ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ガジャースラとアウラの話は紅蓮FATEだっけね (やってねえわ)
ドワーフ族のランクアップクエスト来たけど、今日の受注権もうないから完了は明日ですね…
突然FRQが飛んでくるなどを契機にいくつか知らない鯖のローカルをROMってるけど、全権大使の濃い顔の絵文字がある鯖やべぇなって思いました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここ1~2年で追加した画面には文字列リソースを割り当ててあるけど、それ以外の大半はベタ書きしてて、今見ると酷いものやよyは
/oauth/authorized_applications こんなに見づらい画面だったか?
何を許可しているかが分かりやすく表示されているのは良いと思ったけど、一覧性低すぎる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ひととおり開拓可能な場所の建築予約したし、スケジュール設定もしたから島こんなものか
バケモンになったシステムを見ずに機能の追加を要求する人に、デカい借金をうまく踏み倒す方策があるかを聞いてみよう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔からPCで見てりゃ広告出ることに慣れすぎてて別に気にしてなかったみたいなのはある。それにしても擬態能力が高いが。
まあカテゴリ切られる前から全員にスルーされる目立たなすぎる広告枠だったし昔から大したことなさそうだよな
最近はWindowsのデスクトップアイコンだけダブルクリックが下手になったことに悩んでいます
まあ閾値広げてもいいけど、他のファイルブラウズとかでは何も不自由してないので何故ここだけ?ってなってる
ゲームする準備ができたところで、他に優先で片付けるタスクあったの思い出してスン…になっています
それ、対義語も対義語で何がどうそうなんでしたっけってなってるし全てが過去になってる…