:32:12
icon

どうせ家に籠ってるんだから物理的にマグネットでカンバン作ったほうが運用しやすいと思うんですよね たぶん

15:33:36
icon

電子化によって何かと繋げられるなら良いかもしれない リマインドするとか

15:35:12
icon

ネット割合が多いの

15:36:51
icon

昼飯がカロリーメイトに後退した

15:55:04
2021-04-07 15:54:21 丼の中の家鴨の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:55:06
icon

Windows Me

16:04:55
icon

しごとにもどるか

16:50:44
icon

ばちこーん★

17:26:04
icon

match.paramsからとって

17:29:47
icon

こういうのもあるのかーとなってる

17:52:27
icon

storyboardとstorybook言い間違えたからもう帰りたい

18:47:58
icon

まあappの世界までRustが波及するこたないでしょう。

18:48:28
icon

IPCしまくってる向こう側が気がついたらRust製のモジュールになってるかも、くらいでそ?

18:51:13
icon

まーエンドユーザーやアプリデベロッパーからは向こう側の話である、まさに基盤の開発には適した言語だから妥当というものだろう

18:56:05
icon

やー頭重くなってきた、定時でかえろ

19:21:36
icon

うまいもの食わないとやってられんな

19:21:41
icon

うまいもの食うか

19:22:19
icon

鮪オルタいつになったらいけるやら…

19:30:22
icon

うばいつきめる

19:31:27
icon

動けばいいを戒めるというか、動けばいいで困るところにこそ適用するものなのに、悲しい未来予想図だなあスンスン

19:40:25
icon

おい待てやコラさっきfailed unmount /homeとか出てたの見逃さんかったぞ

19:41:57
2021-04-07 19:35:01 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

C や C++ を書いていて未定義動作の存在を常に身近に感じていないような人々とか、正直何を思ってコードを書いているのかわからない (むこうも足し算ひとつで神経質になるような人々のことはわからないのだろうけど)

19:42:19
icon

まあきっと今でもいる「C++にしたら高速化できるんですよね! C++で焼き直します!!」みたいなバカとかが来るよ

19:42:35
icon

この例は俺がかつていた場所の隣の部署が受注したゴミ案件のことです

19:43:28
icon

しごおわ!!

19:44:56
2021-04-07 19:44:16 へもへっもの投稿 ehomehom@mstdn.plusminus.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:45:02
icon

たまにはbotもいいこというじゃん

19:59:41
icon

うまいもんくった。問題はこの、流したら確定で大変なことになるものをどう処分するかだ…

20:31:53
icon

お、IJ 2021.1きたか

20:59:00
icon

にちか「ばーかばーか あほまぬけー!!」 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm38545823

Web site image
にちか「ばーかばーか あほまぬけー!!」
20:59:58
icon

コメントを見てやっぱりこいつも重い女なのかなという認識をした

21:00:06
icon

シャニ重い女しかいないしな

21:06:55
icon

🐟🐟

21:21:30
icon

this... video... has...n ...

23:50:25
icon

【RTA】厳冬期の槍ヶ岳リアル登山アタック_途中撤退【前編】 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm38547189

Web site image
【RTA】厳冬期の槍ヶ岳リアル登山アタック_途中撤退【前編】
00:01:00
icon

ちょっとかえた

Attach image
00:02:49
icon

フォーマット指定子間違ってたっぽそうなのでさらにかえました…

00:05:07
icon

書いたコードが別言語から呼び出せるとやっぱ楽しくなってくるな

00:05:40
icon

P/Invokeしたっていいわけだ

00:45:03
icon

yq_v1_context_evalで*mut Expressionを返したところまではよかったが、Expressionに対するAPIを何も考えていなかった

00:52:17
icon

それを出しても何も意味も無い

Attach image
00:52:23
icon

何の

00:52:42
icon

Contextをctxって拘束にしちゃう病気を発症した

09:10:48
icon

おきた

09:15:00
icon

え、えぇ…

09:35:52
icon

【VOICEROID劇場】腰振りヘコヘコずんだもん!!!!!!! - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40283799

Web site image
【VOICEROID劇場】腰振りヘコヘコずんだもん!!!!!!!
09:39:57
icon

ビルドアーキの問題ありそうやねえ

09:56:32
icon

yqrsのC APIにbool yq_v1_expression_is_nil(const Expression*) を追加したので、とりあえず簡単な評価が実行できるようになった

09:58:07
icon

_nil_p()にしようと思ったりもしたが、どっちでもいいか…となった

10:36:54
icon

朝それなりの目覚めだった気がするのにもう眠いな

10:37:48
icon

なんでそこ仕様増えるのもおおおおおになり、牛としての余生を歩むこととなった

13:09:07
icon

おー近所で桜のパーティクルが飛んでる

13:59:02
icon

@ltzz selectタグの選択状態は配下のoptionタグの状態で表現される以上、一度DOMを構築しないことにはどうしようもないと思うけど、そういう話ではない?

14:20:14
icon

@ltzz どうやってもデータと分断されるからなあ、いかに引き直しやすくするかは問われがちな気がします。

16:28:11
icon

つくづくRailsは複合主キーと相性悪いな…

17:07:25
icon

ひとつタイムアタック的なタスクをしばいたからやる気が抜けた

18:56:19
icon

考えるの疲れて何も進まねえ…

19:21:52
icon

CircleCI ランドルト環 違い

19:24:37
icon

最悪サービス

20:00:30
icon

仕事Macの更新待ちでヒトボデイリーやれたわ

20:17:10
icon

シャワー浴びながらしょうもないこと思っていた

20:18:43
icon

今でこそ携帯端末はhomebrewの裁量寄越せ勢が元気な程度に高度で汎用なコンピュータだと思うけど、20年とか前の精々多機能な組み込み系装置でしかなかったような気がする端末にJVMの親戚乗せてアプリケーションのhomebrewの一定の裁量を与えたベンダー頭おかしかったんか?

20:20:34
icon

なんであの程度の端末に、しかも当時お高い従量課金パケット通信すらやっていい裁量を……?

20:21:10
icon

まあ端末で出来る事が少なすぎるから通信できないと何も意味はなかったろうけども

20:26:48
icon

黒魔術で遊ぶずんだもん - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40284997

Web site image
黒魔術で遊ぶずんだもん
20:31:33
icon

妙楽の動画タンゲコトエ動画見て、まじでライブラリが多すぎるんよ〜になってる

20:32:06
icon

タンゲコトエCFは認知していたけどスルーしているし特に声の人の配信も見てなかったりします

20:41:50
icon

昨日Rustで書いたコードがCから呼べることを確認するために、CコードをEmacsで書いたけど……Rust書いてるのに使ってるの"C"Lionやん……その場で書けたのでは?

20:52:42
icon

えっちなことばをおしえるイタコさん_1~50語まとめ - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40281930

cc: @sota_n @toshi_a

Web site image
えっちなことばをおしえるイタコさん_1~50語まとめ+おまけ
20:54:43
icon

適切なラッパー…… Legacy VB?

20:59:22
icon

ProgIDからインスタンス生成して、あとは普通のオブジェクトのようにメソッド呼び出しできますよ

21:00:45
icon

VBAで触るExcelとか全部COM Objなことを考えれば極めて透過的に扱えてるんだなと思いませんか

21:03:58
icon

書いて思ったがCOMのグルー言語としては優秀だな

21:05:20
icon

つか、まあ、まさにその用途は想定していたんだろうけど……
高度な実装はVC++とかでやって、あとはVBとかそういうライトな言語から使うみたいな

21:13:51
icon

WSTR.........

21:16:26
icon

あーunsafeなのか

21:18:14
icon

あー…

21:20:18
icon

おおー

21:22:26
icon

おお、すばらしい

21:58:02
icon

仕事の難易度がブチ上がってるので家で変なもん作って調整せんとな

22:51:44
icon

C FFI用インターフェース、ある程度裸で出てる構造体が無いと関数呼び出しばっかりでなんか扱いにくいな

22:52:21
icon

かといって構造体定義するのはそれなりに枷を感じる

23:40:30
icon

関数が……多い……

Attach image
23:42:59
icon

FFIはできるようになったので、あとはひたすらビルトイン関数の実装を書くターンか……

23:43:01
icon

だっる

23:44:58
icon

ところでyqrsにビルトイン関数を実装するにあたってア!!!になったんですが、regex関数ってなんじゃ!!

23:45:31
icon

いやまあ用途的に欲しい関数ではあるけど、移植性カスで草

23:45:55
icon

ホスト側で関数定義できるようにしたほうが良さそうだな…

00:09:08
icon

チャリの治安が悪いと都会なんだなって気がしてくるな

00:50:13
2023-04-07 00:49:27 メカつりの投稿 mechatree@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:25:47
icon

[1:25]  >>ヒュポスタシス・ディフェンダーソルレット
[1:25]  >>ヒュポスタシス・スレイヤーメイル
[1:25]  >>ヒュポスタシス・スレイヤーブリーチ
[1:25]  >>ヒュポスタシス・スレイヤーソルレット
[1:25]  >>ヒュポスタシス・レンジャーホーズ
[1:25]  >>ヒュポスタシス・ヒーラーアームレット
[1:25]  >>ヒュポスタシス・キャスターバイザー
[1:25]  >>ヒュポスタシス・キャスタークローク
[1:25]  >>ヒュポスタシス・キャスターアームレット
[1:25]  >>ヒュポスタシス・キャスターボトム
[1:25]  >>ヒュポスタシス・キャスターシューズ
[1:25] 「ヒュポスタシス」を含む所持アイテムは11種類見つかりました。

01:26:08
icon

なぜ一番やってないディフェンダー装備に誤ロットしてそのまま取ってしまったのか…

01:46:42
icon

ミラージュドレッサー 774/800 まで空けた

02:19:25
icon

リーパーが90になりましたので、予め用意しておいたトークンでMW

Attach image
02:20:08
icon

80回しすら勉強してないので、90コンテンツに出すかというとちょっと今の状態だと微妙ですね!

02:22:50
icon

でも実は竜騎士も怪しいからどっち出しても変わらん説があるぞ!

02:24:28
icon

頭640KBなので黒の6ジャ回しとかいう一番脳のリソース食わない回しくらいしか入らない

09:34:27
icon

起きたら外からすんげー風邪の音してるけど

09:43:16
icon

やっぱり朝は安定して腹が荒れてる

10:49:28
2023-04-07 08:27:34 メカだんごの投稿 mecha_mitarashi_dango@social.matcha-soft.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:09:30
icon

ぐったり

11:24:21
icon

よこになりてえ

11:53:05
icon

心がおかしくなってるから、パソコンカタカタしかできないからやってる人と稼げるからパソコンカタカタしてる人で話合うわけねえじゃんになってる

13:04:49
icon

あとはやるだけという状態に持ち込んだが、自分にやる気を出させるのが大変だ

13:05:02
icon

来週に持ち越したくないから頑張れたらいいのだが

13:40:50
icon

推しに旦那がいて欲しいの歌

13:52:47
2023-04-07 13:52:31 ぴけぴけ@Skeb1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

じゃあ最後に、まだ元気だった頃のTwitter置いておきますね。

Attach image
13:52:53
icon

これすき

15:51:47
icon

会社のトイレで爆発音出してる

16:23:34
icon

TeamsをTissueと空目して何もかも終わり

17:39:59
icon

あっこれ今週で終わらせるの無理だわ

17:43:29
icon

強衰弱

17:54:20
icon

乳部

18:36:09
icon

エローチェンバー

18:36:57
icon

お前の予測辞書

18:46:49
icon

takkeさん見てるとたまにはAndroid Studio起動しようかなとか思うが、家に着いたら忘れているのだ!!

18:50:25
icon

勝手にリマインダー設定しないで

19:15:14
2023-04-07 19:11:36 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

CIからお怒りメール来ちゃった

19:15:16
2023-04-07 19:12:20 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

CI (chotto iidesuka?)

19:15:19
2023-04-07 19:13:28 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Jenkins おじさんがパワハラおじさんになっちゃう

19:15:47
icon

人がパワハラするとパワハラになるからジジイにやらせるのはアリ

19:16:43
icon

うちのJenkinsのテーマありえすにするか

19:17:41
icon

@aries 🙇‍♂️

19:18:32
19:24:30
icon

会社のトイレで爆発音出してる

19:28:35
icon

やりすぎに注意!(Steamギフト)

19:45:17
icon

なんかIntelliJにCC⇔FC相互書き換え機能付いてることに今更気づいた日にこういうの流れてくるなんて運命感じちゃうね

20:00:54
icon

黒魔紋は最悪どうしようもないことになったら笑いが取れるから出し得

20:02:59
icon

出さないくらいなら笑いを取りたい

20:03:08
icon

いつも腐らせてるからね

20:07:57
icon

999連魔

20:23:22
2023-04-07 20:19:02 もぽぽの投稿 mopopo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:27:29
icon

アラグの技術力なら黒魔紋を術者に追従させられるはず

20:30:41
そぎぎ
icon

ちんぽしこしこですよ

21:17:59
icon

ケツが痛い…

21:28:16
2023-04-07 10:07:34 メカだんごの投稿 mecha_mitarashi_dango@social.matcha-soft.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:33:35
icon

暴飲暴食でケツが痛いし眠い

21:50:59
icon

メカつり何ふるえとんねん

22:02:03
icon

妙だな ぱらつりがどうやら正しくHTLに配信されていない

22:02:22
icon

誰かがBTすると湧いてくる

22:03:34
icon

ワロタ

22:05:55
icon

謎すぎる

22:11:09
icon

箱コンのLBから軽く高い音がするようになってきたが、これはしょっちゅう落としてるからなのか、LB+RTでタゲってるからなのか

22:11:50
icon

ェー

22:13:21
2023-04-07 22:12:12 旅行したいの投稿 paralleltree@don.paltee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:16
icon

@ahiru
ここの/inbox宛で頻繁にTimeoutしてる鯖あるみたいなんですが、例えば負荷面かインフラ面なんかで心当たりありますか
don.paltee.net/@paralleltree/1

Web site image
ぱらつり (@paralleltree@don.paltee.net)
22:23:48
icon

カットシーンが締まらん

Attach image
22:30:54
icon

ほーーーーん 召喚Lv58からは15秒タイマー中は強いアクションに置き換えが入るのね

22:31:13
icon

ようやく単に15秒待たされてるだけじゃなくなるということか

22:40:18
icon

たまにはertonaにフォロー同期したほうがいいのかもしれんな

22:44:50
icon

ここ数日家帰った時点のスマホのバッテリー残量がいつも危篤だが、あれだ。適当なmi鯖でROMってるからやな。

22:46:54
icon

多くのことをしないアプリは仕事サボりまくって見てても電力消費がたかが知れているのだ

22:47:52
icon

まあ12miniのバッテリーは無なので悲しい話でしかないんじゃが

22:48:14
icon

ひもじいね

23:10:58
icon

@ahiru そっかー、謎やなあ……。ありがとー。

23:11:09
icon

実家NAS落ちてんだけど

23:32:23
2023-04-07 23:29:27 メカつりの投稿 mechatree@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:28
icon

こいつ……

23:36:51
icon

docker logsに--tailつけなかったことで制御不能になったターミナルを眺めてる

23:42:24
icon

アルミ缶が強すぎるだろ……

23:42:35
icon

実家NAS生き返った通知来た

23:43:21
icon

……ほんまか?これほんまに生き返ってるか??

23:43:44
icon

VPNが張れてるから生き返ってるっぽいな

23:46:00
icon

実家最近停電しがちらしいんだが、あっちにUPSとかないから困る