12:27:12
icon

机の前にいる時は SE 2nd gen を使っているせいで 15 Pro 触るたびにありがたみ感じてる

12:20:22
icon

でんじろう先生のはぴエネのサントラないのかな、実はなんかの素材集的な音源?

12:16:47
icon

アイデア: 選挙の開票速報の演出をパチンコの演出みたいにしたら投票率が上がるという仮説

11:40:05
icon

ルーターではmstdn.rinsuki.netを蹴ってオレオレDNSでは通すようにするか、これなら俺以外困らまい (親がここを見ない前提)

11:37:24
icon

うーむどうするといいんだろうな

11:15:42
icon

睡眠不足な状態でPythonの地雷を踏みiOSの地雷を踏みめちゃくちゃになってる

11:02:30
icon

うーんオレオレDNSを通ってないことをもっとわかりやすくするべきだな

10:43:58
icon

かなり嫌な事実が発覚して嫌な気持ちになってる

10:43:37
icon

うーむ

07:41:32
icon

消費税って金を使って経済回してるのに取られるのおかしいだろ 金貯めてる人間からがっぽり行こうや (それをやると人々が逃げ出すのは、そう)

07:31:44
icon

Pythonのライブラリを作ろうとしてマジでわけわかんなくなって詰んでる (rye build --sdist して pip install しても import できない)

01:16:56
icon

ガールズバンドクライ6話も良かった

23:41:08
icon

まあなんか我々インターネットオタクからすればそれくらい分かっておいてくれやと思うことは多々あるが、我々があんまりよく分かってない分野の人もそれくらい分かっておいてくれやと思っていると思うので、表立ってめちゃめちゃ悪くは言えないかな、という気はしている。え?表ってことは裏があるのかって?

23:33:17
合ってるかはわからん
icon

@unarist pixivのスマホアプリのAPIからぶっこぬきまくってAIに食わせまくるぜ!みたいなこと書いてる[自主規制]がいた→それを見てpixivはぶっこぬかれまくりの地獄サイト!今からみんなイラスト非公開にしよう!みたいなことを抜かす[自主規制]がいた→なんか雰囲気で著名な絵師がボチボチ非公開にしだしたりとか みたいな認識

23:14:29
icon

そういえばふと思い出したが、俺のマイナンバーカード発行申請はどうなったんだ?

23:13:02
icon

まあでもアイドルのストーカーがポスト見てたみたいな話はあるし金持ちのストーカーもそれくらいやってきそうな気はするな (そう言い出すと何も信頼できなくなってくるが)

23:12:18
2023-05-11 23:11:57 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

マイナンバーカードは、住所認証だった気がする。

23:11:25
icon

まあそうなるとそもそもマイナンバーカードの再発行運用って基本マイナンバーカードベースの運用になったらどうなるんでしょうね?というのは気になるな

23:09:26
icon

(というかそもそも銀行がマイナンバーカードでの署名必須にできれば良いのでは?)

23:06:43
icon

最悪、分かってる金持ち向けにマイナンバーカードの証明書での署名ないと何もできないモードとか用意すればいいのかもしれない

23:05:54
icon

まあMNP塞いでもそのうちeSIM再発行で誤魔化すとかになるんだろうなという気はしますが…

23:04:12
icon

結局のところそれが盗まれてるんだったらそれを出さないようにロックができるといいよねという話です

23:03:48
2023-05-11 23:02:28 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ドメインみたいに MNP ロック、それ今の MNP と何が違うのという気持ち。(AUTHCODE...)

23:02:47
icon

あるんだ

23:02:44
2023-05-11 23:02:30 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

MNP ってすでにロック機構なかったっけ?ドメインと混同してる?

23:01:50
icon

ただ現状MNPが悪用されているだけなら、銀行口座狙われるレベルの金持ちどうせMNPとかしなさそうだし、持ち主側から3ヶ月くらいのMNPロックかけられたらいいのでは?という気はする

23:00:05
icon

日本がカオスになりすぎというか世界に(悪い意味で)追いついたという気もしなくもない

22:59:44
2023-05-11 22:58:44 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:32
icon

Attach image
20:06:23
icon

👋

Attach image
19:44:46
icon

デリバリー、注文から届くまでのRTTが数十分とかなので just in time でまだ空いてるから注文ができないんだよな

19:43:57
icon

デリバリー久々に頼んだら値上げして量もなんか増えてたのか予期せずお腹いっぱいになってしまった

19:40:01
icon

まあなんか一番の問題は何も考えずにドメインだけ書いた時にリンクしてくるサービスですよねえ (Twitterその他多数の方向を見ながら)

19:06:56
icon

ここは絶対TLDにならなさそうな .7z が最強なのではないか

19:06:24
icon

.zip もそうだが .mov も結構ひどい

15:48:21
icon
Web site image
rinsuki (rinsuki)のアイドルマスター シンデレラガールズ U149 第6話への感想 | Annict
10:32:57
icon

P2P、うさんくさいというか、P2Pだろうがそうじゃなかろうが著作権ガン無視でファイル共有しまくりましょ〜よって言うのがダメだっただけでは?

10:31:58
2023-05-11 10:28:52 ぽとぷろ :potpro:の投稿 potpro@mastodon.potproject.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:22:10
icon

最近やたらあちこち揺れてるしこの調子だとなんか全然隣国からのの核で滅ぶ前に日本列島全体震度7とかで自滅する未来ある気がしてくる

04:20:36
icon

EEWで起きましたおはようございます

15:17:58
icon

これ Mastodon で言う鍵垢private投稿みたいなやつもDM扱いなんだろうか

15:17:22
2022-05-11 12:59:14 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:41:07
icon

でも iPad mini だと画面の小ささがなあ

12:40:48
icon

iPad Air 2 ですら重いと思ってしまうんだけど iPad mini (6th gen) とかがいいんだろうか

12:09:55
icon

ガン無視というか普通にヘッドホンしてたら聞こえなくないか?

12:09:40
2022-05-11 12:08:27 5月30日 :hirachon_teach:の投稿 hirachon@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:07:34
icon

一回のライブでトークンAとトークンBとトークンCがドロップみたいになってほしい(?)

12:06:13
icon

というかアイドルが1ンン人(ちゃんと覚えてない)もいるのにイベントが1週間に一回もないのがアレで、アイドルの人数的に言うと4つとか5つとかイベント同時並行でもいいと思う (プレーヤーが持たねえわ)

12:04:15
icon

それはそうとしてアーティストとして見た時に最高でも10年やって3曲というのは少ないと思うので年1でみんなのソロ曲出してほしいし月10曲くらいユニットの曲も出してほしいし月5人くらい声付けてほしい (強欲の壺)

12:01:34
icon

一年に一回は

12:01:27
icon

渋谷凛頻度というか特定アイドルのSSRが出る間隔

11:58:36
icon

それでいうと全然もっとバンバンSSR出てるよ

11:58:18
2022-05-11 11:55:36 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕がやってたころは月一ぐらいで新 SSR 出てた気がする

11:55:07
icon

まあ格差がアレなのは昔から言われてはいるが…

11:54:53
2022-05-11 11:54:01 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今デレステって SSR 出る頻度下がってるの

11:53:06
icon

というかあれだな、寿司は寿司自体に出すより北海道に行ったりした方が良さそう

11:51:52
icon

どっちかというと毎日SSRより毎日新曲とかの方が嬉しいな

11:48:30
icon

デレステがマジで狂って毎日SSR追加しますとか言い出したら終わりそうだけどそもそもデレステ自体も破滅しそう

11:45:25
icon

まあデレステが早くても年一SSRという頻度を崩さなければ(流石に崩さないでしょう)天井のために追加課金とかなさそう、プレミアムパスは毎月買ってるけど

11:43:45
icon

10万円で天井するタイプのオタク!?

11:41:31
icon

この歳で肉あんまりとか言ってたら老人になるころには口にした瞬間にぶっ倒れそうだな (?)

11:41:06
2022-05-11 11:40:18 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

歳を重ねるごとにだんだん肉食えなくなってくる(切実

11:38:53
icon

交通費込みだとmzp宅で寿司とかちょうどよくなりそう (?????)

11:38:39
2022-05-11 11:38:28 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

10万円の寿司(交通費込み)とかならわりといけそう

11:38:23
icon

肉、べつに普通に食べるけど10万円するものだったら寿司の方がいいな、くらいの感じ (ただし焼肉はさらにう〜ん感が増す)

11:37:14
icon

10万円の焼肉はあんまりモチベないが10万円の寿司とかなら行ってみたいな (肉があんまり好きじゃない)

09:44:46
icon

一瞬ダイヤ装備かと思った

Attach image
08:48:37
icon

腐った肉が腐るほどあり、困っている

08:27:09
icon

思えば /.well-known/webfinger がだめだったら /.well-known/host-meta を引けとは RFC に一言も書いてないな

08:23:40
icon

思えばローカル4人対戦みたいなやつもクソデカ4Kモニタとかなら一人FullHD一枚と考えるとけっこうまともにできそうだな

08:23:20
2022-05-11 08:20:57 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:09:59
icon

おまけを追記した

07:01:48
icon

これで数時間潰した

mitmproxy doesn't merge Cookie headers when proxying HTTP/2 request to HTTP/1.1 server · Issue #5337 · mitmproxy/mitmproxy
github.com/mitmproxy/mitmproxy

Web site image
mitmproxy doesn''t merge multiple Cookie headers when proxying HTTP/2 request to HTTP/1.1 server · Issue #5337 · mitmproxy/mitmproxy
05:14:52
icon

なんかMastodonのセッションが壊れてて困るんだけどなんなんだ

04:41:12
icon

よくわかんねーなんだこれ

03:17:21
icon

あの……

Attach image
03:10:37
icon

ちなみに直近で読んだRFCは RFC 1928/1929...

03:09:57
icon

Firefoxに履歴がある程度に最近読んだ一番新しいRFCは RFC 8174 (May 2017) らしいです rfc-editor.org/rfc/rfc8174

RFC 8174: Ambiguity of Uppercase vs Lowercase in RFC 2119 Key Words
03:08:38
2022-05-11 03:08:06 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

りんすきさん、さてはここ最近2年ちょっとの間に発行されたRFCをHTML形式で読んでないですね

03:03:27
icon

RFC めっちゃモダンな見た目になってる!!

03:03:19
2022-05-11 03:02:50 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

HTTPではapplication/javascriptがcanonicalなメディアタイプでHTMLではtext/javascriptがscript要素が指すリソースのdefaultなメディアタイプになっていた食い違いをtext/javascriptに寄せるRFCがようやく発行された。

RFC 9239: Updates to ECMAScript Media Types
rfc-editor.org/rfc/rfc9239.htm

RFC 9239: Updates to ECMAScript Media Types
02:54:46
icon

02:54:43
2022-05-11 02:52:55 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:51:32
icon

細かいところが気になるオタクなのでMMDだいたいモーションの粗が気になって見れない

02:22:07
icon

iPod touchが消えてもまだ iPad 9.xインチ系の Split Over があるのでまだまだ横320pt環境のサポートはやめられない

02:10:36
icon

jsrsasign ずっと jsrassign と空目してたけど js rsa sign ということか

01:59:36
icon

あいつらと地続きになるのもそれはそれで…

01:59:21
2022-05-11 01:59:04 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

日本が小さいのが何もかも悪い、氷河期を到来させるか日本海を干上がらせるしかねえ (適当)

01:53:20
icon

チとテマジで似てるな

01:33:35
icon

> iPhone is the best device for streaming Apple Music or storing an entire music library on the go.

イヤホンジャック付けてから言え

01:30:04
icon

時代だねえ

01:12:54
icon

何かと思ったら theboss.tech が取り直されたのか

01:10:09
icon

そうなるんだ

Attach image
23:58:02
icon
21:14:32
icon

古いmastodonをdocker-composeで動かそうとして brew upgrade docker-compose したら python の更新が走り python に依存している llvm の更新が走って、終わりという感じがしてきた

Attach image
21:04:39
icon

いやこれ 2.5.0 からバグってる説あるな

20:57:14
2021-05-11 20:56:10 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:44
icon

なんか昔misskeyとかpleromaとかdisaporaとかもバージョンシェアとか集計してるインスタンス一覧のサイトあった気がするんだけど

20:53:14
icon

っていうかバージョンで絞れるインスタンスリストとかないっけ 無くなったんだっけ

20:52:57
icon

Mastodon 2.x.x 系はバグってなかったことが確認できた

20:52:10
icon

うお〜〜〜 Mastodon 2.x.x 系のUIめちゃくちゃ懐かしいな

20:51:30
icon

qiitadonなるほど

20:49:36
icon

誰か現存する Mastodon 2.x.x のサーバー知りませんか?

14:29:45
icon

あ〜〜ChromeApps版モバマスなくしちゃった

13:46:49
icon

GitHub Actions で Rust のクロスビルドの実験してる github.com/rinsuki-lab/rust-cr

Web site image
GitHub - rinsuki-lab/rust-crossbuild-test
11:06:19
icon

Rustのクロスビルドが_Unwind_Resumeあたりでコケて、検索するとltoとpanic=“abort”すれば回避できるよって書いてあってえ〜つってる

09:55:00
icon

[Proposal] Make able to write React in Typescript by takayamaki · Pull Request #16210 · tootsuite/mastodon · GitHub github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
[Proposal] Make able to write React in Typescript by takayamaki · Pull Request #16210 · mastodon/mastodon
03:24:40
icon

つまり予測が外れるたびに外れた予測を前提とした行動をした世界線は消滅…

03:23:57
2021-05-11 03:14:50 Akihiko Odakiの投稿 fn_aki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:20:31
icon

まあおばけだしな

03:20:23
2021-05-11 02:58:04 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:52:56
icon

最近お腹の調子が悪くて良くない

00:33:09
icon

まあ例外が嫌というのはわかるんだけどだからといって err != nil なんちゃらかんちゃらは長すぎという話、RustのOptionとかResult型で使える?みたいなショートハンドが欲しい

00:29:20
icon

err != nil を何度も何度も何度も書くの流石にアホくさいので (encoding/binaryのやつとか特に) Rustの?みたいな記法が欲しくなる

00:25:20
icon

RustはともかくGoは書き心地が、、、、、

00:25:01
2021-05-11 00:21:12 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

メモリケチってくれるかという点では Rust も Go も(スクリプト言語に比べればかなり少ないとはいえ)そこまでケチらない気はする

00:24:34
icon

Node.js ビルドの時はえらいメモリ食うけどDockerの中に押し込める想定なのでビルドはCIがやるのでどうでもよくて、実行時はそんなメモリ食わないよ (RoRよりは)

00:23:29
2021-05-11 00:20:11 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:21:47
2021-05-11 00:21:27 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

@mei23 あーうちのやつ適当に設定してるからその辺キャッシュされてなさそう。やっときますありがとう

00:21:43
2021-05-11 00:20:10 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:21:27
icon

@mei23 あーうちのやつ適当に設定してるからその辺キャッシュされてなさそう。やっときますありがとう

00:20:18
icon

静的型付け言語で書き心地が良くてメモリをそれなりにケチってくれるサーバーサイドの言語、かなり少ない TypeScript+Node.jsと…Rustってどうだっけ?

00:18:06
icon

いうておまじないどのOSでも似たような量になる気はするけどこれは私がこだわりすぎかもしれない

00:16:21
icon

まあサーバーの書き心地が良くてそこまで富豪的でないっていうと Node.js が RoR よりはマシかな?というくらいしか思いつかんが

00:15:10
icon

RoRもSidekiqも富豪的すぎるんだよなあ

00:10:25
icon

Sidekiqだけ家鯖に逃すとかした方がいいかな

00:06:55
icon

うちの鯖普通に使ってる分にはそんなに重くないけどブーストされるとクソ重くなるの何が悪いんだろ、メモリ足りないと言われるとそうですねとしか言えんが…

00:01:27
icon

- UIがスケスケでえっち
- HiDPIとLowDPIの間でウィンドウ動かした時の挙動が他のOSに比べてマシ
- システムフォントが縦長じゃなくて読みやすい
- レジストリよりはdefaultsの方がまだわかりやすい (個人の感想です)
- (使うアプリにもよるが)WindowsやLinuxよりはルックアンドフィールに統一性がある
- 一応本物のUNIX
- センシティブな諸々(カメラとか)のパーミッション管理が他のOSよりはマシ(ただもうちょっとなんとかして欲しいとも思う)
- APFSが便利
- Xcodeが動いてiOSのアプリが作れる (でもゆきやくんAndroidだった気がする)

22:29:58
icon

なんでこう地味に英語おかしいんだろうか

22:29:54
2020-05-11 22:08:00 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:45:58
icon

無限に解析に時間かかる

10:45:53
icon

ghidraだめだわ

10:32:29
icon

ghidraがCPUヘビーな作業やってて暇なのでスマホでTwitterとMastodon往復してるけどどっちもTL遅くしすぎて暇や

10:11:09
icon

NSAの人たち超強いPC使ってそうだし解析なんてファイル開いた瞬間に終わってこんな困り方なんてしないんやろなあ…つってり

10:10:21
icon

後ろで処理してるからそれの影響でtree変わるとsymbol treeの表示がリロードされんのか

09:58:13
icon

そのせいで一生Filtering…が終わらん

09:57:59
icon

というかghidraなんかバグってないか、Symbol Treeが不定期に作り直される気がする

09:55:57
icon

ghidra 100倍くらい早くなってほしい

08:43:47
icon

iOS 9のミュージックアプリのNowPlayingのUI、マジで良い

Attach image
Attach image
Attach image
06:38:48
icon

地味にめんどいことしてんなこいつ、どうやってんだ…

Attach image
06:36:55
icon

この Music.app のUI、良い

06:27:56
icon

iOS 9の頃、よかったなあ…ってなってる

01:07:54
icon

というかあれきりたんではないよなあという気持ちが強い

01:07:46
icon

AIきりたんもなんかこう感がある

01:06:48
icon

普通に見てるけどなんかこう感は抜けない

01:06:38
2020-05-11 01:00:23 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:06:36
2020-05-11 00:59:16 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:06:08
icon

これこれこれこれ

01:06:05
2020-05-11 01:03:34 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:03:31
icon

別にお前になんて聞いてもらいたくねーよというならそれはそれでよいのですが…

01:03:05
icon

まあそれはそれとしてボイチェン通すと普通に聞き取りづらくなるので脳内Speech to Text部に負荷かかるのでやめてほしいという話はある

01:01:27
icon

まあなんか発泡スチロールをこする音とかが苦手なので基本的に私が高い音苦手というのはあるかもしれない

01:00:17
icon

それはそれとしてプライバシー保護のため…の声は別にそこまで不快でもないな、見かけるボイチェン例がだいたい男声→女声なのでどうしても音を高くする必要があるがゆえ?

00:59:13
icon

それはそうだけどプライバシー保護のため変えられてる声はそもそもとしてそんな長々と聞くもんじゃないからね

00:58:55
2020-05-11 00:58:42 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:58:53
icon

バルタンにおすすめされててウケる

Attach image
00:57:20
icon

超高精度&低遅延なSpeech to Textをボイスロイドの類に繋げてまともに会話ができる世界が来てほしい

00:55:13
icon

CeVIOもわりと音として好きじゃないんだけどあっちはまあ10分の動画くらいなら我慢でなんとかなるレベル

00:54:40
icon

生理的というか声がうんぬんじゃなくて音として不快な感じになる

00:53:30
icon

ボイチェン基本的に普通に生理的に無理な感じの音になるのでおっさんの声でもいいからそのまましゃべってほしいという気持ちしかない

22:58:51
icon

渋谷凛と結婚したい〜〜

21:08:00
icon

まあ現金あるやろハナホジ

21:07:42
icon

カス

21:07:38
icon

あ!!!!!!!!!!

21:06:54
icon

凛ちゃんになあ

21:06:37
icon

Xとかそのへんについて話してそう

21:05:42
2019-05-11 21:01:57 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:20
icon

まあ俺は先頭やが…

20:16:58
icon

うわ待ち列の人間が増えた やだなあ

20:14:50
icon

@mei23 macOSはPC用キーボードが接続されていようがMac用キーボードが接続されてようが構わずOptionとかCommandとか言うので別に気にしなくて良い

20:13:44
icon

@su_rususu おじいちゃん…俺もソーナンス

18:28:39
icon

りんちゃんといちゃいちゃしたいわね2019

17:40:50
icon

今日は吊り革サーチャーがうまくいかん

17:13:37
icon

明日は一日中数学のテストです!とかアレじゃない?

17:13:08
icon

まあ無限に考える時間を提供するのは難しいという話では

17:12:42
2019-05-11 17:12:12 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:12:16
icon

あるある

17:12:13
2019-05-11 17:11:36 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

試験中に「あ、ここで使う公式を習ったことがあるような気がする(それはそう)けど忘れた、導出しよう」→「うおおおぉぉぉっ、間に合えぇぇっ!」は経験ある

16:01:24
icon

なんかファイルの最初の方にあるファイルの種類ごとに違うやつってなんだっけ

15:59:08
icon

たしか4万ぐらい

15:58:58
icon

チャンク跨ぐとだめ、ではなく、一度にできるブロック数に制限があるはず

15:15:44
icon

@rekohana 背景の色変え、欲しいのはわかるんですが、面倒くさいという理由で1年以上実装されてません………

15:14:33
icon

ロッジ来たはいいもののやることなくなってしまったので秋葉原でも行こうかな

14:55:32
icon

実質eraitじゃん

14:55:28
2019-05-11 14:55:30 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:48:56
icon

iMastに実装してほしいやつ募集中

14:40:55
icon

個人間の同意があってやる分にはいいけどそれをテレビとかでやるとおっええんやなwってなった馬鹿が同意取らずにそういうことをやりだすのでダメ (まあこれはそういうことをする馬鹿が悪い)

14:39:20
icon

m6r作者さんなにしてるの

14:37:49
icon

@toshi_a オタク〜〜

14:20:20
icon

m6rの作者

14:18:50
icon

これすき

14:18:46
2019-05-11 14:18:59 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

mstdn.nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn.help

14:16:52
icon

ホスト名を略すようになった

Attach image
14:00:29
icon

んー

Attach image
11:40:57
icon

GitHubのPackage Registryが始まったらおうちDockerクラスタちゃんとやるか

10:48:19
icon

皆予定の時間より数時間早く着いちゃったみたいなときどうしてるの???

10:42:09
icon

東京(千葉寄り)で昼から夕方にかけて時間を潰す方法を模索しています

10:34:14
icon

@mzp そういえばそういう場所だった!!よさそうよさそう

10:30:42
icon

@mzp おっ

09:40:38
icon

DS Liteじゃん…

09:40:35
2019-05-11 09:40:05 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

D* Lite というのはよく知らないけど文脈からするとアルゴリズムっぽいというのはわかる、わかるが、 DLsite の伏せ字に見える現象はどうにかならないものか (?)

07:33:26
icon

これよくない?