ございましたな~
にんじゃ! にんじゃなんで!?
RE: https://calc.rettuce.page/notes/9qbh9fz7i3uykvan
これは起きないとかじゃなくてドライアイのせいで目が全然開かないので仕方なくこのようにおふとんでおとなしくzzz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか今スマホの通知に今年は花粉のピークが長いとかそんな字面なかった? 大丈夫??(通知削除したときにチラッと見えた気がした程度なので本当に不確定だがこわすぎる)
私だってこんなことはしたくないんだ……でもこうするしかないんだ!!(餃子を焼くために換気扇を回すために窓を開ける)(こんにちは花粉)
横浜市歌の話が見えたので即食いつきますが、小学校校歌は6年歌うし中学校校歌は3年歌うと思いますが、我々は横浜市歌を9年歌います
(高校でも歌うなら12年ですね)
ぞろぞろ
RE: https://soukun.io/notes/9qbwh8yoyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「おでかけ」というワードが子供を意識しているわりに全体のトーンがふつうにニュースなので、総じてなんか閉鎖的な村で最近見ないおじさんの行方を聞いたら「あの人はね……『おでかけ』しちゃったんだ……」って笑顔で言い含められるアレになってしまっているんですよね (どれ?)
子供の前では「おでかけ」というワードを使ってくれ、という要請であり、それは世界観の維持もそうなんですが大人からの子供に向けたやさしさでもあると思うので、つまり因習村の隠語も子供向けのやさしさなんだな (しらんけど)
中華屋の空心菜炒めが好物なので頼みたい気持ち vs 中華屋の空心菜炒めは大皿で来るので1人で食うものではないのよ ファイッ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここまでちかいとなんだかわからないので
だいじょうぶのとはと
ぎもんをかんじはじめるはと
ておくれをさとるはと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アモルト神父は“エクソシスト界のジェームズ・ボンド” 世の中の「科学で説明がつかない2%」を探求した映画『ヴァチカンのエクソシスト』 | 新着ニュース | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!
https://www.banger.jp/news/97581/
あっ、実在の方だったんですね……?
(普通に存じ上げませんでした)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird #fedibird_info スパムが小康状態です。
いつでも再開される可能性はあるし、新手も来るでしょうが、ひとまず緊急避難的に行った設定を見直してみてください。
フォローしていない(新規)ユーザーからの通知ブロックは、この機にサーバの移転を決めた知り合いや、新たにXなどからやってきた人との連絡がとれない副作用があります。
サーバーブロックは、そもそも今後も縁の無さそうなサーバなどが多かったと思いますのでそのままでもいいですが、最終的にきちんと対処されたり閉鎖されたところもあります。