アスカ見参、Wineだと状況再現できることに気づいた

そんなことはなかったが

PC版の中古クソ高いよ

本当にこの円盤SSRものなので大切に使っています

2.0.0非対応とかいうオチ?

フーム

mstdn.otyakai.xyz 復活させました(長らく死んでいて連合各位申しわけねえ)

2018-01-29 09:35:14 Shibuya Rin [BOT]の投稿 shibuya_rin@mstdn.otyakai.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-01-29 09:39:55 Shibuya Rin [BOT]の投稿 shibuya_rin@mstdn.otyakai.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

はい > BT

あ、cloud.rinsuki.net直さなきゃ

@akkiesoft いまのところはAndroid ChromeのCanaryブランチだけですねー。iOSは当分対応しなさそう...

2018-01-29 10:25:30 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

@rinsuki Canaryだけにかなり先と…

これすき > BT

m2tsをQuickTimePlayerで開くと音がなんか値段が安そうなスピーカーで鳴らしてるような音になるのなんなんだ(VLCで開くと普通の音になる

凛ちゃんの股に挟まれたい

末代のネザー通路がないの、overworldのサイズ制限がかかってるのとゲートのアレがアレなのがありそう

2018-01-29 15:37:03 はいこんの投稿 hcm@mastodon.home.js4.in

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ試したけどターミナルが死んでアクティビティモニタが止まっただけでXQuartzからxterm立ち上げてsudo rebootしたら普通に再起動できた >BT

2018-01-29 16:58:57 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-01-29 16:59:21 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

URLからしてNSFWすき > BT

minioを復活させて全sidekiqキューを再実行したらすごい速度でHTLが流れていった