うわーーーー学マス起動したら好きな女どもが浮かれた顔でやってきた(交通事故(享年28歳))
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CSS Modulesをサポートする実装、世間の声デカの言い分の割に死ななくて珍しいな…と思ってる
Tissueには歴史がある
https://github.com/shikorism/tissue/pull/357
https://github.com/shikorism/tissue/pull/900
width固定しちゃうと気軽にCSS完全理解する恐れがあるし、mwだと結局数px動くみたいなオチが見えるし、そういう意味ではかなり手軽で安全なアプローチと言える
クリックしたらラベルが変わることでデカくなったり小さくなったりするのをデザインとして許容するかどうか、それが許容しない側にたまたま倒れたんだろうなとは思いますが
たまに、別にどっちでもいいのに実装者が気を利かせちゃったみたいな事もあるからもうこれは適当な事を言いたい放題言うしかない
MastodonでCmd+Pしてもコマンドパレットじゃなくて印刷ダイアログが開くだけなんだよな
ニコニコの最近の施策は個別にフィードバックフォームがあって問い合わせシステムの自動返信処理に乗らないから、今まで自分が何にケチつけたかがわからない
第一引数に関数を取るのは?
指の座標ズレによるtypoや、予測候補が余計な文字を入れていることによって文が壊れることがよくある
スタンダードサイズのルマンド崩壊するから食いづらいな
コンビニにあるひとくちサイズは神ということか
DualSenseのマイクに喋るの無理だろと思ってたら、なんかいつも音拾うのに使ってるWebカメも使えることがわかった
スマスペとかもっと食ってるんじゃね?っておもったんだけど遊ばなすぎて全くパッチが当たってなかった
Nintendo Switch Games With The Biggest File Sizes
https://www.thegamer.com/nintendo-switch-games-biggest-file-size-gb/
NBA 2K24が60GBらしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
強く同意。自分が書いたアプリを触ってみて離れた人の意見として結構な数で、アカウント・タイムラインの明示的な切り替えで文脈の整理や誤操作の防止をすることが既に強く習慣付いていて、そうではないモデルのUIの習得は難しすぎたという話があった。
本当に、本当にニッチな層にしか刺さらないし使えないから、普通に人々に使ってもらえるものを作るなら他のことをしたほうがいい