そろそろ体動かなくなってくる
ぴけぴけです。
お絵描きをしてます。
『R-18注意🔞』
📗Skebやってます。
https://skeb.jp/@pikepikeid
📘pixivFANBOXもやってます。
https://pikepikeid.fanbox.cc/
VRChat
https://vrchat.com/home/user/usr_99201c86-dbe5-414a-9348-a22c2e673702
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ぱらつりがS660のリアキャリアに簀巻きにされてる画像を探しています❗️危篤の弟(架空)が助かるんです❗️❗️
RADVのBugzillaに、
・TC互換HTILEがサポートされていない
・32bitフォーマットと同じぐらいVRAMを使う
・RadeonSIは内部的に32bitを使う
・AMDVLKがサポートしてない
・仕様で要求されてない
……ということでD24_UNORM_S8_UINTのサポートは追加しないぜ、D32_UNORM_S8_UINTを使ってね。って書いてあるのを見つけた。
Unity2021からRenderTextureDescriptorにDepthStencilFormatというパラメータが追加されていた https://zenn.dev/inpro/articles/81f564d30c75c4
Yorung's Hotfix: [Vulkan] RadeonでVK_FORMAT_D24_UNORM_S8_UINTのdepth stencilテクスチャが作れない https://glhub.blogspot.com/2017/10/vulkan-radeonvkformatd24unorms8uintdept.html
RenderTexture.Create failed: depth/stencil format unsupported - D24 UNorm S8 UInt (92). There is no compatible format on this platform or this fallback to a compatible format is disabled in the import inspector.
Unityなんも分からん(というかPCクリーンインストールしたばかりでまだ入ってない)のだけど、RenderTextureの項目内で深度テクスチャ形式選択するところがあるのかな?
コスモリアへ行くとD24_UNORM_S8_UINTのdepth/stencil formatがunsupportedと出てVRChatが落ちるんだけど、RadeonはD24_UNORM_S8_UINT非対応らしくてD32_SFLOAT_S8_UINTを使えって話が出てくるな。
Tensor G3の構成的にもうちょっとマトモに動いてもおかしくはないと思うんだよね。上手くかみ合ってないだけで、動くアプリはちゃんとパフォーマンス出るんだし。
Google Pixel 8aのカナダでの販売価格が登場。為替レートを反映しPixel 7aより18%値上げへ https://gazlog.jp/entry/pixel8a-priceup-canada/
いやー、厳しすぎる。せめて8a出る頃にはパフォーマンスを相応に直しておかないと割高すぎるよ。