試験に受かったからおいしい物を食べに行こうと思いつつも暑さに負けていたのだけど、昨日やっと行って来た。
昨日は髪も切った。
客席の近くに金魚が泳ぐ水槽があったり、メニューのあんみつの上に金魚の形の寒天が乗っていたり、小皿やコースターも金魚だったり、とにかく店主の方の金魚愛を感じて好きだった。
誰かの「何かが好き」というのが存分に現れた空間だったり作品だったり、そういうのがとても好きだなと思う。
最初は欲のままにメロンフロートとクリームあんみつを注文したのだけど、アイスクリーム2つになりますけど大丈夫ですか…?と聞かれ、「確かに……!」と思い、飲み物はアイスコーヒーにした。よく考えなくてもアイス2つはお腹が冷える。
白玉がもちもちでおいしかった。
内装の雰囲気もレトロですごく好き。
トトロでしか見たことのない電話があったり、おそらくご夫婦で経営されているお店だと思うのだけど、お2人とも着物姿が素敵な方で、全体的に時代を遡った気分になれて良かった。
個人的にはすごく好きな空間だし美味しいしで大満足なのだけど、行った時は自分しかお客さんが居なくてもったいないくらいだった。
もっと人気になっても良さそうなのに…。
しかし貸し切り状態を遠慮なく満喫させてもらって、自由に写真を撮ったりあんみつをつつきながら本を読んだり、ゆっくりして来た。
季節によって窓の外の景色も楽しめそうなので、またいつか改めて行ってみたい。 #日記