00:37:23 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

今日やったこと: iPhone Simulatorでマストドンにログインした

01:29:34 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

misskeyビルドが重いんだよな。まあmastodonもそうか

01:31:16 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

社会性フィルターだ

01:47:16 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

何もしてへんのにFollowers 1kで草 github.com/kskgroup

Web site image
kskgroup - Overview
02:50:03 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

ストリーミングだけアクセストークンはクエリパラメータに書く

02:52:41 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

なんでかっていうとWebSocketの接続を作るときにJavaScriptだとヘッダーが変更できないから

03:59:12 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

UDPでチョコ送るの、下駄箱とか引き出しに入れてくやつだ

04:00:35 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

私もりんちゃんにチョコ貰いたい

04:31:39 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

test

Attach image
04:40:04 @rinsuki@mstdn.maud.io
2018-07-27 04:39:38 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

そうじゃなくて,ループの途中でループのカウンタを使いたいときにイテレータや range based for だとカウンタが無くて不便だなあって

04:41:03 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon
15:45:59 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

オンゲキ 一億時間連コされて鬱になった

15:46:30 @rinsuki@mstdn.maud.io
2018-07-27 15:20:51 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:09:02 @rinsuki@mstdn.maud.io
2018-07-27 16:08:20 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もちろん、ユーザサイドとはいえブラウザが防いでくれようとしている例もありますよ。
mastodon.cardina1.red/@lo48576
これみたいな。

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
16:09:18 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

アドレスバーが隠せないの、こういう経緯があったのか。なるほど

16:13:05 @rinsuki@mstdn.maud.io
2018-07-27 16:11:34 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そりゃそうだし必要な場面もあるというか大半だけど、それしか使えないのには自由から遠ざかる大きなデメリットがあるからhttpも使えるようにしておくべきって言ってる><;

16:13:28 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

別にhttp廃止ってわけではないしいいのでは…?

16:14:50 @rinsuki@mstdn.maud.io
2018-07-27 16:14:17 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

圧倒的に独占的な権力を持ってしまったGoogleとそのプロダクトであるChromeがhttpsのみ通信できるようにしようってしてるんでしょ?><;

16:15:26 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

いや誰もそんなことはしてないでしょう。安全ではないですよ、気をつけてねって言ってるだけで使わせないとは言ってない

16:16:22 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

というか今の時代でhttpsのみアクセス可能なにしたら昔のサイトとかほぼほぼ見れないだろうし、互換性を大事にするWeb界隈がそんなことをするとは流石に思えない

16:23:50 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

いやあ、それにしてもiMastここ1ヶ月で本当に便利になったな。プッシュ通知は人権。

16:26:20 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

iOS 12からはEV SSLでもドメイン名出るようになりましたよ。色は緑になるけど。

16:30:18 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

Azureは知らんけどなんかマイクロソフトの学生のやつはed.jpで通ったな。Win10Serverもらえるやつ

16:30:38 @rinsuki@mstdn.maud.io
2018-07-27 16:30:24 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:30:43 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

これめっちゃすき

17:16:41 @rinsuki@mstdn.maud.io
icon

こいつ、消されたな?

Attach image