2024-12-31 23:54:17
2024-12-31 23:53:29 えちょの投稿 ekicyou@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-31 23:45:46
icon

ゆくバグくるバグ

大阪府にある エンバグ寺です

2024-12-31 23:28:52
icon

対ショック、対閃光防御!

2024-12-31 23:28:32
2024-12-31 23:28:15 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-31 23:12:24
icon

ぼくのたいこうせつ

2024-12-31 23:08:24
icon

アドベントカレンダーの12月32日があいています!ぜひおねがいします!

2024-12-31 23:07:52
icon

アドベント延長戦にリンク載せたで

2024-12-31 22:57:25
icon

@lycolia :meow_rollingeyes: フリーズの時はstacktrcは出ないのであきらめるしかない
:meow_rollingeyes: まぢなんでや

2024-12-31 22:56:32
icon

@giraffe_beer :meow_rollingeyes: 煩悩キャリーオーバー確定

2024-12-31 22:54:47
icon

:meow_rollingeyes: ゴースト版わんこがスネてるな

2024-12-31 22:53:37
icon

:meow_rollingeyes: なんでフリーズしたんや…

icon

なお私はめんどいから投稿しません :meow_rollingeyes:

私は。

2024-12-31 22:51:41
icon

今回はハッシュタグリレーON状態で、どこまでうかどんが耐えられるか見ものです。たぶんハッシュタグリレーのほうが先にコケそうな気がするけれど。

2024-12-31 22:50:50
icon

みんなでAM0時に…どうせやるんでしょう? :meow_rollingeyes:

2024-12-31 22:46:47
icon

以降バグがあった場合は明日起きてからになります!了承せよ!

2024-12-31 22:45:05
icon

うかどん各位
うかどんの配送遅延は現在0秒、負荷はわずかに上昇傾向ですが現在25%ぐらいです。問題ありません。

2024-12-31 22:14:10
icon

誰がエンバグ世界記録やねん

2024-12-31 21:45:53
2024-12-31 21:44:30 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

除夜のEject 2024
eject.kokuda.org/joya/

まだ46回しかつかれてないぞ!

除夜のEject 2020
2024-12-31 21:31:50
icon

:u_nyanpuppu_tu::u_nyanpuppu_ka::u_nyanpuppu_re::u_nyanpuppu_ta:
:u_nyanpuppu_ho::u_nyanpuppu_me::u_nyanpuppu_te:

2024-12-31 21:06:37
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
Web site image
Releases · ukatech/satoriya-shiori
2024-12-31 21:02:00
icon

ゆくバグくるバグになっとる

2024-12-31 21:00:20
2024-12-31 21:00:02 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

「ディーゼル、お前も死んだのか」が脳裏に浮かぶ(ディビジョン2やりすぎ)

2024-12-31 20:59:33
icon

@ekicyou えすえすぴのばぐかとおもた

2024-12-31 20:58:59
icon

@ekicyou にゃんぷっぷの終了にちゃんと\-いれて!

2024-12-31 20:57:53
icon

:u_nyanpuppu_de::u_nyanpuppu_xi::u_nyanpuppu_extend::u_nyanpuppu_ze::u_nyanpuppu_ru:
:u_nyanpuppu__o::u_nyanpuppu_ba::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu_ti::u_nyanpuppu_xya::u_nyanpuppu_nn::u_nyanpuppu_zz_star:

2024-12-31 20:57:05
icon

:u_nyanpuppu_bi::u_nyanpuppu_xtu::u_nyanpuppu_ku::u_nyanpuppu_ri::u_nyanpuppu_su::u_nyanpuppu_ru::u_nyanpuppu_ho::u_nyanpuppu_do::u_nyanpuppu_yu::u_nyanpuppu_extend::u_nyanpuppu_to::u_nyanpuppu_pi::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu_zz_exclamation:
:u_nyanpuppu_bi::u_nyanpuppu_xtu::u_nyanpuppu_ku::u_nyanpuppu_ri::u_nyanpuppu_su::u_nyanpuppu_ru::u_nyanpuppu_ho::u_nyanpuppu_do::u_nyanpuppu_yu::u_nyanpuppu_extend::u_nyanpuppu_to::u_nyanpuppu_pi::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu_zz_exclamation:

2024-12-31 20:55:16
icon

:u_nyanpuppu_ka::u_nyanpuppu_xtu::u_nyanpuppu_ta:
:u_nyanpuppu_da::u_nyanpuppu__i::u_nyanpuppu_sa::u_nyanpuppu_nn::u_nyanpuppu_bu::u_nyanpuppu_ka::u_nyanpuppu_nn:

:u_nyanpuppu_si::u_nyanpuppu_te::u_nyanpuppu_nn::u_nyanpuppu_no::u_nyanpuppu__u::u_nyanpuppu_no::u_nyanpuppu_tu::u_nyanpuppu_ra::u_nyanpuppu_yo::u_nyanpuppu_go::u_nyanpuppu_si::u_nyanpuppu_yo::u_nyanpuppu_zz_bullet::u_nyanpuppu_zz_bullet::u_nyanpuppu_zz_bullet:

2024-12-31 20:54:06
icon

:u_nyanpuppu__u::u_nyanpuppu_go::u_nyanpuppu__i::u_nyanpuppu_ta::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu__a::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation::u_nyanpuppu_zz_exclamation:

2024-12-31 20:52:10
icon

あ!!!!!!!

icon

うごかん
どこがわるいんだこれ
ぐええええ

2024-12-31 19:52:30
icon

@unebi 極度飛行(しなさい)

2024-12-31 19:51:09
icon

@lacherir 製造年代的におばあちゃんなあなたがもごもご…

2024-12-31 19:50:41
icon

@lacherir コンピューターおばあちゃんのうたが流れてたので :meow_lol:

2024-12-31 19:50:16
icon

@lacherir コンピューターラーシェちゃん!

2024-12-31 18:58:08
icon

むりぽならさらにだすかも
わからん

2024-12-31 18:52:45
icon

えすえすぴーだした

2024-12-31 17:55:19
2024-12-31 16:40:56
icon

かなりヤバいのを今用意してるから乞うご期待

2024-12-31 16:40:14
icon

もうちょっとだけバグるんじゃ。

2024-12-31 16:39:46
2024-12-31 16:38:16 cr4781(うかどん)の投稿 cr4781@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-31 15:32:44
icon

@ganyo あの位置に置かないと、全空港が旧香港カーブ状態に…(アカン)

2024-12-31 15:30:07
icon

@ganyo まあ無理ですねえ。今後の改善点として議題に上がる可能性はありますけど、「これのせい」はあまりに無理すぎます。

2024-12-31 15:27:46
icon

務安国際空港のローカライザー植わってるコンクリ兼盛り土にぶつかったからっていうのはいくらなんでも無理筋というか、同じ位置までオーバーランすると、ヨソだと崖下転落とか海ポチャとかになるし、もうどうしようもないやろとしか言いようがなく…

2024-12-30 21:02:49
icon

:u_nyanpuppu__i::u_nyanpuppu_xtu::u_nyanpuppu_pa::u_nyanpuppu__i:

2024-12-30 19:37:04
icon

@kanade_lab 改行を空白に置き換えただけのやつをそのままErrorDescriptionヘッダに流し込む&複数ある場合はバイト値1区切りで

2024-12-30 19:21:15
icon

両端に機関車の長さを半分に圧縮したようなものをくっつけた、フローティング車体マッチ箱風低床電車(実はリトルダンサーA3の亜種)という魔物ができて恐れられる伊予鉄(アカン)

2024-12-30 19:17:03
icon

なんかうるさい上にやたら振動してそれっぽいわんこ

2024-12-30 19:16:25
icon

そろそろだいぶ老朽化してるはずだから、松山市さんが頑張ってお金出して、機関車部分を電気式気動車にしようぜ!!

2024-12-30 19:13:21
icon

今ならシリーズ式ハイブリッド機関車にすれば、乙種電気車でいけるはずなので、乙種内燃車免許というゲテモノを廃止できるはず…

2024-12-30 19:09:55
icon

坊っちゃん列車、どうせビューゲル上げて走行するんだから、いっそ電動にしてしまえば免許問題とかも解消するのに…と思うんだけど、導入した当時は何を考えていたのか聞いてみたい

2024-12-30 15:04:37
Attach image
2024-12-30 10:51:54
icon

里々の反省点で、エラーはなるべく早い段階で検知したいというのはずっと思ってるので、SSPの組み込みエラー表示にはエラーレベルもあるんだから、思いつく限りありったけ吐いて、エラーレベルの指定を後から考えればいいのでは、とか。

2024-12-30 10:47:40
icon

数値データ型
→そういやなんで整数型があるんじゃろ?Excelとかそんなものなくて全部doubleなのにみんな平然と使っている気がする

連想配列をまわすやつ
→キーを全部1次元配列に吐くやつがあれば、あとは使うほうでどうにかしてくれるのでは説

2024-12-30 10:30:46
2024-12-30 10:29:41
icon

自動化されたシステムへの手動介入優先は、人類の愚か度を考えると、本当に自由介入できるようにすべきか困るという頭痛の種が…

2024-12-30 10:27:35
icon

@lycolia それ武庫川線への引き込みで、たぶんそこは出屋敷じゃなく武庫川

icon

あまりにマヒしすぎて「雪で脱線?原因分かりやすいから終了!」とかいう感じ

2024-12-30 10:24:33
icon

運輸安全勝手連、あまりに忙しすぎて息してない(年末に立て続けにいろいろありすぎ)

2024-12-30 10:23:53
2024-12-30 10:23:14 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

どこも大変ね。機回し中の貨物機関車が脱線したらしい。
【速報】車両の脱線と大雪で運転見合わせ 青い森鉄道・青森ー八戸駅間の上下線 運転再開の目処立たず(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/be26

Web site image
【速報】車両の脱線と大雪で運転見合わせ 青い森鉄道・青森ー八戸駅間の上下線 運転再開の目処立たず(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュース
2024-12-30 10:13:28
icon

どこまで自動化すべきか、どこまで手動介入を許すべきかって話、BoeingとAirbusのシステムの作り方の癖の違いの話とかを深堀りすると面白いかもしれない。

2024-12-30 10:09:57
icon

じどうかって
むずかしい

それでもアルゴリズムで済む部分は全部アルゴリズムでやろうね!
ディープなラーニングなやつは最終手段だよ!

2024-12-30 10:08:54
icon

一方どこぞの川越線では、自律分散制御と中央装置の折り合いがつかず、列車のお見合いが発生したとかなんとか :meow_uwucry:

2024-12-30 10:05:33
icon

本当の正解は「システムによる」なので、なんかやたらと「こんなこともあろうかと」を積み上げまくってる狂気のシステムもあるゾ

近鉄とか一部自社で作ってるから、なんか手動てこ制御と自動制御の共存ができるっぽくて、在線検知がトチ狂った区間を強制的に手動突破させてたこともある…

列車位置表示アプリを見てると、単線の2線だけある一般的な行き違い駅に、なぜか3列車居ることになってるの :meow_lol:

2024-12-30 10:02:15
icon

い~い質問ですねぇ~

そのとおりです(爆発四散)

mstdn.nere9.help/@osapon/11373

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
2024-12-30 10:01:48
2024-12-30 10:01:30 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

良い感じに運行させる君、列車位置検知が一カ所壊れただけで大崩壊しそうなイメージがあるな。

2024-12-30 10:00:13
icon

中央装置がトチ狂って全線運転不能事件、すでに数回各所で起きてるので、割と笑いごとではない

2024-12-30 09:59:44
2024-12-30 09:58:40 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

どうしてもダイヤを維持できない人員抜けが発生したら、コンピューター様がタイミーに募集をかけたりする。

2024-12-30 09:56:30
icon

スカイネットにつながる≒処理能力に余裕があって暇なAIがblueskyで人っぽく投稿を投げ始める :meow_lol:

ukadon.shillest.net/@ekicyou/1

Web site image
えちょ (@ekicyou@ukadon.shillest.net)
icon

自動化がかなりやりやすいので、そのうち行路表の病休・有給を考慮した各乗務員への自動割り当てと予備人員呼び出しとかまで自動化して、コンピュータ様よろしくお願いします!って感じになりそうな気がする。

…そして中央装置が故障して全線運転不能になるわけですね。わかります。

2024-12-30 09:51:29
icon

最新のPRCはコンピュータの性能が相当上がって、ATOSにはじまる自律分散型制御の過渡期を経て、最終的に全線の全軌道回路からの信号を全部中央装置に束ねて列車位置を検知し、適正に自動制御する感じが今のトレンドだったはず…

列車位置表示アプリが出てきたのは、そのおこぼれを一般ユーザー向けに出してる感じ。

2024-12-30 09:47:52
icon

CTC内部もかなり自動化が進んで、"集中リモートてこ制御卓"みたいな感じだった昔のやつから、GUIでダイヤをいじる感じのやつを経て、今は基本的には大幅なダイヤ乱れが生じない限り「あとは流れでお願いしますPRC先生!」って感じになりつつある

social.mikutter.hachune.net/@p

Web site image
ぽんこつ (@ponkotuy@social.mikutter.hachune.net)
2024-12-30 09:45:32
2024-12-30 09:44:28 ぽんこつ 27Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-30 09:45:32
2024-12-30 09:43:09 ぽんこつ 27Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-30 07:51:54
icon

なんかこう、(SSPでの実装が遅すぎて)もうしわけねえ…もうしわけねえ…という

2024-12-30 05:14:15
2024-12-29 20:39:36
icon

@ekicyou 🍽️🍽️🍽️🍽️🍽️

2024-12-29 20:36:05
icon

@ekicyou サラダせんべい100か月抜きです。

icon

どっちも会社でないと契約できないのに、あるとないとでは予算内で作れるものの差が非常に大きいので、N〇Kさんかテレビ〇ンユニオンさんが契約してアカウントを取るか代理発注できるルールでよろしく…

2024-12-29 20:27:30
icon

魔改造の夜の大人たち、本当に大人げない部品を使ってきてるので、せめて学生チームには以下のハンデを与えてほしい

・ミ〇ミとm〇notaro(会社版)は10万まで使ってヨシ

2024-12-29 19:09:06
2024-12-29 19:08:33 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
なんでそう思ったかというと、
icon

なんでそう思ったかというと、そういうのがあれば今回の航空事故みたいな時でもそうだし、色々な「なんか専門的な知識がないとなんもわからん」って話題の時に、「ガチ勢はどういう風に情報を集めてどういう風に考えるか?」みたいなのが読み物としてまとまってたら
「テレビに出てくる専門家もSNS上のマニアもなんかいろいろ言ってるけどどれが妥当でどれが変な意見かわかんない」って人の中で「自分も詳しくなりたいけど・・・」って人がどうやったら詳しくなれるかのヒントが得られて、その人が今度は逆に解説できる側になるかもしれないって思った><

2024-12-29 19:09:05
2024-12-29 19:05:11 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

いま突然思いついたけど、色々な分野の『マニアのガチ勢(?)』になる為の知識を集約するサイトみたいなのがあったらおもしろそう><

2024-12-29 16:36:30
icon

@lacherir 間違えて区長さん(私でもほかのだれかでも可)の遊んでいるゲームのセーブデータを上書きしてしまったら、あなたはどうする?

2024-12-29 14:08:32
2024-12-29 13:56:01 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-29 12:31:15
2024-12-29 12:29:20 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ASNに項目出来たよ!><

Accident Boeing 737-8ASWL HL8088, Sunday 29 December 2024 asn.flightsafety.org/wikibase/

Web site image
Accident Boeing 737-8ASWL HL8088, Sunday 29 December 2024
2024-12-29 11:37:21
icon

わかってること
・JJA2216
・機体は737-8
・少なくとも片方のエンジンにバードストライクが発生
・脚が出せないまま普段より高速で緊急着陸して滑走路端の壁に衝突炎上

わかんないこと
・エンジン片系やられただけで油圧なくなるとかありえないよね?
・両系やられてたとしてもRATがあるじゃろ?なんで脚出せないし高速着陸になったの?

2024-12-29 11:16:58
icon

@s_sugawa まさかの初詣ではなく末詣…(12/31に出雲大社に行ったウチよりマシ)

2024-12-29 10:35:41
2024-12-29 10:34:23 NegitukaiTNB :misskey_flowers_hanamizuki_2: イベリスの投稿 negitukaitnb@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。