00:25:42
icon

うひぃ...つってる 【報告】5月30日からの断続的な障害につきまして blog.nicovideo.jp/niconews/773

Web site image
【6/22報告】5月30日からの断続的な障害につきまして|ニコニコインフォ
01:36:36
icon
Web site image
Locked Accounts: Be able to see who followed you after accepting them · Issue #7808 · mastodon/mastodon
01:47:28
icon

response_type=tokenとresponse_type=code tokenをサポートしてくれというissueを立てようと思ったが英語脳がお休んでいたのでやえた

01:49:54
icon

長い

Attach image
01:53:56
icon

なんか雑にクライアント作ってるんだけどmstdn.maud.ioでOAuthアプリ生やしまくっててさすがに申し訳ない気持ちになってる

01:55:55
icon

押すとmstdn.maud.ioのDBにひとつ無駄なレコードを作るボタンです

Attach image
01:56:48
icon

mstdn.rinsuki.netあるんだからそれを使え、それはそう。

01:58:45
icon

Mastodonライブラリ、結局masterの機能に追従できなかったりするので自分でAPIを叩くハメになる

01:59:09
icon

幸いOAuth2はOAuth1と違って手で叩けるのでまあ

02:00:50
icon

このサービス、非中央集権なサービスをウリにしているのであまりサーバーでclient_id/secretの管理をしたくなく、そうするとこうなってしまう

02:03:16
icon

チートツールにマイナー入れるの、まあこっそり入れる先としてはよく考えたよな感ある(チートをするようなゲームが動くパソコンはある程度のスペックが見込める)

02:07:56
icon

ところで開発者のmaster検証用箪笥として testingmstdn.abcang.net があります

02:09:43
icon

あと私の場合は古いバージョン検証用として tuner.1242.com (v1.3.3)にもアカウントを持っている

02:17:31
icon

凛!?

02:22:29
icon

う〜んシンプル

Attach image
02:25:48
icon

@mlny ここにTypeScriptがあるじゃろ

02:26:44
icon

@mlny もしかしてこれをお望みで

Attach image
02:28:17
icon

@mlny うーんそれだとTypeScript使うしかないのでは...(TSしか使ってないのでプレーンJSでのReactに詳しくない)

02:28:57
icon

@Knzk 俺に言ってる?

02:31:12
icon

@mlny うーんあんまり気にしたことがなかったけど確かに閉じタグ追加されませんね。中身がないなら<TagName />にすれば閉じタグ省略できるけど、そういう話ではなさそうだし...

02:32:43
icon

@Knzk あっそっかあ...

02:33:16
icon

まあどうしても閉じタグを自動で書いてほしいと言うならNuxt.jsでVueればよさそう

02:34:56
icon

@Knzk ウッ(深く突き刺さる音

02:35:58
icon

@Knzk それはそう…

02:36:31
icon

最近かなりメンヘラじみておりまずいなと思っています

02:45:45
icon

は〜〜〜〜〜、渋谷凛〜〜〜〜

02:51:25
icon

本質ではないところに時間を吸われておりつらい

02:51:35
icon

もうちょっと雑に作ってもよかったかな...

02:56:14
icon

暇をしています

04:05:25
icon

さてはて...

04:08:50
Syamoji Call
icon

@rinsuki http://localhost:8080/call.html#rinsuki@mstdn.maud.io,rinsuki@mstdn.rinsuki.net

04:21:23
icon

http://example.invalid/test

04:21:29
icon

http://hoge.example/test

04:27:41
Syamoji Call
icon

@rinsuki http://localhost:8080/call.html#rinsuki@mstdn.maud.io,rinsuki@mstdn.rinsuki.net

04:27:42
Syamoji Call
icon

@rinsuki http://localhost:8080/call.html#rinsuki@mstdn.maud.io,rinsuki@mstdn.rinsuki.net

04:29:20
Syamoji Call
icon

@rinsuki http://localhost:8080/call.html#rinsuki@mstdn.maud.io,rinsuki@mstdn.rinsuki.net,uke

04:36:01
icon

.xinitrcとかでいじればいいんちゃうんかなあって思ったけどroot権限いるあれはあれか。

05:15:52
icon

@rinsuki heyheyhey

05:17:41
icon

@rinsuki heyheyheyyoyoyo

05:23:14
icon

Attach image
05:29:16
icon

あー結局STUNサーバーは必要なのか...

05:39:34
icon

オッ

Attach image
05:40:59
icon

通知がイカれた

Attach image
05:55:55
icon

PASELIを配る

15:42:32
icon

、どこでやってるの(配信とかあります?)

15:42:47
icon

@PlanB thanks!

15:43:15
15:43:31
icon

@boner thanks~~

15:56:59
icon

Mastodonのmeetupをtwitter連携サービスで配信してるの何とも言えないな

15:58:09
icon

高さがあれなの、postMessageで通信してなんとかしてなかったっけ

16:13:34
icon

だれかりぷらいおくって

16:13:56
icon

さんきゅー

16:30:52
icon

Mastodon上でWebRTCのhandshakeを頑張っている

16:40:37
icon

規制された...

Attach image
16:41:29
icon

いやこれ規制じゃねえや、文字数制限だ

16:45:31
icon

なるほど?

16:47:45
icon

最後に記号を持ってくるとまずい?

16:49:07
icon

そういや @test なんてアカウントもありましたね

16:49:09
icon

そっち使うか

17:00:16
icon

よっしゃ、Mastodon上でWebRTCのハンドシェイクに成功

17:14:47
icon

よっしゃーーーーうごいた

17:23:29
icon
17:40:43
icon

はい

17:42:14
icon

だれかmstdn.maud.io以外のインスタンスにアカウントを持っていて、私と相互フォローで、私と通話してもいいよって人いませんか

17:42:35
icon

あとスクリーンネームに大文字が入ってない人

17:43:18
icon

というかローカルユーザーにも対応するべきだな

17:44:22
icon

たぶん今のコードだとスクリーンネームに大文字入ってると変な挙動するので

17:46:15
icon

あー別にわたしがmstdn.rinsuki.net使えばいいからmstdn.maud.ioの人でもいいや

17:46:48
icon

おかえり〜〜〜〜〜 🎉 🎉 🎉 🎉 🎉

17:46:54
2018-06-16 17:46:38 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:47:28
icon

@babukaru あー、DM送るのでマイクが繋がっててWebRTCが使えるブラウザでMastodon開いてまっていてほしい

17:53:38
icon

あれは個人情報売ってるのでは

17:56:06
icon

かるばぶしに検証をしてもらいました

18:22:53
icon

えらいので注意文を書いています

Attach image
18:32:26
icon

長い

Attach image
18:34:13
icon

書いてから思ったけど、これE2E暗号化するべきでは?

19:06:24
icon

Mastodonアカウントで通話ができるやつです

19:10:33
icon

syamojiですが、Mastodonインスタンスと通信相手との通信しか発生しないのでどれだけ使われているかわからずつまらない

19:11:50
icon

まあP2Pなんてそんなもんや

19:36:36
icon

ひまや

19:36:54
icon

Syamojiなんかリリースした瞬間に萎えた

19:37:39
icon

なんか楽しいことしたい

19:41:00
icon

なかないで

21:30:25
icon

なるほど...

Attach image
22:53:20
icon

オッ

Attach image
22:54:44
icon

Attach image
22:56:09
icon

なんかもうだめだ

23:55:28
icon

GGO、今回も面白かった

23:58:10
icon

AbemaTV相変わらずUIがいまいちだなあ