about:configってコンテナータブには適応されないのか
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
This account is not set to public on notestock.
そもそも2.7.1ではなぜバグらないんだと思ったけど2.7.1だと当該if文がそもそもないのか
https://github.com/tootsuite/mastodon/compare/v2.7.1...master#diff-53469d5baa1ab5201a4f8a6ce9972623
いやprops.statusはnullableっぽい処理をrenderでしてるからやっぱりthis.props.statusがnullじゃないことを確認したほうがよさそうだな
何でこうなるかは非常に謎だけど簡単に解決するならthis.props.status && this.props.status.get("card")みたいにするのがいいんだろうな
This account is not set to public on notestock.
というかMastodonのトランザクションどうなってんだ???すっかりRailsがいい感じにしてくれると思っていたが
とりあえず雑に対処するにはfavouritesテーブルにisProcessedみたいなのを生やしてそこがtrueじゃないとダメみたいにするのがいいと思うが、それ嫌じゃね?
たぶん普段は
ふぁぼレコードが作られる(ここであんふぁぼが通るようになる)
↓
↓
↓
ふぁぼ通知を作る
↓
表示
なんだけど、これが起きるときは
ふぁぼレコードが作られる(ここであんふぁぼが通るようになる)
↓
↓←←←あんふぁぼAPI乱入
↓
ふぁぼ通知を作る
↓
表示時にふぁぼ情報を取ろうとするがなかったのでnullで誤魔化す
みたいなアレだと踏んでいる
やっぱり、activity_idで示されているfavouritesが消えていることによって起こっていそう(この現象がなぜ起こるのか)
まあ別に誰もfavouriteならstatusはnullableじゃないとは言ってないのでAmaroqが悪い気もする(がfavouriteで投稿nullになるMastodonも悪い) https://docs.joinmastodon.org/api/entities/#notification
This account is not set to public on notestock.
変わったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(2:31) https://nico.ms/sm34337348 #sm34337348
思えばバレンタイン3次元の人間からなんももらってないな(そもそもチョコが苦手みたいな話もある) #Knzk_live
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
再エンコはしてないように見えるが https://github.com/KnzkDev/knzklive-publish-server/blob/master/src/index.js #Knzk_live
@kedama @noellabo 今使ってるのがFirefox 66.0b7(更新が12-Feb-2019 02:38)なので、直ってるはずなんですよね https://download-installer.cdn.mozilla.net/pub/firefox/releases/66.0b7/
This account is not set to public on notestock.
GeckoとBlinkをTLDレベルで選択できたら便利そうだなと思ってたけど別にBlinkじゃなくてWebKitでもいいしWebKitをmacOSに委託すればGeckoをどうにかして埋め込めばいいだけになるしわりとイケそうな気がするな
https://caniuse.com/#feat=webp 10%ぐらいのユーザーで見れない画像のアップロード許容するんだふーんっていう感じがある
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
okhttp3のところで「すまんこのクラスAndroid 7.0以降じゃないとないんだわワラ」って言われてウケる
AndroidのRecyclerViewをいじっているがViewHolderとViewAdapterが別れてる意味がいまいちわからん
layout_{width,height}、constraintを指定した時点でmatch_constraintになってほしいな。Android Studioの設定で変えれたりする?
Mastodonユーザーの本音!おすすめアプリ5選【2018年3月iPhone/iPad/iOS版】 https://takulog.info/suggest-mastodon-app-2018/
これの盗作っぽい
Mastodon(マストドン)のおすすめアプリ9選【iPhone(iOS)/Android】 https://appli-world.jp/posts/2583 2019年2月に書かれたとは思えない記事。紹介する前に最終更新日くらいチェックすればいいの
に…。あとSTの紹介が「シンプルなアプリ」だそうです。
This account is not set to public on notestock.
テトリスのバトルロワイヤル… https://www.nintendo.co.jp/switch/arzna/index.html