2024-04-20 11:50:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

インプットしたらちゃんとアウトプットが返ってくるLLMはいいなぁとかわけのわからないことを考えてしまう人類

2024-04-20 11:47:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

成功率19%?
11回繰り返せば成功率は9割や!
気合や気合!(脳筋)

2024-04-19 17:09:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

京阪と仙台は記憶にあったけど、発車メロディをレコードで流してたという大昔のトンデモ事例までは知らなかった… :igyou_uka:

misskey.io/notes/9s9y7030uh9o0

2024-04-19 17:07:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-04-19 17:03:31 osakasubway@misskey.ioの投稿 osakasubway@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-18 14:10:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@yune_kotomi (おたがいのまなざし)

2024-04-18 09:25:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

小容量SSDをごまかしながら使うと酷い目に遭う話 - ぽなのおにくせいかつ🍖

meatlog.de10.moe/entry/2024041

Web site image
小容量SSDをごまかしながら使うと酷い目に遭う話
2024-04-18 08:08:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「口下手」だけは、大阪の喋りスキル平均値が異常に高いという疑いはある(ほんまか)

2024-04-18 06:00:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あと口下手で引っ込み思案で人見知りやで(説得力のない以下略)

2024-04-18 05:59:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちもそんなに不特定多数向けになんかサービスを運営し宣伝するという胆力はあまりない(説得力なさすぎる言葉)(ほんまやで)(立場的にそうなる流れなだけで)

2024-04-17 12:56:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あーなんかほわほわするな…油断して風邪がぶりかえしたやつかな…
 ↓
ふつうに気温めっちゃ上がってるだけやん!!

2024-04-15 08:03:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

復帰チェック反応なし、ヨシ!

Attach image
2024-04-14 22:59:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

それなりに時間が経過してないと、質問しても有効な答えが得られなかった系の質問やから、今でよかったんやないですかねえ。

2024-04-14 22:37:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エミリパパとかは鷹揚な感じでとてもたすかる。わからせられそうなエミリが生成できたーとか投げてゲラゲラ笑ってた(なにやっとんねん)

icon

フリーシェル絵を学習させて狙い撃ちLoRA/LyCORIS作りました!とかまでやったら、おい何しとんねん、ってなると思うけど、フリーシェルの二次創作って形でなんとなく雰囲気寄せた生成しました!で目くじら立てる人はそこまで居ないと思うんだけどなあ…

ただまあ作者さんの普段の立ち位置はだいたい見たら分かるもんだから、ウチがやるならそのへん鷹揚に扱ってくれそうな人にするかなあ感

TL;DR 忖度

ukadon.shillest.net/@ozu/11226

2024-04-14 19:31:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

風邪ひいてました(大復活)

2024-04-14 19:28:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@orange_in_space ChatGPT-4ではなくて、gpt-4-turbo (API経由) とほぼ同じ答えだなあ。
「なんかよくわからんことしないで普通に書け」ってサンプルコードのツッコミが入るところまで一緒…

2024-04-14 19:23:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@orange_in_space …今GPT-4に聞いてみたけど、「関数名から閏年計算っぽいことはわかったけど、ふつうのロジックじゃないからわからん」って回答だった :meow_verysad:

2024-04-14 19:20:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@orange_in_space ファイル添付ではなくて、べたーっと入力欄に貼りつけた後で「これは何のコードや?」って聞いてみると反応が違うはず…?
あとGPT-3.5だと怪しいかも。

2024-04-14 13:33:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@10mei ¥iタグかサーフィステストのID欄で手動実行、見づらい部分はアニメーションウエイトを500%とかにする