22:16:15
icon

2023年 Rust HTTPサーバー 最強

20:30:56
icon

そこまで極めてはないな

20:30:48
icon

マイクラ極めすぎてサブ垢欲しくなってきた

19:17:27
icon

U149フルネで書こうとするとシンデレラガールズが抜けてしまう癖がある

19:14:44
icon

アイドルマスターU149が本当に楽しみすぎる

18:42:23
icon

psycopg2 やめて psycopg 3 にするか…

06:22:25
icon

IntelliJに慣れるのは、たぶん厳しい…

06:11:13
icon

import hoge.fuga.* ← やめろ!

06:06:35 06:07:35
icon

というかktor君もしかして Linux AArch64 対応してない?そんなことある?

06:05:53
icon

勢いあるな〜

Attach image
05:56:51 05:57:11
icon

そうか Kotlin って JetBrains だから公式の VSCode 拡張ないのか…それはそうだな…

05:37:46
icon

ToT

Attach image
05:35:14
icon

このノリでAIになんかいい言語ないか?と聞いてみたが Rust でも Go でもだめならないという感じがしてくる

05:35:09
2023-04-04 15:08:53 rinsuki님의 게시물 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

・静的に型がつく
・null安全
・例外で脱出するのが普通 (RustのResultみたいなシンタックスシュガーでも可)
・いい感じのORMあるいはクエリビルダーがある
・メモリをそんな食わない
・ランタイムがそんな大きくない
・Webアプリのサーバーを書ける
・コンパイルするならコンパイル時にそんなにメモリを食わない (~1GBくらいの想定)
・デバッグ実行時にストレージそんな食わないで欲しい (LLVM系の言語を見ながら)
言語、ないのか??本当に?