21:25:57
icon

今日のYTM なんか違法アップロードの確率が高い

Attach image
21:08:41
icon

うーんこの

Attach image
20:58:20
icon

アニメ「うちの師匠はしっぽがない」の視聴ステータスを「見たい」にしました annict.com/@rinsuki/wanna_watc

20:53:26
icon

よいまちカンターレは2期じゃ流れないか

20:52:49
icon

2022年アニメやねえ

Attach image
20:18:55
icon

そうじゃねーよ

Attach image
20:16:47
icon

PCI bridge 多くねえ?

Attach image
18:58:42
icon

仕方ないので btrfs driver は諦めることにした

18:33:06
icon

さすがに virtiofsd 越しにbtrfsの操作はできないか

16:24:12
icon

Switch Pro 出すとしてもさすがに NVIDIA から移るのは非現実的な気がするが…

16:23:52
icon

そういえば結局SwitchタイトルでNVN直接使ってるのってどれくらいあるんだろう

04:11:27
icon

せっかくbtrfsを使っているので Docker の btrfs storage driver を使いたいが (こだわるほどの意味があるかは知らない)、virtiofs とかでホストをマウントするにしてもたぶんbtrfs固有機能はVMから使えないよなあ…という

04:09:40
icon

なんかDocker以外にもいろいろネットワーク周りやってるマシンでDockerコンテナ普通にバカスカ立ててるとvethとかbr-*が生えまくってウザいからKVMあたりに分離するべきな気がしてきたが、それはそれとしてうまい分離方法もわからん

04:03:59
icon

結局 DSCP が理由だった

04:03:25
icon

そんな金イクラをあんな投げてしまっていいのか?と思っている

04:03:12
2022-09-12 03:43:56 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:53:21
icon

え!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!? / Extreme Hearts #10 を見ました annict.com/@rinsuki/records/42

03:51:01
icon

各アニメ一気に最終回間際感出してきて本当に寂しい

00:43:03
icon

例えばゲーム機の 192.168.0.55 だけ eth1 だけ出すとか

00:42:40
icon

Linuxマシンをゲートウェイとして運用している時に、インターネットに繋がってるインターフェースが2つ (例えば eth0 と eth1) あって、ソースIPによって eth0 と eth1 のどっちに MASQUERADE するか変えるにはどうしたらいいんだろう (前やったんだけどどうやったのかもう記憶がない)