このとりあえず使えればいいや感 https://mstdn.maud.io/media/CYpm15_gzsNtuZBBpv0
Developer of iMast (Mastodon Client for iOS, https://github.com/cinderella-project/iMast)
渋谷凛のことが大好き。
https://rinsuki.net/
nere9: @rinsuki
最近は自鯖にいます https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki
FANBOXも始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
私は自分の都合駆動開発をしているんですが、そろそろシミュレータ毎にログインするのがだるくなってきたのでiCloud Syncを付けたい
10以上アカウント持ってるのにいちいちシミュレータでインスタンス名入れてーパスワード表示するためにマスターパスワード入れてー写してーってやるのだるいんだよな
というかまず透過した動画ってどうすんの?wブラウザでwebmエンコすんの?ブラウザにffmpegをwebassemblyでのっけちゃう?みたいなところがあり
欲しい機能、できればそのへんに垂れながしておくのではなくhttps://github.com/cinderella-project/iMast/issues/new に軽率にバンバン作ってほしい感あるよ
個人的にはタップでUIを変えるのしんどそうなので別途フォトライブラリに画像を生成する機能を付けたいなあという気持ちが
あーいや、バーコードリーダーをなくすのはweb版だけです(webブラウザでバーコードリーダー実装するのつらそうだしね
これで検索ボタン押そうとして間違えて下の地図を押すとユニバーサルリンクでGoogleマップのアプリ(起動が重い)が開いてしまい大変不便 https://mstdn.maud.io/media/B3kAxc95keM8oUg_Ock
めも
docker run --name mongodb -d -v /data/mongodb:/data/db -p 27017 --restart=always mongo:latest
ところでMastodon、フォーカスあたってない状態でBSでページバックするようになってるの余計なお世話だからやめてほしい(それで3回ぐらい書いてた文章飛んだ
This account is not set to public on notestock.
私も趣味と独学でPythonとJavaScriptとSwiftできるようになった(のか?)勢なのでうれしいね>BT