20:27:34

寝る

20:08:32
2024-06-23 20:07:44 百貫の投稿 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:29:38

うにゃぁぁ

18:09:27

あ、メニューの位置変わってる

18:09:21

🍺🍺🍺

18:09:19
2024-06-23 18:08:00 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:56:38

こぼれる~

17:54:51

株式会社白組 OFFICIAL WEBSITE shirogumi.com/

株式会社白組 OFFICIAL WEBSITE
17:53:21

暴力団とか言われなくてよかった(?)

17:46:12

笹――⁉

17:41:49

一言多いwwwww

17:30:59

すげぇ、命を金で買った感じがある。

17:30:35
2024-06-23 17:29:34 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:19:25

スワップ増やそう(?)

17:18:47
2024-06-23 17:16:54 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

「料理はアルゴリズムと気づいた」…そうすると「調理中も洗い物はどんどんやれ」が「終わったリソースは早く解放してメモリを空けろ」となり、実践的かつ納得感。 - Togetter [トゥギャッター]

togetter.com/li/2389290

「料理はアルゴリズムと気づいた」…そうすると「調理中も洗い物はどんどんやれ」が「終わったリソースは早く解放してメモリを空けろ」となり、実践的かつ納得感。
17:17:55
2024-06-22 22:43:05 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:14:09

動画整理されてんのえらいな

17:13:07

BlenderでどんなUV形状でも長方形に整理出来る標準機能のUVのピン留めとリラックスの使い方 • 3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY modelinghappy.com/archives/57746
そんな手があったのか

BlenderでどんなUV形状でも長方形に整理出来る標準機能のUVのピン留めとリラックスの使い方
16:22:43

CPU・メモリ一体型あったねぇ。どうなるのかしらね。

16:19:30

DIMM挿しにくいのがなんとなく苦手でな。いつも大丈夫かなと思いながら取り付けてる。

16:17:55

手の届く価格で提供してくれれば……とりあえず

16:16:16

デスクトップ向けのも展示してたようだし、そもそも交換可能にすることでオンボードメモリからの脱却が目的でありメリットなのでメモリ単品で買えないことはないと思うな。

16:13:31

今後はDIMMからCAMM2になるんかなぁ?まだ出てすらいないけど。

16:10:57

Intelが短すぎるんよ

16:06:46

ああ、忘れた頃に更新入ってるとそうなるよね。Questはどうか忘れたけどPICOヘッドセット側が手動更新になってるからバージョン不一致で繋がらないことはないんだけども。

16:03:51

え?そんなに頻繁にある?

16:01:43

というかアプリ名分かってて初回インストールするときだけしか使ってないまである。

16:00:04

wingetでアップデートするやつ容赦ないので個別にしか使わないようにしてる。

15:56:11

リンク踏む以外でUnity Hubからバージョン指定インストールする手段あるんかなぁ?になってる。

15:53:12

更新ついでにVCCかALCOMにしちゃおう

15:42:53

なるほど

15:39:25

まぁ多分大丈夫だろう。No Player Moderations To Showヨシ

15:37:00

VRChatでアンミュートした履歴残ってるんだけど、これゴミ箱押して大丈夫かな。またミュートしちゃったりしないよね。操作ミスで意図せずミュートしちゃってたのを解除しただけなので、誰もミュートしてない状態になっていればそれでOKなんだけども。

15:09:29

15:09:17
2024-06-23 15:09:07 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:08:47

おたかんはもっときて

15:00:49

自分はCSS細工してaspect-ratioでクロップしてるのと、モバイル側もアプリの機能でクロップしてるので困ってはいないけど、言及してるのを見かけたときにそういえばと思い出す。

14:57:09

せやせや!はよクロップ機能復活して

14:56:30
2024-06-23 14:56:12 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net

学マスのスクショ上げまくるとTLが気軽に破壊されるんですが、Mastodon gGmbHに責任があるので破壊します

14:54:32

皿かん

14:50:26

信号機

14:43:42

Pixelで学マス、60FPS設定かつ最高解像度にしつつ、他の設定は下げるぐらいが良いのかなとか思いながら楽しんでる。

14:34:57

チラつき解消しためでたい

14:17:03

--disable-hw-video-decodingは使ってなくてFPS制限も掛けてないんだけど、もしかしてRadeonだと勝手に適用されてたりする?動画のHWデコードが動いてないように見える。

14:14:41

[Test] AVPro Flickering 2022 - VRChat vrchat.com/home/world/wrld_88f8dda9-2d0c-4506-af7c-954831897dad
テストワールドあるんだなと見ている。

14:14:17
2024-06-23 14:04:58 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:04:55

おきた

06:55:23

もげてきた

06:55:17

ぬわん

03:49:04

🍛

03:48:14

埋もれてる

03:46:19