linux desktop, tukauno suukagetu buri

nihongo utenai is turai

kakkoii gtk theme nai darouka

ibus-skk、ぼくのひっすじょうけんであるところのへんかんやむへんかんでのきりかえができないやん。こまったなあ
github.com/ueno/ibus-skk/issue

hiragana.json, latin.jsonでの変換キーと無変換キーの表し方について · Issue #53 · ueno/ibus-skk

uimのそなえつけskkにした

ほげ

redmondxp、どうしてもxpのUIじゃないとだめなひとむけにあるのかな

なんかいいかんじのブログサービスないかなあ ブラウザでmarkdownかけるやつ

えーこんかいは skkservをじまえ
でじっそうしていこうとおもいます

うーーーーんskkservなあ...

8でたからでは

渋谷凛←やっとへんかんできるようになりました

かいたよ
Linuxのデスクトップ環境を整えた - rinsuki’s blog rinsuki.hatenablog.jp/entry/20

これは嘘

Linuxのフォントレンダリング、ヒンディングなしにしたほうが自分好みのレンダリングしてくれるなあ

何とも言えない

Linux、2GBぐらいしかメモリ使ってなくてかるいねーってきもちになってる

はじめてから9時間ぐらいでLinuxはいったので、まあそんくらいかあみたいな

画面表示できない状態でカーネル更新、普通にLiveUSBからchrootするのが妥当そう

sarahah、画像で質問を付けるのどのサイトでも邪魔なのでどうにかしてほしいな...

websocketだよ(Developer ToolsでWebUIの挙動見ればわかる)

PawooのアプリとかはHTTPなほうつかってる

というかあれserver sents eventだからJSならそのまま行けるしライブラリもwebsocket並とはいかずともありそう

mikutodon、.mikutter.ymlないのかしら

systemctl reload nginxでは

あさにかいたやーつ
Linuxのデスクトップ環境を整えた - rinsuki’s blog rinsuki.hatenablog.jp/entry/20

ArchLinuxなう
Linux archlinux 4.13.12-1-ARCH #1 SMP PREEMPT Wed Nov 8 11:54:06 CET 2017 x86_64 GNU/Linux

あれ?なんでそれが

なんかスクショ取るとFirefoxが最前に来るんだけどなんで

どうでもいいけど、絵文字の補完もうちょっとかしこくなってほしくないですか

:thinkne:とかで :thinking_akane: 選びたい

できればコミットを付けてissueにコメントするのではなくコミットメッセージから「ほげほげほげをした related: #1」のようにするとリンクが貼れるのでそのようにしたほうがよさそう

もう17時やんけ!!!!!!

はやすぎへん??

あかん やることないわ

いやあるけど

どうやるの > netctlでうんんたら

なるほどなあっ

gitなんかわからんけどわからんなりに使ってる

Firefoxを開いて閉じるとMastodonのタブが昔に戻ってるのつらい

DPIの設定をちょっと上げたらなんかいい感じになった

scrotはなんか画面にゴミがのこるし、xfce4-screenshooterはFirefoxと相性が悪いし、shutterはどうもなんかうまくいかないしでさてどうしたものかとなっている

/dev/stdinで読ませればいいのでは?

A. Windowsを窓から捨ててArch Linuxをインストールする

どのWindowsかしらんけどWSLじゃあかんの

なんかLinuxでNintendo Switch PROコントローラーが使えないんですけど

なんで?

は???????

なんかrootfs埋まってて草

なんで??

$ df -h /
ファイルシス サイズ 使用 残り 使用% マウント位置
/dev/sda8 63G 60G 0 100% /

なんもわからん

-rw------- 1 user user 55427833856 11月 29 20:15 .xsession-errors

!?!??!?!?!?!?!?!?!

52GBのエラーログwwwwwww

えーそれではコンピューターからの52GBのおたよりを読んでいこうと思います

リブートしたらマッキョOSが立ち上がってきたのでついでにuserscriptの誘拐をします

Macの起動時に起動ドライブ選択をデフォにできないだろうか

名前を変えました

親戚でしょ(適当)