私のはこんな感じ。
なお今年はオープンではなく行けたら行くわキャンパスだったらしい https://www.kindai.ac.jp/archives/index.html
※行けたら行くわ:大阪人特有の言い回し。だいたい行かない。
大阪のユニバ(近大のややおかしい中吊り広告集)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そりゃオープンで無料のWeb APIとか民間だとマネタイズできないからできてもそのうちなくなるし、国相当のところが出すと民業圧迫だって叩かれるし…