07:59:28
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
08:05:27
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
09:02:51
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
Dropbox値上げするよー、ってメールが届いたので利用状況確認してみたら、0.2%しか使ってない。優良顧客。
09:05:08
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
今のプランにした2008年では50GBで$99だったのが、新プランでも2TBで$120なので、ストレージ安くなったな、という印象。サービス継続してほしいので課金続けます。
09:54:40
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
10:22:16
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-06-05 09:45:21 Posting ももんがちゃん
momongachan@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
10:22:24
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-06-05 10:01:54 Posting ももんがちゃん
momongachan@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
10:25:40
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
10:26:22
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
文系だからといって科学知識の乏しさや論理的思考力のなさの言い訳にはならないし、理系だからといって歴史に疎いことや文章の読み書きが苦手なことの言い訳にはならない。
10:48:35
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-06-05 10:41:34 Posting k_taka🔖
k_taka@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
10:51:00
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
11:38:32
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-06-05 11:07:20 Posting 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢
nacika@oransns.com
This account is not set to public on notestock.
11:39:14
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
12:24:00
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-06-05 12:14:00 Posting 酸性雨
acid_rain@amefur.asia
This account is not set to public on notestock.
12:41:50
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
Amazon、もしかして「日時指定なし」を選べなくなった?「お急ぎ便」か「日時指定便」しか出てこない。
13:55:05
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-06-05 13:52:30 Posting Kenji
Ken2@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
15:16:07
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-06-05 15:11:44 Posting Giraffe Beer
giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
19:54:13
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-06-05 19:45:19 Posting ほた
hota@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
19:56:48
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
技術系の月刊誌はネットの情報が早すぎて、紙で出すのは辛いよなぁ。
19:57:52
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
私の場合、技術系の雑誌に求めるのは早い情報ではなくまとまった情報。今も定期購読だけで4誌とってる。そして1~2年まえの記事でも仕事に役立ったりしてるので、十分元を取ってると思う。
21:22:56
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
@plinius 古楽器は現代楽器に比べて音量は小さめですが、ゆったりした演奏で音がぶつ切りになるということはないですね。当時の演奏は全般的に速めのテンポだったとどこかで読んだ気が…。
21:25:01
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
古楽に慣れ親しんでいたの、けっこう昔なので、いろいろと忘れてしまってるな…
21:29:29
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
@plinius ただ古楽器を使うだけでなく、可能な限り当時の演奏に近づけるという研究の結果、70年代から80年代にかけては特に早めのテンポが好まれていたようです。ゲーベルとか、ありえないテンポで演奏してましたが、すごく学術的な裏付けでもって演奏してたそうですね。
21:30:02
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-06-05 19:30:31 Posting かろてん@ごめんッピ
carotene512@qiitadon.com
This account is not set to public on notestock.
22:25:42
ライクロフト@自鯖
@ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2019-06-05 21:50:22 Posting sayaka
sayaka@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.