「グレーテルのかまど VIVANTのお赤飯回」
テント幹部は乃木以外の別班員の顔を知らなかったはず(乃木が撃ったときは彼らは覆面してて、その後すぐ警察が来て逃げたからノコルたちは彼らの顔を確認していない)、だから黒須と乃木が揃っているところで動画を見せて、その反応から生きているとされている人たちが本当に別班員かどうか確かめた、と思っていて、だとすると日本のモニターは別班員の顔を知ってなきゃならないはず。
とするとだいぶ絞られてくるよね。野崎さんか彼が情報流した公安の誰か(彌十郎さんとか)、ドラム、櫻井さんくらい? #VIVANT
薫さんかドラムがモニターでもいいんだけど(気持ち的にはよくないけど)、それならジャミーンの情報がバルカ本部に伝わっててもいいはずだし、何か見逃してることあったかな #VIVANT
ベキが公安に恨みを持っている(いた)ことを知ってるのは当時の指揮官くらいで、それに基づいてテントの最終標的は日本って情報を流して、ベキとその周辺を狙う動機もあるよね。指揮官がテントのモニター(下手したら二重スパイ)になってもおかしくない。
誰あのJmail送ったの。バルカに行った別班員の顔全員知ってるやつ #VIVANT
すごいダミ声で「お゛客゛様゛が不゛在゛の゛」って言ってるのかと思ってよく見たら違った。初めて見た。
福井健策先生が契約担当されたのか。
まだ途中までしか見てないけど、何の違和感もなくてすごいと思って見ている。
“「ハリウッド型契約には100%『原作の改変は自由』という条文がある」実写版ONE PIECEが高評価だった件について、実際に契約を担当した弁護士の言葉” https://htn.to/49hDzRKJnu
フォロワーはお気づきだろうか。これまでわたしがトゥートしてきたコロナ関連情報がほぼ芯を食っていたことに。
XBB1.5対応ワクチンがある程度効くかも、って言うのはちょっと前にも言われてたね。
忽那先生。「これから接種が始まるオミクロン株XBB.1.5系統対応ワクチンは、「BA.2.86系統」に対してもある程度は効果が期待できることが推測されます」
“新しい変異株「BA.2.86系統」について現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース” https://htn.to/a8PbB8GBgG
佐藤佳先生。伝播力は高いが感染性が低い。
“ゲームチェンジャーになり得るのか? 世界中が注視する新たな変異株「BA.2.86」の特徴” https://htn.to/3DTjVkBVHK
はてなブックマークでも、当初フェミはなんで「ダンマリ」なんだと叩くためにジャニー喜多川の件を利用していながら、フェミニストや多くのジャニーズファンがジャニーや事務所を批判していることがわかるにつれて、事務所擁護を始めたり、過激なファンによる被害者への誹謗中傷デマに乗っかり出したアカウントを見かけたが(長年の相互フォローだったけど見るに耐えずフォローを外したアカウントもある)、こういうまとめサイトみたいのの影響なのかしら。
被害者のことはどうでもよくて、気にくわない集団を叩くネタとしか思ってないんだな。
“某まとめサイト、ジャニーズ騒動に関するスタンスを二転三転させる” https://htn.to/35bRYmM915
ちょっとにっこりしてしまった
"これ知った今でもツイッター使っちゃってるけど、これがジャニーズファンの気持ちか・・・" - TETOS のブックマーク / はてなブックマーク https://b.hatena.ne.jp/entry/4733419499309148580/comment/TETOS
イノッチ相当悩んで腹決めて臨んだんだろうと受け止めて、感服したとここでわたしが言ったことに対して、チョロいとXで揶揄されてしまって、わたしについてはそれでかまわない(実際そうかもしれないし、彼についてはこれまでときどきあれっと思うこともそりゃあった)。
ただ、批判対象と関係を断たなければ真意として表明したものが疑われてしまうという流れはとても危ないと思う。
それなら、Xにしがみついてそこでごちゃごちゃ言ってる人は真意ではイーロンのtyrannyを肯っているのだと言われてしまってもしかたなくなってしまうが、それでいいのか。わたしはいいとは思わない。わたしを揶揄した人についてもそのような見方はしたくない。
簡単に仕分けしようとするのはほんとうにあやうい姿勢だと思うよ。
そうでしょうなあ、という気持ち。
日本は君主制じゃないけど、なおのこと天皇制はもういらないでしょとわたしも思ってる。皇族に対して使い慣れない古風な敬語や敬称を使う慣行は茶番にしか思えないし、皇族の人権も尊重されてないと思う。
“英国のエリザベス女王死去1年、 若者の過半数が君主制に「否定的」:朝日新聞デジタル” https://htn.to/NomaaRgSBc
「ティラノミムス・フクイエンシス」
“日本初 「ダチョウ恐竜」の仲間の新種を発見 福井 勝山 | NHK” https://htn.to/2Fv77UK6mm
@debugordie ひぇ~。それは震えますね。人によって症状の現れ方や長引き方がほんとうにいろいろみたいですね。リスクはこれからも回避していきたいところですが、自衛のコストが上がりそうで心配。
@satodainu あのあたり海底に断層があるんでしたっけ。火山活動に悪影響がないといいなと思っています。
新着コメント一覧が見えない記事がある理由はこれかな? / “ブックマーク情報の反映が遅延する不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ” https://htn.to/q9dhMeVFZq
これとか
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASR9801NYR97UHBI03G.html
あとこれは41件コメント着いてるはずなのに1件しか見られない
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230908060049
はてなブックマークで、新着コメント一覧が見えずに注目コメントしか見えなくなってる記事がいくつかあるのはなんで。
これとか
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.chugoku-np.co.jp/articles/-/357072
“当時の安倍晋三首相をはじめ安倍政権の幹部4人から現金計6700万円を受け取った疑いを示すメモを発見し、押収” / “河井元法相、買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ 自宅から検察押収 | 中国新聞デジタル” https://htn.to/SWwsAnEbBE
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@debugordie マスクは外せ、ワクチンへのアクセスは制限、ってこれはもう感染しろと言っているような政策では……
州にもよるんだね(アメリカっぽさ)
“COVID-19 vaccines and treatment are still free in California regardless of insurance or immigration status” / “California COVID cases are increasing, again. Here’s the latest on boosters and more” https://htn.to/2YRQ82VBkV
米国は保険に入ってれば無料と
“For people with insurance, all of the vaccines should be available for free.” / “Three Shots for Fall: What You Need to Know” https://htn.to/GEgvgnFpUX
まじか / “コロナワクチン、国費での無料接種終了へ 65歳未満は原則自己負担 | 毎日新聞” https://htn.to/2BHZjhynzX
facebookに流れてくる外国レシピ動画広告好きなんだけど、いきなりバター6塊溶かしだしてビビった。どう見ても二人前じゃないだろう。
Double Steak Grilled Cheese Burrito recipe by Chefclub US original | chefclub.tv https://www.chefclub.tv/en-us/recipes/original/c8c4f290-19b5-447e-ae09-57adef1156b7/
イノッチの「裏切れない」は、もしかして辞めることも考えた(そして思い直した)上での言葉なのかなと思ったりした。
Xのトレンド、特に最新タブはスパムだらけで崩壊してんね
石田さんのコメント
「まさかこういう構成の話だとは思わなかったので驚きましたが、子供の頃鬼太郎の活躍を見て育った人が親の世代になり、同じ親としての目玉おやじに興味を向ける視野の広さを持ったという人に向けた話だと納得しました。」
わたし! わたしのことですね!
鬼太郎の誕生は漫画で何度も読んだ。子供のころは売血とか溶ける病とかが怖かったけど、今は幽霊より病より人間の方が怖いな。
劇場版がどんなお話になっているのか楽しみ。
“かつての目玉おやじを演じるのは関俊彦、水木を演じるのは木内秀信だ”
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」関俊彦、木内秀信、石田彰ら声優陣14人発表! 予告編&最終版ポスターもお披露目 | アニメ!アニメ! https://animeanime.jp/article/2023/09/06/79762.html
数千里の長城になってしまうのかな / “万里の長城を重機で破壊 拘束の男女「近道を作るため」と説明 | 毎日新聞” https://htn.to/4yPkWHj5yJ
「らんまん」野宮さんみたいなお顔立ちの殿方になぜかピンポイントで弱いのだが、ついぞ彼らとはご縁がなかった人生だった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@neko_tubuyaki どうしても密集する子供たちの中では感染症は広がってしまいますね。じわじわで留まってくれることを祈ります。
インフルエンザの流行もすごいことになってるな。この暑いのに高熱はつらいだろう。みんな早くよくなれ……(そして手洗いマスクを励行しよう)
iPhoneに入れてたDiscordアプリがクラッシュしてどうにもならなくなったので、再インストールしたらなんとかなった。
@yoh2 まったくですね。以前、尾身先生の講演会聞いてすごくおもしろかったので暴露本書いていただきたい気持ち。
@yoh2 本来のご思想としては自民党に近いものがありそうとお見受けしてたんですが、安倍・菅政権時代にさんざん煮え湯を飲まされてしまい、今はXで暇人たちのおもちゃにされてしまって、いろいろとバランスを崩されているのかなあ。どうにも危ういですよね。
最近の西浦先生の投稿を見てるといろいろ心配なので、個人的にはX以外のSNSに発信の場を移した方がいいんじゃないかと思ってる
BA2.86がさらに変異して高感染性スキルをゲットしちゃうとそりゃもうえらいことになるので注視しつつ、足元では別の株の感染拡大がとどまるところを知らなくて医療に多大な負荷がかかっているから、正確なモニタリング体制は復活させるか、いつでも復活させられるようにするかしないとダメ、注意喚起体制も整備しよう、と主張するのが誠実なんだと思う。
それだとみんながピリッとしないだろうという危惧はわかるけど、既に「予想を外した癖に過剰に危機感を煽った」とかの反発を買ってる西浦先生があまり不用心に脅かそうとするのはよろしくない気がするんだよな。
BA2.86についてTopol先生のまとめ。
とんでもない感染性を見せたオミクロンレベルの広がりはまだとらえられてないけど、まだ進化の途中だし、変異体の監視やワクチン開発は追いついてないしなのでまだなんともわからんね、という感じか。
"Sorry, The Pandemic Isn’t Over"
デスヨネー
“A Quick Update on the BA.2.86 Variant” https://htn.to/32bq42p9Yb
感染性などを考慮して、今のところは「オミクロンイベント」ほどじゃない、というのが世界でも標準的な理解だと思うので、今の段階で振り出しに戻ったとかオミクロン様のイベントが起きているとか言い切るのはちょっと不用心な気がする。西浦先生が狼少年扱いされてしまうと困るのよ。
“再び振り出しに戻るのか? 世界中が注視する新型コロナの新たな変異株「BA.2.86」の登場|医療記者、岩永直子のニュースレター” https://htn.to/2Vr2Rjtc34
“honto店舗情報 - 2023 丸善 PENフェス in Marunouchi ~筆欲全開!書活 丸の内~” https://htn.to/2KpkmNdxXM
最近SNSで、「~だわ、~するわ」みたいに口語だと「わ」になるべき係助詞を、「~だは、~するは」のように「は」と表記するのをよく見かける気がする
金持ちの不倫環境とかにも影響出てたりするのかな。金持ちなら関係ないのかな。 / “都心ホテル料金3割上昇 米英超え、パレスホテル10万円 - 日本経済新聞” https://htn.to/2bCycEvjqS
“宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダンのモチーフは「クマムシ」です。” だと思った / “王様戦隊キングオージャー 第28話 シャッフル・キングス!” https://htn.to/oaYqrrH4tW