12:42:15
icon

こっちから見るとまだとしぁさんがえじょりすとなの、そういう仕様なのかサーバになんかのミスがあるのか、どっちなんだろ

12:45:11
icon

@ahiru あ、それかも。Webから見たらさくらんぼうの木だ。

12:48:36
icon

s.m.h.nドメイン長すぎてUI崩れがないことの確認材料になる

21:07:39
icon

OSCで作業すると自宅でリポジトリにpushし忘れてて脳からパッチ錬成することになったりするんだよな

21:52:02
icon

kbtterだ

21:52:48
icon

Attach image
21:56:49
icon

HDDからKbtter4なら出てきた

21:57:39
icon

ンッフwwww @kb10uy

Attach image
21:58:20
icon

!! ArgumentOutOfRangeException !!

22:16:32
icon

Local受信優先のルールでTLマージできたあ

22:17:30
icon

applicationがnullだったらRemote受信って雑判定にしたんだけどあまりよろしくはなさそう

22:21:37
icon

このマージ判定の修正によって、long値の比較だけでマージを開始するか判断できたのがStringの完全一致判定になってしまいコストが上がった感

22:21:57
icon

URLが完全一致している要素同士をマージするようにした

23:31:52
icon

やっぱり高校時代のパワーすげえなぁ…となっている

Attach image