2018-04-01 07:54:33

おはようございます。

2018-04-01 08:10:44

5年くらい前に買ったWin7ノートPCを引っ張り出した。感心なことにメモリ8G積んである。DTMしようと思って買ったんだっけ…

2018-04-01 09:21:04
2018-04-01 08:20:39 わいわい嫌儲の情報処理部員の投稿 dorori@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-01 09:38:52

今までずっとEmEditorで仕事の原稿を書いてきたのだけど、Meryに移行できそうな気がしてここしばらく並行で使っている。

2018-04-01 11:38:02

大人げないから同じ編で挑む

2018-04-01 11:39:19

s/編/編成/

2018-04-01 11:39:59

まあ そうなるな

2018-04-01 11:57:49

1/20日向で10数メートル…まあ作れないことはないのか

2018-04-01 12:01:23

航空甲板外したら5、6番主砲が出てくるみたいなギミックあると楽しい

2018-04-01 16:15:48

アイコン変わりすぎてて誰が誰やらw

2018-04-01 16:40:08

リビングの模様替えでテーブルを動かしたら一部のグインサーガが取り出しにくくなった

2018-04-01 18:06:21

自室の本棚からなんとなく1冊『UNIX USER 2003年2月号』。Debian GNU/Linuxは3.0、Red Hat Linuxは8.0の時代。懐かしい。

2018-04-01 18:08:12

UNIX USER誌は「Pragmatic UNIX」「UNIX処方箋」が毎回すごく勉強になってた。

2018-04-01 18:08:31
2018-04-01 18:06:49 しゃ~しんの投稿 shaashin@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-01 18:09:18

精神的に大ダメージを受けた

2018-04-01 23:53:12

今はすごく忙しい(自分比)時期なので今も仕事してるけど、来月下旬に仕事が一段落したら1ヶ月くらい休み取りたい

2018-04-01 23:54:00

読みたい本、見たい映画やアニメ、作りたい曲、描きたい絵がたまりすぎてつらい…

2018-04-02 08:45:35

おはようございます。

2018-04-02 09:06:21
2018-04-02 07:42:27 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

こっちのがいいかもわからん

2018-04-02 09:08:12
2018-04-02 08:37:26 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-02 09:08:30

バレても大丈夫なことしか書いてない(はず)

2018-04-02 09:10:53

というかツイッターの方だと面識あったり本名住所知られてたりするフォロワーさんがそれなりにいるので、そこから辿れば…

2018-04-02 10:43:53
2017-05-01 00:05:01 はまぐり担々麺@日曜東ア28ab🎨🌶🌶🌶の投稿 mignon@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-02 11:45:51
2018-04-02 11:32:05 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-02 11:46:09
2018-04-02 11:42:21 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-02 11:47:21

TAなしだと15人位の授業でもつらいことが多かった。そんなに高度なことをやってるわけじゃないのにね。

2018-04-02 11:48:32

中には書いてあるとおりのことができない人もいるので「手順通りにやってください」が成り立たない。「この文字列を入力してEnter」レベルのことで間違えてしまう。

2018-04-02 11:50:29

何度言ってもシャットダウンができず電源コード引っこ抜いたり、電源入ったままリムーバブルディスクを抜いてしまう人も。PC苦手なのは別にいいのだけど、それならそれでPC使わない職を目指してほしいなあ、とか思った。

2018-04-02 12:09:01

最初に入った会社(というか市役所)は同期が39人だったと思う。今は何人くらい残ってるのかな…と入社式のニュースを見ながら思うなど

2018-04-02 12:25:43

しまった、ヴァイオレット・エヴァーガーデンのBD2巻、予約締め切りが昨夜深夜までだった…

2018-04-02 13:29:47

とりあえずテスト用にテープドライブほしいわね、のお気持ち

2018-04-02 13:31:07

USB接続の内蔵ドライブならうちでもすぐ使えそう page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

2018-04-02 14:59:57
2018-04-02 14:43:29 葛の葉の投稿 Pueraria@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-02 18:17:59
2018-04-02 17:40:47 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
水素の音書き起こしながらDNS改変

「最近なんか、インターネット速度のために、気ぃ使ってなんかやってることってあります?」
「あっ!8.8.8.8、使ってます」
「8.8.8.8」
「うん!」
「こっちみて!じゃじゃん!!」
「エエー!」
「ほら!これ、すごいでしょ!」
「なんですかこれ!」
「1だらけでしょ!!1だけ!」
「ぜんぜんちがう!ほら!」
「(設定をPCに)あ・て・て・みたいでしょ〜!?」
「みたい〜〜!」
「いきますよ〜〜!?せーの!!」
「ジュワァァ〜…(浸透)」
「ああ〜!浸透の音〜〜!!」

2018-04-02 18:45:28
2018-03-12 15:27:06 風乃の投稿 jiji999@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-02 19:45:17
2018-04-02 19:17:26 花物語の投稿 sisyo@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-02 19:49:28

本日の書棚から適当に1冊は『Linux Japan』2002年7月号。Linux誌でいちばん早く休刊したんだっけ。最終号は1冊丸ごと使ってバックナンバーの紹介を。付録に全記事PDFとVine Linux 2.5のCD-ROM。

2018-04-02 19:50:56

Linux Japan創刊号の目次。何もかも時代を感じる。

2018-04-02 20:01:51
2018-04-02 19:58:02 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-02 20:01:58

これすき

2018-04-02 22:31:04
2018-04-02 21:03:21 ひさかたの投稿 537821@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-03 08:09:58

おはようございます。

2018-04-03 08:58:36
2018-04-03 08:51:42 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-03 08:59:35

先日、某誌編集さんとやりとりしてて、GentooやArchが人気なんですよ、という話の中で、機械いじりのような楽しさが良いんじゃないでしょうか、みたいなことを言ってた。

2018-04-03 09:03:03
2018-04-03 09:01:43 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-03 09:03:16

又聞きですが、最近Gentoo Linuxを使う学生が増えてるらしいです。

2018-04-03 09:50:57

@0x75960 おはようございます!

2018-04-03 11:26:18

ついネットブックを落札してしまった。Windows 7 Starter はじめてさわる

2018-04-03 11:27:35

同じ型のUbuntuプリインストール版を持ってる。たしか8.04だったので、もう10年前のマシンなのか…

2018-04-03 11:29:57

ストレージが8GB、空きが2GBしかないので OneDrive も入れられない…

2018-04-03 17:15:09

無印良品週間が今日までなので近所の店舗に行ってきた。日曜日ほど混んでなかった。

2018-04-03 20:07:30

2018年に「ぴゅう太」向けカセットテープメディアのゲームソフトが販売されているのがすごい。kadenken.com/shopbrand/ct140/

申し訳ございません。 現在、このカテゴリーは存在しません。
2018-04-03 20:10:33

本日の書棚から適当に1冊は『DBマガジン2008年8月号』。というか何でこの号買ったんだろ?

2018-04-03 20:11:11
2018-04-03 19:57:24 monacaの投稿 mimoo@omochi.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-03 20:11:21
2018-04-03 20:10:05 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-03 20:12:10

技術情報誌に占いコーナーがあった!

2018-04-04 07:29:13

おはようございます。

2018-04-04 11:50:49
2018-04-04 11:49:03 Maya Minatsukiの投稿 mayaeh@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-04 12:29:43

Windows上のターミナルは長らくTeraTermを使ってきたけど、rloginがすごくいい感じ。 nanno.dip.jp/softlib/man/rlogi

2018-04-04 12:36:51

rloginのメニューにあった「おさかなを飼う」って何だろう?と思ったら、お魚が泳ぎ始めた

2018-04-04 13:10:12
2018-04-04 12:52:20 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

          
 🐟   🐠    
  :unarist:   🐠   
       🐠 
   🐡 
🌿🌿 :realtek:   🌿 :marimo: 🌱🌱 

2018-04-04 13:10:20

これすき

2018-04-04 14:53:03
2018-04-04 14:26:29 🔰まめも🔰の投稿 mamemomonga@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-04 15:21:57

早くも麦茶の季節。

2018-04-04 18:14:55
2018-04-04 17:43:18 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-04 19:26:09
2018-04-04 18:46:21 チノマロン@次はcomic1の投稿 tino@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-04 19:28:33
2018-04-04 18:58:50 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-04 19:40:41

あ、地上波のCCさくら、今日からだったのか。忘れてた。

2018-04-04 19:41:46

BSで見そびれたので今度こそ、と思ってたけど、決まった時間に放送される番組を見るのは、自分には難易度が高すぎるらしい。

2018-04-04 19:43:02

本日の書棚から適当に1冊は『雨にとける嘘』。すてきなまどほむ本。金成さんのやさしい絵柄がとても物語にマッチしてる。2011年7月発行なので、まどまぎ同人イベントが月に何度も開催されていたような時期。

2018-04-04 19:44:50
2018-04-04 19:43:37 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-04 19:45:13

"日々私たちが過ごしている日常は、実は奇跡の連続なのかもしれない。" from『日常』

2018-04-04 19:54:11

"毎日は選択の連続で、そこで選び取ったものは積み重なって石のように固まり、その人の人生に姿を変えていく。" shortnote.jp/view/notes/AFzTGP
この表現好き。

2018-04-04 20:28:23

一つのことに打ち込めないままこの歳まで来てしまった…

2018-04-04 20:28:52
2018-04-04 20:26:45 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-04 20:59:41

先々月出した本の出版契約書まだ書いてなかったので慌てて返した

2018-04-04 21:00:28

バロックのチェンバロ曲で最高にカッコイイと思うロワイエ「スキタイ人の行進」。 youtube.com/watch?v=GMPIMUuE7y

Attach YouTube
2018-04-04 21:18:40
2018-04-04 21:12:29 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-04 21:18:45

もったいないなー。自分が学生の時はPCでいろいろ作って無限に時間溶かしてた

2018-04-04 21:27:06
2018-04-04 21:22:37 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io

ROMるには大体の場合スマホで十分なんだけどなにか作りだすとスマホでもできないことはないけどかなりつらくなってくるんだよな

2018-04-04 21:28:04

スマホだけでプログラミング(の初歩)が習得できるのか、ということをこの前から考えてる

2018-04-04 21:29:25

@juners 実行環境や学習コンテンツはいろいろあるのですが、実際のところどうなのかな、と

2018-04-04 21:30:06
2018-04-04 21:27:34 イオリンの投稿 iorin0225@qiitadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-05 07:51:52

おはようございます。

2018-04-05 09:10:44
2018-02-24 12:01:15 💫 Lena ✨​​の投稿 Vann@glitch.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-05 09:59:23

軽井沢の物件情報を見ていて、中軽井沢徒歩11分なのでこのへんかな、とストリートビューを出してみたら、当該物件のちょうど正面で笑った

2018-04-05 10:00:45

曽根麻矢子さんによるロワイエ「スキタイ人の行進」。ほとんど下鍵盤だけを使ってテンポで変化を付けてる。
youtube.com/watch?v=g62zsf2KKg

Attach YouTube
2018-04-05 10:04:22

複数の「○○より徒歩○分」から位置を概算し、周辺の景色を勘案すれば、物件特定は難しくないです

2018-04-05 10:57:24

ヴァイオレット・エヴァーガーデン1巻BD届いた!

2018-04-05 15:39:26
2018-04-05 15:30:02 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

9.7インチのiPad、元々8インチでお絵描き出来る民なので十分すぎる広さあってクリスタ立ち上げてもとてもいい感じ。
メモリはPro9.7と同じく2GBだけど、こっちはA10 Fusionな分処理能力には余裕あるし、フルラミネーションじゃないことによる視差は特に問題とは感じてない(むしろガラス貼ってて視差増し増しになってる)
ストレージはプリイン消してシステム込みで6GB程度利用なので32でも足りるかなと。安さに全振りしても下手なWinタブ買うよりは快適だった。

2018-04-05 15:40:51

新iPadいいわねー

2018-04-05 15:42:07

初代iPad mini、もうバッテリーがほとんどダメなので買い替えたい。Newton電子版も見づらいし。

2018-04-05 17:37:15
2018-04-05 17:20:43 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-05 17:37:31

日本語で書いてるのだから(「論理哲学論考」「精神現象学」「存在と時間」)わかるでしょ?

2018-04-05 17:38:26

でも昔と違って最近の翻訳(光文社古典新訳文庫とか)はとてもわかりやすくなった

2018-04-05 17:39:59

昔はあまりに翻訳が分からなくて、ドイツ語原文と英訳見たほうが分かりやすかった

2018-04-05 17:42:45

本日の書棚から適当に1冊は『Winter Again』。ある冬の日の、志摩子と聖さまの物語。この方の描く白薔薇の世界が絶妙で、マリみてオンリーの度に新刊求めてた。

2018-04-06 07:40:38

おはようございます。

2018-04-06 09:28:36
2018-04-06 09:18:52 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-06 09:28:41
2018-04-06 09:21:55 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-06 11:09:00

ほんとこれ

2018-04-06 11:11:30

うちの鎮守府は組合との話しあいの結果、メンテ中の長距離遠征は廃止されました

2018-04-06 11:35:22

ここ数ヶ月で自宅から2km以上離れたことがない、ような気がする

2018-04-06 11:36:31

あ、一度だけ東京の丸善に行ったか。

2018-04-06 12:27:44
2018-04-06 12:26:58 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-06 12:30:43

去年の日記を見ると、私がMastodonをはじめたのは4/14らしいので来週で1年です。

2018-04-06 12:34:38

タイプライターのオーバーホールをお願いするためパソコン宅急便BOXで発送。今でもメンテしてくれる業者がいるのはありがたい。

2018-04-06 13:12:43
2018-04-06 12:58:56 セロトニンくださいの投稿 kunimi_komichi@mstdn.nere9.help

ノイズキャンセリングつきヘッドンホホ利用したいんだけど、家のインターホンが聞こえなくなる弊害があるのでインターホンにテクノロジーを注入したい。

2018-04-06 13:12:48
2018-04-06 13:00:11 TacosTeaの投稿 tacostea@don.tacostea.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-06 13:13:20

こういうの商品化してなかったっけ?去年WBSか何かで見かけた気が

2018-04-06 13:24:26
2018-04-06 13:21:49 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-06 13:24:38

特にコマンドラインだと教えるのが非常に厄介。

2018-04-06 13:26:09

そういえばLinux初心者講習で、まだ数コマンドしか教えていない段階で「cdコマンドって何の役に立つんですか?」と尋ねられて返答に困ったことがあった

2018-04-06 13:30:58

あ、Netflixにヴァイオレット・エヴァーガーデン最終話がきてる。見てこよう。

2018-04-06 15:10:42
2018-04-06 14:27:42 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

usageオプション、全部うさ毛って読んでる。

2018-04-06 15:32:39

98のキーボード?

2018-04-06 16:01:10
2018-04-06 15:51:23 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-06 17:17:25
2018-04-06 17:10:32 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-07 08:49:29

おはようございます。

2018-04-07 10:40:45

ヴァイオレット・エヴァーガーデンの公式ファンブック届いた!

2018-04-07 10:48:11

そして排水管清掃だん!神さま、この1年間、排水管が詰まることなく過ごせたことを感謝します

2018-04-07 10:48:37
2018-04-07 10:46:31 うめぞう🔒の投稿 umezou@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-07 10:53:14

なぜティーバッグの紐はお湯を注いたときカップの中に落ちるのか

2018-04-07 16:48:47

(昨日の分)本日の書棚から適当に1冊は『絵本作家ターシャ・テューダー』。ターシャ大好きなので絵本とか写真集とかけっこう見返してる。

2018-04-07 16:51:04

本日の書棚から適当に1冊は『アニメック』1985年4月号。去年、古本市で発見して保護した1冊。エルガイム、Z、レダ、ホームズ、どれも懐か……いや貴重な資料ですね