築30年以上の低層賃貸なので、ヤモリはいるわ、オオミズアオとかのでかい虫も来るわ、近所の鳥とか犬とか猫とか子供とか工場の音とか聞こえるわで毎日たのしい
築30年以上の低層賃貸なので、ヤモリはいるわ、オオミズアオとかのでかい虫も来るわ、近所の鳥とか犬とか猫とか子供とか工場の音とか聞こえるわで毎日たのしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
正直、「右でも左でもない普通の日本人」ぽさはビシビシに感じて、わたしとは思想が合わんなとは思うけど、そういう場所をほしがる人たちの気持ちもわかるし、なによりhokuさんの場所だから、hokuさんの信念に基づいて運営するのが当然。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
その遊び場ではそのルールなんだね了解、という以上のなにものでもないよね。
これだけいろんなSNSがあって、なんなら完全自分ルールのおひとりさまサーバだって簡単につくれちゃう時代に、誰かがつくった遊び場のルールに文句つけてどこでつぶやいたらいいんだとか言い出すの、さすがに何様感がある
タイッツーの規約にある "宗教的行為、宗教団体、政治的活動、政治団体の宣伝又は広告に関する情報" の禁止条項、多様な話題が想定されるSNSではたしかにあまり見かけないけど、ユーザー生成コンテンツが含まれるサービスの規約ではひな形レベルでよく見る条項ではある(ググるとわかる)