00:49:41
icon

TeamViewer、たぶんどんな環境でも穴空けられるようにいろいろ頑張ってると思う

00:49:50
icon

たぶん最悪サーバー経由させてる

00:50:48
icon

まあ最悪外に出れる環境ならサーバーにTLSコネクション貼ってしまえばなんとかなるし

00:50:59
icon

SSHポートフォワーディングのノリで

00:52:09
icon

ウィルス対策ソフトウェアによって Chrome リモート デスクトップが使用できなくなっている場合があります。ウィルス対策ソフトウェアで次の通信が許可されていることを確認してください。
アウトバウンド UDP トラフィック
インバウンド UDP 応答
TCP ポート 443(HTTPS)と 5222(XMPP)のトラフィック

00:52:23
icon

UDPやりとりできないとダメっぽいですね

02:25:33
icon

は〜〜〜〜〜〜渋谷凛

02:28:20
icon

なんかiPhoneがベタついてたので水洗いした(防水便利)

02:38:01
icon

渋谷凛が足りねえ

02:39:44
icon

そういえば加蓮にhttps証明書生成しようと思ってたの忘れてた

02:40:06
icon

というかまあ*.karen.rinsuki.netかなんかで取って家内だけアクセスできるようにするのがいいのかな

02:45:34
icon

渋谷凛 ああ渋谷凛 渋谷凛(575)

02:49:05
icon

ええなんかなんもわからん

03:35:24
icon

暇や

04:04:44
icon

a

04:05:58
icon

application name、長さの制限ないのか

04:06:13
icon

たぶん114514文字ぐらいある

04:09:49
icon

application name bomb

04:10:29
icon

特定環境の人に多大なご迷惑をおかけすることがわかったので消した

04:11:18
icon

typeorm なんもわからん

04:12:51
icon

えまじでなんもわからんな

04:14:25
icon
ジャガーマンシリーズ Wiki*
05:01:12
icon

mstdn.jpのLTLのstreaming見てたんだけどすごい勢いでdeleteイベント降ってきててちょっと草

05:14:59
icon

@toshi_a mikutterがlanguage serverになる世界...?

05:31:12
icon

集計がしやすいテーブル設計、難しい

13:51:13
icon

ひまや

14:00:37
icon

余計な音が出る記事

14:09:56
icon
15:18:42
15:25:47
icon

こうしてみるとやっぱりWebUIかなり使われてるんだよな

Attach image
15:27:49
icon

とはいってもこれ今朝ぐらいからのデータなのであまりアテにはならない

15:28:11
icon

全体のデータがこれくらいしかないので

Attach image
15:29:41
icon

あと集計箪笥もこれだけなのでわりとアテにならない

Attach image
15:34:55
icon

いろいろSQLクエリ叩いてどういう テーブル設計にしたら集計がしやすいかわかってきた

15:37:07
icon

インデックス貼ったらSELECTむっちゃ早くなったw

15:45:56
icon

うーん

15:46:03
icon

TypeORMわりと使えるな

15:50:32
icon

Dockerなんもわからん

16:00:23
icon

toshi_a専用Mastodon版aclog

16:41:24
icon

今日の知見: ネタツイートでバズるとクソリプ大量ボーナス

16:44:39
icon

@ahiru
const hoge = cond1 ? A : B

16:48:12
icon

@ahiru
const hoge = cond1 ? A : (cond2 ? B : C)
とか?

17:00:11
2018-06-20 17:00:02 お尻めうbot님의 게시물 meu_bot@otogamer.me
icon

This account is not set to public on notestock.

17:24:35
2018-06-20 17:21:58 4/30 21:00 JST: self-destruct님의 게시물 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:26:01
Attach image
17:31:29
icon

あーーーなるほど。察した

Attach image
17:33:00
icon

originalのほうがローカルユーザーのカウントで、付いてないほうが連合含む全カウント

17:35:16
icon

randomって何wwwww

Attach image
17:35:35
icon

ああrandom.shっていうサービスがあるのか

17:43:16
icon

うわなんだこれ

17:43:49
icon

git.yt、よっしゃコントリビュートしたるぞという気持ちで登録したんだけどいざForkしようとしたらForkが押せなくてよくみたらリポジトリ作れない設定にされてた。なんじゃそりゃ

17:49:19
icon

しかもgit.ytからのメールgmailに迷惑扱いされるし...

17:49:35
icon

まあ自前gitlabはいいけどやるならちゃんとやってくれ感があるな

18:58:17
icon

Tootdonのシェアやばない?

Attach image
18:59:27
icon

あーでもTootdonはAndroid/iOSの両方で同じ名前だから実質二倍なのか

19:12:15
icon

NSFW Readyすき

19:14:20
icon

SQLなんもわからんな

19:17:28
icon

さてSQLを叩いて確認していたがそろそろちゃんとWebのフロントを作るか

19:37:01
icon

> Big.LittleおよびMaliは、ARM社(またはその子会社)の商標です。
えっマジで?w

19:37:36
icon

big.LITTLEってARMの商標だったの

19:39:08
icon

おおっマジでARMの商標だ

Attach image
19:45:03
icon

Mastodon(というよりかはGargron?)、LTLとかそのへんは付けたのに機能追加は連合対応してないとハネるのどうも納得いかん(Forkを作れという話)

19:45:22
icon

連合対応は別に後からでもよくない?という気持ちがあるが、まああっちにはあっちの考えがあるんでしょう

20:14:41
icon

なんでそこまでわざわざWindows2000を使い続けるんだ感はある、XPとか7ではなく

20:16:49
icon

まあiOSは理解できなくもないけど(それでもアプリ開発者側からすると上げてほしいが)、Windows(しかも2000)でそれをやる意義があんまりわからないんだよな

20:17:59
icon

うちもVMにはxp飼ってるけど(たまに立ち上げて懐しむため)物理マシンはないなあ

20:19:18
icon

ところでなんかLaunchpadにMastodonがいてビビった

Attach image
20:20:18
icon

目を盗んでUSBデバイス刺すというよりかは目を盗んでLANハブになんか刺すのほうが楽そう

20:20:58
icon

なあにこれ

Attach image
20:21:18
icon

ゲーセンにもよるけどLANハブまれによくはしっこに剥き出しになってる

20:24:23
icon

あれかな、taskmgr.exeのグラフにこだわりがあるのかな

20:27:36
icon

Windowsのアイデンティティ、大体のゲームが動くぐらいしかなくないですか

20:27:53
icon

あとaviutlが動く

20:29:36
icon

xp, 7, 10の中だと10アレでは

20:34:40
icon

まあWindowsはゲーム用OSやしゲームを勝手に入れてくるのはしゃーない(?)

20:35:42
icon

ezoeryouが末代とかにアカウント作ったら面白いのに

20:36:38
icon

Windows 10、良くなったところ:悪くなったところが49:51ぐらいでWin7より微妙に下な気持ち

20:36:43
icon

friends.nicoにあるのはしってる

20:38:19
icon

ええWin7までのデザイン好きだったんだけど

20:38:42
icon

Win10のデザインシンプルすぎて...

20:39:14
icon

MacのアイデンティティはフォントレンダリングとiTunesとXcode

20:40:53
icon

それMaxc OS Xになる前の話ではw

20:41:55
icon

今のmacOSは普通にuptime 7daysとかでも死なないし...

20:42:33
icon

Windows版iTunes、たぶんMacのに変な互換レイヤーかなんかかましてる

20:42:48
icon

Macはまあメモリ食いではある...

Attach image
20:44:51
icon

実際今ならChromiumとElectron動けば何でもできそう(何でもはいいすぎ)

20:45:57
icon

Windowsマシン借りてGNU/Linux入れよう(?)

20:46:58
icon

それはそれとしてChromeアプリを殺したGoogle許さん

20:49:50
icon

というかChromeアプリ殺すぞ殺すぞ言うてストアからは検索できなくしたくせに起動は今でもできるのな

20:50:29
icon

なお私が唯一使っていたChromeアプリは...

Attach image
21:45:03
icon

レートは置いといてこれくらいキルできるとたのしい

Attach image
22:00:59
icon

privateで何らかのコードを投げた

22:59:50
icon

怒ることはない

Attach image
23:01:24
icon

むっちゃ近いやんけ

Attach image
23:04:15
icon

60000t/20h...なんか少なくね?

23:04:29
icon

ばるたんいっしょにリグマでもやるか?

23:06:55
icon

このおばけ、うなしか?

23:08:06
icon

22:05にフレコ申請したおばけさんてをあげて

23:08:35
icon

承認しました

23:09:11
icon

とりあえずペアリグ立てた

23:26:04
icon

マツケンサンバ懐かしすぎて死んだ

Attach image
23:51:50
icon

凛ちゃんに抑え込まれたい