ハッシュタグだけなら
https://fediverse-explorer.stefanbohacek.dev/
ここで見られる(完全ではない)
なお、公開投稿以外はハッシュタグ書いても無効だ(当たり前ではある)ということをAPI叩く過程で学んだぽなであった。
ハッシュタグだけなら
https://fediverse-explorer.stefanbohacek.dev/
ここで見られる(完全ではない)
なお、公開投稿以外はハッシュタグ書いても無効だ(当たり前ではある)ということをAPI叩く過程で学んだぽなであった。
YAYA-as-SAORI v1.1.3
https://github.com/YAYA-shiori/yaya-as-saori/releases
#ukagaka
@juners これですわー
https://ukadon.shillest.net/@lost_nd_xxx/112328289308343286
内部のURLエンコード処理がバグってるのでは説も考えたけど、%22を書いちゃったらそりゃ%が再エンコードされるでしょうよと…
(今まで動いてたのがむしろふしぎ)
なんかバグでもないよなあって気がしてきた
エンコード済の文字列とエンコードしてない文字列を混ぜちゃったら、そりゃエンコード済の文字列の%が再エンコードされちゃうのでは説
@uyupica これも認識できるのかなあ…ちょっとれがねもちを呼んでみよう…
うるう秒のせいで「8時59分60秒」が正当なJSTだとか、ひどい話がいっぱいあるよね!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@uyupica とりあえず写真をぽんぽん投げて見てもらったんだけど、本領発揮はここからで、テキストと両方見てなにか返事してくれるので、相乗効果でなんか面白いことにならないかなあとか。
おファッ〇ですわ~~~!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@teniteni 気がついたら一足飛びに偽じゃないやつを放り込めるようになっちゃって…(震え声)
今からゴースト開発をはじめる・はじめたばかりのそこのあなた!
とてもすごい伺か/里々向け統合開発環境があるのをご存じですか!?!?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
・立ち絵だけなら透明度付きPNG吐ければだいたいシェルにできるのでどうにか。
・アニメーションしたいとかになると動くコマ全部出力しなさい!っていう酷いことになるので多少の覚悟は要ります。
なぜかこういう時だけタイムラインを見ているぽな
デバッグ中だったのよ?偶然よ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。