この令和の時代にちゃんと動いたりしたら指さして笑ってやろう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マウントヒルハウスは西側にはあまりなくてトッピング無料券が赤いのでたぶん共産圏だと思う
そういえばマウントヒルハウスフリークのみなさんへの重要な情報をシェアさせていただきます(全店でやるのかはしらない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
追加シェルを期待してマスターシェルの規模を意図的に縮小した状態でトーク作る縛り、割と難しい
青画面は C:\WINDOWS\MEMORY.DMP をこっそり送ってもらえれば原因がわかるかもしれません。まあワタシを信用してもらう必要があるけれど。
でかいのもちっちゃいのもおっけーって感じだけど、\0側はユーザーさんの相棒を想定しているので控えめになりがち
だってうちなんか擬人化好きだからとかロボ好きだからとか人工知能系の話好きだからとかいうものすごいくっだらない理由しか出てこないんだぜ?
ゴースト作った経緯とか、つまり一次創作キャラが生まれた経緯ってことになるので、書いててウキャーってなるのはまあね…
ちゃんとしたブレッドボード、たぶんベリリウム銅とかの類いのヘタりにくい接点なんだと思う(未検証)