何でこんな時間に起きんねんと自分にキレています

GM_registerMenuCommand memory leak · Issue #2067 · greasemonkey/greasemonkey github.com/greasemonkey/grease

GM_registerMenuCommand memory leak · Issue #2067 · greasemonkey/greasemonkey

説明が簡潔すぎる

さるばぶ

GM_registerMenuCommand、Tampermonkeyでは使えるっぽいしそっちつかってもいい🦆?

tampermonkey、zipにして設定とかスクリプトとかしまえてブラウザ間移動できるからかなりよいよ

ひらきっぱなしにしてるといつのまにかmixed contentsになっててなぞい

いつのまにかmixed contentsなぞすぎる

あるある、5sだとしゃーないかーみたいな気持ち

それカスタマイズから消せるよ

ganmen.blueは草

ラズパイなら俺の隣で動いてるよ

docker manageだるいだるい言いながら作ってるんだけどいよいよ意欲まで下がってきた

でもこれないと困るんだよな...

そういえばpleroma、GNU Socialから移行できるように~とか聞いたけどDBの互換性あるの

2017-11-16 02:20:22 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

オタクじゃん

💣 、WebUI だと謎の点みたいなところある

docker manage、DB構成どうすんだ...

まあラズパイにモニタとキーボードとマウス付けたらそんくらい行くし…

ラズパイをパソコンとして使うの、単体で見るとクソ安いように見えるけど何もない環境から使えるようにするにはモニタ、ACアダプター/USBケーブル、LANケーブル/無線LANアダプタ、キーボード、マウス、microSD(、オプションでHDD)が必要になって本体の倍以上行くのが罠ポイントです

逆にそれとネット環境さえあればそこそこ使えるのでまあみたいな

寝て起きたらactivitypubを完全に理解していてAP実装がモリモリ書けるようになっていてほしい

🤔

そういえばアイマスヨでトゥート消せたように見えて消せてないバグどうにかせえやって自分でフィードバックしたけどあのあと何もしてませんね…

webpackは寝て待て

そのテスト途中で眠くなってくるんだよな

Firefoxの拡大縮小、Cmd+スクロールから変更したい...

(ホイールの左をCmd+[、右をCmd+]にしているのでホイールを左や右にしつつ上下に回してしまうと拡大縮小されてあーーーーってなってしまう)

iMastはどろぼに保存したネタ画像をスッとリプライで送りつけられることを一つの目標にしていた(結果的にはリプライ実装が一番遅くなった)

iMast、リプライがつい最近まで実装されてなかったのおもしろポイントです

開発者がLTLやHTLで空リプ送りあう文化に染まっていたのがよくない

まあツイッターでもHTLに空リプ送りまくってたししゃーないというのはある

実装するまでリプライ送りたいときだっるいなーーとか言いながらtootle立ちあげてたからね

まあ今でも複数画像投稿したいときはtootle立ちあげてるけど

というかもう5時やん

nere9です

nere9なのでmstdn.nere9.helpにアカウントを作りました @rinsuki

iMastの他デバイスログインを実装するためにはバックエンドサーバーが必要で、バックエンドサーバーを立てるにはdockerが必要で、dockerコンテナを楽に立てるにはdocker manageが必要で...となってしまいわりとつらくなってきた

docker manageにかなりの数のタスクがブロックされてるんですけど肝心のdocker manageが一行に進捗ない

いやまあdocker-manageなくてもdockerコンテナは動くけどさあ、でも自動デプロイとか考えるとやっぱりdocker-manage欲しいじゃん?みたいな感じ

あとデプロイ専用と化したjenkinsをそろそろやめたい

jenkinsメモリもりもり持ってくので貧弱サーバーに載せてるのがつらいのよね

そういやアカウントを変更のところでリロードするとどうリクエストするんだっけか

島根と鳥取わかんなくなる人いるし大丈夫(適当

その隣だよ

そういえばマストドンって外部インスタンスから4つ以上の添付ファイル流れてきたらどうするんだろうか

というかマストドン互換箪笥で5個以上の添付ファイルを流した場合どういう挙動をするんだろうか

320個くらい画像添付したらtootleでガチャできそう

文脈機能、もしかして使われてなさすぎて丼2.0で壊れたの誰にも気づかれてなくない?

間違えました

ついでにトゥート削除も壊れる書き方してるんだけどここだけ2.0対応の時に抜け落ちてたのかな?

Surface Book 2より流行ってるMastodon...

🤔

アイマスヨの開発していきます

鳥のlistのStreaming欲しいよね

2017-11-16 14:31:53 まさらっきの投稿 masarakki@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うーんなかなかどうしてうまい具合に行かない

おっ

dアニメかバンダイチャンネルで見れるよ!!

なるほどなあっ!!!!!!

ルールを書くだけ書いてこれを使えと命令していなかった...(まぬけ)

はい天才 予想通りの挙動になった

Xcodeが一生帰ってこない

複数画像をD&Dしても一個しか添付されないのは仕様ですか不具合ですか

+1しておいた

よし、commitしよう

GitHub、コーディングをリアルタイムでチーム共有する「Teletype for Atom」を発表 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc @madonomoriさんから

GitHub、コーディングをリアルタイムでチーム共有する「Teletype for Atom」を発表/暗号化されたピアツーピア接続で共有。公開されたソースでローカル動作も可能

ガバガバやんけ

~/Library/Caches?

AWAってcyberagentなのか

sorehasou

WebPushを考えてそれをブログの通知に使おうまではよくて、それの購読をposition:fixed;にして催促しようとした人間やページを開いた瞬間Webアプリでもないのに通知permissionを取ろうとするコードを書いた人間は肝心なときに必要のないプッシュ通知のせいでスマホの電池が切れていてほしい

わけわかんなくて草

ブルーレイディスクプレーヤーは全部30億の1つだよ

♨︎デバのヤバイスで走るJava
shindanmaker.com/413525

☕30億のデバイスで走るJava

iMastいじってたけどわけわからんくなってきた

なにこれ?

GPLやきそば

目玉焼き年単位で食べてないな

やっぱトゥー消し反映されないよな

こちらのバグの方修正していこうと思います

トゥー消しできないバグ直った

てすと

これはリプライ

リプライその2

自分のfavってノーカンなんですか

スマホ中毒者なので家にスマホを忘れたまま外に出かけてしまう人の気持ちがわからない

スマホ中毒者というかインターネット中毒者

てすよ

2017-11-16 18:50:22 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io

てすよ

うーんなんとも言えない、この書き方でほんとうにいいのだろうか

動きはするけど正しい書き方かどうかはわからないのほんとうにつらい

まあこの方法でいいでしょ...(適当)

ウーン

xworkspace playground Xcode9 [検索]

2017-11-16 19:12:11 Maya Minatsukiの投稿 mayaeh@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あーーーそのエラー

1. ShareExtension内だとリサイズ設定が無視される(バグだけどさてどう直すべきかと悩んでいるやつ)
2. 画像は何が何でも再圧縮する
3. 画像がデカいので再圧縮したつもりが全然圧縮できてない

みたいなsomethingだと思います

1については既存の設定を破棄
せずにどうアレするかなあみたいなところがあり積んであるんですが、わりとはやめにどうにかしたいですね...

リサイズ設定がShareExtensionで適応されない · Issue #71 · cinderella-project/iMast

そういえばidがsnowflakeになるのはstatusだけなのか

でもJSONのレスポンスは他のidもstringになってるんですね... 🤔

緊急脱出路

むむむになってる

この間Qiitaがマテリアルデザインになってた気がしたんですが気のせいですか

やっぱり気のせいではなかったか

2017-11-16 21:02:11 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほどなあ

ソーシャルボタン、別にほとんどリンクで代わりにできるしそれでいいのではみたいなかんじです

ローリングリリースだからね