今の MicroServer はHDD入らんとか言ってたの、あれ、嘘でした。
HPE ProLiant MicroServer Gen10 Plus v2 はあのサイズで3.5インチドライブ4台入ります。冷却大丈夫なん!?
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
今の MicroServer はHDD入らんとか言ってたの、あれ、嘘でした。
HPE ProLiant MicroServer Gen10 Plus v2 はあのサイズで3.5インチドライブ4台入ります。冷却大丈夫なん!?
DD MAX M4 いつのまにか値段が倍くらいになってる。円安ぇ…
https://goppa.official.ec/items/75373849
Ryzen、ECCメモリ対応のAPUもう作らないのかな… PRO 4000G シリーズみたいなやつ。サーバーにグラボ挿すとか嫌なんだが。
PRO 5000Gもあるにはあるのか。OEM向けで市販はされてないみたいだけど。すると PRO 8000G も市販されないのかな。
ていうか PRO 4000G も本来OEM向けだけど秋葉では売ってた感じだっけ。マザボとセットでしか買えなかったけど。
人間ドックの会場で流れていたビデオで、胸が焼けるような感じは有りませんか?→それは胸焼けです!とか流れてて、いやまあそうだけども、となった。