18:11:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

完全な互換性があるわけではないですが、こういうものもありますのでお試しください。基本無料です。いや課金の仕組みがないから基本もなにもないんだけど。

fedibird.com/@mimorinka/107563

play.google.com/store/apps/det

18:09:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-01-04 18:09:32 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:05:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いったい今何年なのかわからないデスクトップ

左:2000年製 右:2020年製
  実行エンジン:2022年製

Attach image
17:57:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うる星やつらやデ・ジ・キャラットの新作が出てくるぐらいだから、2000年のデスクトップマスコットが今存在していてもまったく違和感はない

17:55:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-01-04 17:54:12 まめも❄️の投稿 mamemomonga@don.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:33:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-01-04 15:33:28 しにがみ :shinigami:の投稿 Reaper@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:36:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「旧年中はお世話してました」

05:31:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ブラウザから生Socketが扱えるようになった結果、やれることが「Webサイト訪れたらデスクトップマスコットが喋る」という20年前に戻る壮絶な技術の無駄遣いという展開どうですか

05:24:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-01-04 03:15:01 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。