つるつる
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ちゃんとメインクエのチャプター変わったから止めとくか……みたいな自制をしないとこれだらだらやれるわ
あっ非推奨環境だと手動更新しないとか…
https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-announces-end-of-support-for-windows11-version-21h2-on-october-10-2023.html
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
やめておけ Wildebeest やめておけ (2023/07時点の情報です) - rinsuki’s blog https://rinsuki.hatenablog.jp/entry/2023/07/11/113642
case sensitive な ID 採番 いつか面倒なことになりそうだし base36 あたりまでで収めておいた方がいいんじゃないか?という気はする
Base64 では発生してなかった問題として素朴にやると 8bit パディングが区別できないという問題が発生したのでマーカーとしてケツに凹を付けるという雑な実装をしています
経験上従業員20人くらいでワーカー2つでも詰まることあるのに、現弊社何人で3ワーカー奪い合ってんの?
イットやさんだと人が増えれば増えるほど労働で胃腸を破壊した人間が増えるから、たぶん線形じゃないんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
非ログインだとリモートサーバに飛ぶやつ、リモートの投稿をプライベートタブで開く事で直リン生えてなくてクソボケなのを耐えるのに使ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[21:08] 黄道十二文書『タイラス・アートマ MND +2』F.A.T.E.「雷雨呼ぶ者「ブラウンガー」」のコンプリート