@tateisu imastodon.netでその機能が実装されてますね(多分それに対応してないとかその辺では)

@tateisu アイマストドンではハッシュタグTLの取得時に認証トークンを送っている時だけunlistedのトゥートが含まれるみたいな :civrist: 実装が入ってるので多分それに対するアレですね github.com/imas/mastodon/issue

タグTLのunlisted投稿がAPI経由で外から閲覧できる · Issue #123 · imas/mastodon

@tateisu 多分これ自体はハッシュタグTL取得時にアクセストークン付きで取れば解決できると思いますが、そもそもこの挙動どうなの感がある(私はハッシュタグTLほとんど見てないのでiMastにも実装されてないし関わる気もあまりない)

@tateisu なるほど

おはようございます

渋谷凛ーーーー

渋谷凛めっちゃかわいい

そして私の書いたコードはうごかない

VScodeもgithub/Microsoft/vscodeビルドすればOSSなのでは

渋谷凛が可愛すぎてもうだめ

あっ今日StageByeStageの発売日ジャーン

家出るの面倒くせえなあ

渋谷凛めっちゃかわいくない????

@osapon iOS 11.3以上のSafariでFormDataが壊れてる話?

@osapon 🤔 🤔 🤔 設定→カメラ→フォーマットの設定が違うとか.../

2018-07-18 14:07:20 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

iPhone7とiPhone8で同じiOS11バージョンなのにiPhone8だけで発生する不具合という問い合わせが来ている。iPhone8だけsafariのファイル送信フォームからカメラで撮影してアップロードすると、その後のセッションが切れるというやつで、別のサイトでも発生しているっぽい。なんか同じ現象知ってるかたおられます?手元のiPadでもiOS11だけど、そちらも問題無い。

どういうフォームかわからんけど手元の適当なフォームとiOS 11.4 + iPhone 8で検証した限りは再現しなかった...

@osapon いつからかこんなのが生えるようになりましたが、確か外部に出す時はjpegに変換されたはずなので、謎い mstdn.maud.io/media/wogRLSQt_D

ウオーーーッ 電車涼し〜〜〜〜〜

タワレコのポイントカード持ってくんの忘れた🙄🙄🙄🙄

2018-07-18 18:31:29 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

speedtest.net が、 http なのってたぶんアプリ版だけなんだろうが(Web なら Mixed Content になってしまう。)、HTTPS のエンドポイントは生えているのだから使ってくれればいいのにね。(CLI 版なら、引数で TLS を有効にできる)

普通にhttpじゃん

2018-07-18 19:28:46 マロニーの投稿 malony@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Stage bye Stageの渋谷凛ソロリミックスがマジでやばくてやばい太郎になってる

おかねない

Suica使えんの

Kyash、Apple Pay使えないので...

いっっっやーーーーーまじでStage bye Stageの渋谷凛ソロまじでやばい

i18n failed

渋谷凛かわいすぎるでしょ

16:9端末でもキャッシュ飛ぶのでWiFiがある環境ならはやめにアップデートしておいたほうがいい(次のメンテといっしょに強制アプデなので)

結局Touch IDはなくなるのか

顔認証、人によっては不便だろうしちょっとうーん感あるな(それはそれとしてiPhone Xの顔認識はしたい)

マスクとかしてるとアレと聞く

凛ちゃんに汚されたい

オッ

r18.mstdn.maud.io

でも実際EUが一番厄介

おばけだからね

あついからこそ添い寝が捗るのでは??

そういやCG STAR LIVE、いつ行くか迷っている(そもそも許可が降りていたかあやふや)

行くとしたらやっぱ8/10かなあみたいなところがあり、でもサーバーサイドを伴うアプリの大型アップデートのリリース日に遊びに行くの?みたいな感じもあり、