@Nezu BIOS起動時の右下あたりに16進2桁のコード出てないか!とか聞くしかない(そもそも何も映らないとかはグラボやメモリ再確認ぐらいしかやることがない🫠)
@Nezu BIOS起動時の右下あたりに16進2桁のコード出てないか!とか聞くしかない(そもそも何も映らないとかはグラボやメモリ再確認ぐらいしかやることがない🫠)
線形代数…そこにreasoning機能つきAIがおるじゃろ…?もうどこのも数学オリンピック上位陣じゃなかったっけ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@lacherir 昨日はもうすぎましたよ!時空ゆがみすぎです!脱稿まだですか!!(どんどんがんがんばきっ)
ま、そもそも結論の出ないこと、検索語句として具体化しづらいこと、そもそも調査結果が下手したら発散しちゃうことを聞く相手だからねえ…(コーディングも究極的にはそう)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうさくマーケット、初手1000spで半分埋まったってのも大偉業だけど、「あの印刷所さんに助けてもらった」って体験も大きいのではという私見
情けは人のためならず(原義)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自創作を客観的に見るってのが、自分ではやりようがないし、感想聞いて回るのもアレやし…というのを解決できるのは強い。
あまりにも怠惰すぎるけど、だいたい合っているからなんも言えない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@lacherir ゴーストの紹介を読みたそうな人が居るんだけど、自分で書いたら逆に精度が落ちそうな気がするので、代わりに自己紹介しておいて♥
@ekicyou それであってるー
あとちゃんとプロジェクト画面から会話スタートしてね
@ekicyou ぱんつだけどはずかしくないもん><
いやこれほんと全裸になりたい気分だわ…
今ちょうど日本海側と太平洋側のダブル低気圧の狭間のプチ高気圧が日本に居るって状態で、ものすごい勢いでファッキンホットな太平洋側の空気を吸い寄せてるので、気温がエグいことになってるのです。そういう仕組みなので代わりに黄砂は減る。やったね。
今週はじめあたりに、温水器のコントローラーに水道管凍結注意の表示が出てたような記憶があるんだが…なんだこの暑さは…
@fine_l まあそれはジョークというか、キャラクターが鬱屈とした感じでなくてのびのびとしててメンタル負荷が軽くてたすかる。カタルシスは必要かもしれんけど、リアルワールドのようなドロドロを前面に押し出す必要はないからねえ。