まあでも男女比って10:0 (0:10) か 5:5 くらいがちょうどいいんじゃないかという気はする (9:1あるいは1:9くらいが一番やばそう)
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
まあでも男女比って10:0 (0:10) か 5:5 くらいがちょうどいいんじゃないかという気はする (9:1あるいは1:9くらいが一番やばそう)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあいうても10分くらいで終わるだろと思ってtmuxとか付けずに打ったDBインポートが全然終わらなくて、MacBookの電池切れそうで
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mecha_natsuki `$ docker run --name some-mariadb -v /my/own/datadir:/var/lib/mysql:Z -e MARIADB_ROOT_PASSWORD=my-secret-pw -d mariadb:latest` ← これの `:Z` って何?
RJ01326398 たぶん良いんだけど今買うかと言うとな〜と思ってしまう とりあえず体験版を落としておきました
[\[特別読切\] デス・キス・ラブ! - タコアシ | となりのヤングジャンプ](https://tonarinoyj.jp/episode/2550912965562081792)
実家と家がNTT東西跨ぐとかだとワンチャンAWSにGPUインスタンス立てた方が早いとかはあるかもしれない (まあ真面目にVRCやるには性能がイマイチな気がするが)
今日の夢日記: なんか海浜幕張駅に別件できたら今日がニコ超ということに気づき、まあたまには……と思って当日券で入ってぶらぶらしてたらなんかDJブースがあって、エクハのOP https://youtu.be/GXApMGSxpUM が流れてて大盛り上がり
Internet Archive に Ruffle が組み込まれていることに気づきました
https://web.archive.org/web/20201215225035/https://kids.yahoo.co.jp/games/sports/013.html
う〜む
Display the resources created in ArgoCD associated to a CRD instance · Issue #1766 · zalando/postgres-operator
https://github.com/zalando/postgres-operator/issues/1766
バニーガーデンって3000円代なのか、3000円で女に金貢ぎまくって破産体験ができるとしたら……買いかもしれないな…… (本当にそうか?)
Custom Instructions を英語で書くと日本語で質問しても英語で返してくることがあるの何とかならんのかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@zhuowei @saagar I commited it https://github.com/rinsuki-lab/dynarmic/commit/3c192691bb1ad9d898339663742999df2f5d2853
in this session https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki/110223704661104261 ,
(lldb) memory region 0x10bec4020
[0x000000010bec4000-0x000000010bec8000) r--
Modified memory (dirty) page list provided, 1 entries.
Dirty pages: 0x10bec4000.
... is it jumping to wrong address, not JIT itself problem...?
@zhuowei if you mean "tap app in home screen to launch, then attach Xcode, and start emulation", yes
@zhuowei "description":"(Instruction Abort) Translation fault" (it seems in JITed block), called from "symbol":"Core::DynarmicExclusiveMonitor::DynarmicExclusiveMonitor(Memory::MemorySystem&, unsigned long)" (i will attach Xcode and take more info later)
@zhuowei did you know some trap about JIT on iOS? since i just build ipa on GHA https://github.com/rinsuki/citra/actions/runs/4736859593 but somehows it will crash when JIT is enabled (=debugger is attached), but build from my Xcode will not crash. my branch of dynarmic is here: https://github.com/rinsuki-lab/dynarmic/commits/ios-way
ARM64はもちろんPowerPCも(!?)サポートしている超 Universal Binary であるところの XLD 、マジで PPC で動いてすごい
2枚組のCDを取り込むときのタグはトラックナンバーのところを 1.01 (1枚目の1トラック目)とか 2.05 (2枚目の5トラック目) って入力してアルバム名でDISC1とか入れず2枚とも同じにして管理してる
expressなんかこう停滞しまくっててPromise周りに全然付いていけず最近なんとかなる兆しが一応見えてきた感があるが、まあ他に Node.js でいいのがあるかというとどうなんでしょうね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たま〜に Windows アプリで Wine でも Windows on ARM でも何とかならんのがあって使うくらい、Macアプリはなんとかなっちゃう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なくなったらしい
新型MacBook Pro、光デジタルオーディオ出力を廃止していた! - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-143188/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPhoneのLightning→3.5mm変換アダプタとMacBook Proの内蔵イヤホンジャック、どっちの方が音質いいんだろう。MacBook Proのほうがファンとか積んでることを考えると前者の方が良さそうに思えるが
自殺したいけどそれはちょっと怖いからヤンデレ彼女を作って彼女に殺してもらおうとするけど100日後になぜか○○される話 4日目 / Kamis - ニコニコ静画 (マンガ)
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg470096?track=top_favorite
Nintendo Switch Share、この時間とはいえTwitterのハッシュタグ付き投稿だけで1秒に10ツイートぐらいされてるのすごいな
それはそれとしてこんな記事書いてたのにサポートやめちゃうのウケるな https://www.atlassian.com/ja/blog/mercurial-vs-git-why-mercurial
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
雑に画面置いてたら6枚になった以外で、カチッと揃えて6枚編成になってるの実物見たことないな。一度見てみたいかもしれん。
FilterStream周りのデバッグにtrack=StayHome使ってたけどよくよく考えたらtrack=NintendoSwitchのほうが流速早いということに気づいた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ASCII.jp:Windows 10、パスワードなしの世界へ一歩前進 (1/2) https://ascii.jp/elem/000/004/010/4010033/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日散歩してたんですけど両方30代ぐらいの恋人繋ぎしながらニコニコいちゃいちゃしとるカップルがおってめっちゃつらくなった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。