Wordle 527 6/6
⬜⬜🟨⬜⬜
⬜⬜🟨🟩⬜
🟨🟩⬜🟩⬜
⬜🟩⬜🟩🟩
⬜🟩⬜🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
知らんやつ。。
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
NGC253 ちょうこくしつ座銀河です。9月26日に撮影したものに10月20日に撮ったデータも追加して再処理したものです。
この銀河は横浜からだと低空に見えるため夕日みたいに赤っぽく写ってしまうのですが、新しいソフトウェア(PixInsightのSPCC)を使って本来の色調を復元したものをベースに仕上げました。
銀河の中に見えるピンク色の粒は銀河の中にある散光星雲(HⅡ領域)です。1000万光年先からもよく見える立派な星雲なので、きっとあちらの銀河に住む天文ファンには人気の天体だと思います。
Takahashi FSQ-85EDP / ZWO LRGB filter, Ha Filter / ZWO ASI294MM Pro (Bin 1, Gain 300, -10℃), SharpCap 4.0.8949.0 / L: 15s x(64+120) R/G/B: 30s x24 Ha: 2m x7 / PixInsight 1.8.9-1, Photoshop 2023, Lightroom Classic.
お、アップロード画像の色調、InstagramとTwitterでは「ピンク色の粒」の色が薄くなっちゃってたけど、ここは結構綺麗に出てますね。Flickrも綺麗に出てました。