おはようございます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
sigmarionが出てきたのだけどACアダプターがないので動作確認できない。キーボードが黄ばんでしまうのは仕方ないね
あまり話題にならないけどマストドンはミュートとブロックが合計1200を超えたあたりでTL取得がかなり重くなります(環境によります)。
気軽にどんどんブロックしてるとそのうち乙るわけですよ。
このへんの状況をうまく可視化できるといいなと思うのですが、ミュートやブロックした数を取得できるAPIがないのです。
丸っと読み飛ばさないと数が分からないの困る。
Daily Build に dist-upgrade かけたら「development branch」の表示がなくなった。これで新規インストールのUbuntu 18.04と同じになったのかな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。