23:53:21
icon

前回はだいぶ飯テロしてたけど、今回はコンビニとチェーン外食だけだったので完全に出張以下の代物でしたね

23:39:36
icon

昨日もだけど歩き詰めだと足の裏が熱い

23:27:18
icon

腰いてえ…

23:27:12
icon

ぬわつか

23:27:03
icon

帰宅してお風呂入ったりメシ食ったり

21:49:45
icon

着はほぼ同時っぽいね

21:37:20
icon

バス乗り場前から

Attach image
21:34:16
icon

なおこちらまあまあ芸術点の高い[要出典]写真ド下手部となっております

Attach image
21:31:19
icon

この時間に帰ったからにはノルマということで

Attach image
20:41:19
icon

新神戸着く前に抜かれましたね

20:38:20
icon

みけくん氏大阪上空、一気に抜かれましたね

20:20:34
icon

新大阪までにはさすがに抜かれるな

20:19:57
icon

みけくん氏は四国上空か、まだ抜かれてない

19:46:49
icon

養蜂家はないですね…

19:42:17
icon

斜面の上が畑なのでヘタに塩撒いたらぶっころ殺ポンマンされそう

19:14:15
icon

さすがに岡山あたりで追い抜かれそう?

19:09:36
icon

ほんとだ1915発が遅延か

19:05:48
icon

というか国内線の遅延要素なんかあったの今日

19:04:56
icon

みけくん氏より遅れて西に入りみけくん氏より早く出て行ってる、新幹線が京都着くまでに飛行機が追い抜くか際どいライン?

18:04:51
icon

飛脚はだいたい東海道というイメージが

18:01:48
icon

江戸時代はまあまあ海運ルートが発達してただろうけども

18:00:59
icon

鎮西の時代は馬やら歩きやらでどうやって京まで行ってたの…?となる

17:43:18
icon

西の地から上洛

17:07:54
icon

野焼きが禁止されても無くならない理由が魂で理解できたよね

17:07:14
icon

なお枝はどうしようもないので積んで放置

17:05:54
icon

竹は葉っぱないしツワブキは柔らかいので折り畳んでゴミ袋突っ込めるんですが、笹は葉っぱの枝分かれ切るしなない

17:04:08
icon

七夕が大嫌いになりました(笹の枝と葉の分離がウルトラめんどくせえ

17:03:23
icon

笹7:竹2:ツワブキ1くらいですね

16:31:49
icon

ウマ娘のパワーが必要でしてよ!

16:31:14
icon

ビフォーアフター、人間二人で手仕事だとこのくらいが限度ですわ!

Attach image
Attach image
12:03:32
icon

防草シートかけてたけど一切効果なかったぽいし、日がガンガンに当たるから仕方ないね

12:02:27
icon

前刈ったの多分6年前くらいなので、まあそのくらい伸びるよね…となる

12:01:10
icon

墓は楽なんだけど、もう一つ草刈りしないといけない土地の斜面部分がさっきの写真でそこがクッソつらい

11:58:54
icon

体力的にはメシさえ食えば余裕でいけるラインではあるし交通費考えても業者に頼むより安いけど、インドア派のお気持ちとしてはやりたくはないですね…

11:54:58
icon

さすがに次回は業者に頼むしかないな、このレベルを折りたたみノコギリで手動刈りは厳しい

11:51:02
icon

1/3くらいは終わったのでまあ延泊はしないで済むかな…

11:49:54
icon

朝飯が菓子パン1個は舐めプ過ぎた、斜面の草刈り1時間半でダウンしたので昼メシ食って再トライ

Attach image
23:24:56
icon

Rだけのひともっといるもんだと思ってたら意外と少ないのね

23:11:06
icon

書いてから気付いたけど魔法戦士は別にQMAではないんだよな

23:10:40
icon

QMA(魔法戦士じゃないほう)をやってた頃はちょいちょいWinXPの起動画面が

23:08:19
icon

スマホに移植できるような軽さではないし

23:08:05
icon

FGOACは移植するにしてもタッチパネルベースだしまあまあ時間食いそう

23:03:55
icon

それ以外当たってなさそうだけど

23:03:44
icon

プロセカがけっこう頑張ってるっぽいので頑張ってもろて

23:02:14
icon

むりでしょ

23:01:23
icon

コンシューマだとソニックフロンティアとP5Rが稼ぎ頭みたいですね

22:58:45
icon

パチはすげえ売れてるっぽいけども

22:55:38
icon

前評判がアレすぎたのもあって実におつらい
twitter.com/hermita_akiba/stat

22:45:58
icon

GPGPUではVRAM必要だったけどそんなの研究分野の話だし…と言ってたらいきなりAIの話が出てきて俄然VRAM欲しくなってきたねという感じ

22:44:50
icon

フルHD程度であればVRAMを必要とするアプリがゲーム以外になく、仮にクソデカ解像度のテクスチャ作ったってVRAM以外のとこでボトルネックが来るから意味がなく…みたいな理解

19:59:47
icon

将軍もポケモンもわかりません(初代でもたまにこんなんいたっけってなる

19:56:44
icon

最近だと戦国時代に英霊召喚されてるから

19:35:37
icon

えらいひとの言う事は聞く、テレビでいってるから正しい、みたいに行動規範というのはほとんどの場合信仰に等しいのでは感というか

19:34:15
icon

信仰(広義)、人類がフレーム問題を解決するための発明の一つではないかと最近は思っている

15:26:46
icon

ここそうやってもいけたのね

15:24:44
icon

言動と見た目がセンシティブなおじさん(ヘイトスピーチ)

15:20:04
icon

エノキダさん解体屋前に祠作っといてくんない

15:18:55
icon

このゲーム普通にやってるとワープマーカー1個はここに置くのが確定するから、自由枠実質2つなんだよな…

15:15:16
icon

15:11:01
icon

岩塩のほうに祠石くっつけると分解されちゃうんかな

14:56:54
icon

法が機能してなさすぎる

14:54:07
icon

モドレコ色々と戻るから面白いんだけど操作が忙しくてな…

14:37:48
icon

テキトーにやるとその時点での角度を反映するから、固定した後も斜めに看板立ってたりして微妙に芸コマ(のはずだと思うけどたまたまかもしれない

14:32:51
icon

逆に倒れなくても杭部分が地面から離れるとアウト

14:32:30
icon

建築屋のやつ斜め向いても棒の下の杭部分が地面に付いてればセーフ判定になるので割とテキトーでいけたりする

12:34:13
icon

素材になります

Attach image
11:20:09
icon

な阪関

10:52:22
icon

性能があんま変わんないのもあるけどそれ以上に日本では円安の影響がでかいので4000番台を買う理由がほとんどなくなってしまい…

10:47:38
icon

なんでまあレビューにもあるけど、ワッパ以外に何もいいところがないので価格も考えると3060 12GBにしとけばよくない?という感想が出てきてしまい…

10:19:28
icon

4000番台だとL2かなり増えてるはずではあるし

10:18:07
icon

キャッシュが十分あるからそこまで気にならんとかになってたりしない?

10:14:58
icon

現代のグラボ、メモリバス幅どのくらい性能に影響するんかな

08:32:39
icon

さむいし今日はもう布団の中でハイラルに行くべきでは