@mineral たぶん理屈上は今でもできるはずなのはなんとなく理解できてるし、擬似乱数も一様にバラける品質良いやつなので問題ないと思うけど、実行速度がどこまで出るか、出ないとすればどこを補助してやればいいか、あたりかなあと。
@mineral たぶん理屈上は今でもできるはずなのはなんとなく理解できてるし、擬似乱数も一様にバラける品質良いやつなので問題ないと思うけど、実行速度がどこまで出るか、出ないとすればどこを補助してやればいいか、あたりかなあと。
環状線近代化したなあ(しみじみ)
こないだまで201系とか103系とか走ってる国鉄スメル路線だったのに…
だってーおくにのひとびとはアスファルトを1平方メートルでも多く敷くことにかかりっきりでそんなことかんがえてないじゃーん(頭の悪い発言)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「でんしゃがあたらしいほうが都会」だと、和歌山線&桜井線のほうが東海道本線より都会だという時空の歪みが生じるのでダメ
せんろがおおいほうが都会(ぐるぐる目)
でんしゃがあたらしいほうが都会(ぐるぐる目)
※広島は全面的に新車が投入されました。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.