21:07:46
icon

寝るぞ寝るぞ

20:46:40
icon

43kgです!よろしくお願いします!

20:43:55
icon

「ダークチップを使いなさい……」
「ダメー」
「トルクかけたいのなら使いなさい……」
「ツカワナイデー」

20:34:30
icon

ぶり大根あんなに太ましいのに(?

20:33:07
icon

😣

20:32:10
icon

おるみんさんだし、ちょっと念じたらいいのでは?

20:28:27
icon

なるほど、口の中でするんですね!

20:28:11
2023-04-22 20:25:48 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:45
2023-04-22 20:26:14 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:23:17
icon

うああー最低気温6℃かぁー

20:04:23
icon

ウオオオ

17:24:13
icon

BlueStacksでブルアカ、WSAでアークナイツ、Google Play Gamesベータ版でアークナイツ(うわぁ)

Attach image
17:12:33
icon

顔面アスファルト

17:02:45
icon

コア分離のメモリ整合性が有効になってると実行できないやつ初めて遭遇した。

Attach image
16:48:51
icon

すべてのゲーム見たら分かると思うけど、マジで実質ウマ娘とアークナイツの2つしかないよ。

16:47:04
icon

数えたら101個あったよ

16:46:58
2023-04-22 16:45:25 かーの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:45:29
icon

見たところ起動は速いので、Google Play Gamesベータ版でブルアカ出てくれないかなって思ってる。

16:43:33
icon

原神はかなり前からGoogle Play対応版出てた(仮想化じゃない)と思うんだけど、あれは別枠なんかな。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miHoYo.GenshinImpact

16:41:52
icon

アークナイツは無理矢理動かしたWSAでもそこそこ快適だったので心配はしてないけど、ウマ娘はだるい感じだったので、パフォーマンス考えるとDMM版にしておこうねってなる。

16:39:55
icon

Google Play Gamesベータ版、ウマ娘以外に入れる物なくね?ってなってる。アークナイツはあるか。

16:38:47
icon

Eye Bee Mとはなかなか上手いことを

16:36:16
icon

さみー

16:34:17
icon

原神の影は結構な割合で鼻が消えるので、崩壊スターレイルのような感じに改良されるといいなぁなんて思ってはいる。

16:10:38
icon

GPUクーラーが重くてVRMの冷却に影響。一部のGeForce RTX 4070製品で発生 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z https://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-rtx-4070-aic-card-vrm-temperat
Founders Editionにしておこうねって感じだなぁ。

Web site image
GPUクーラーが重くてVRMの冷却に影響。一部のGeForce RTX 4070製品で発生
05:47:53
icon

力尽きたので寝る

05:43:18
icon

表情はVRCAvatarEditor betaでサクッと作ってる。もっと細かに作ると組合せで表情豊かになるだろうけど、そんなに器用じゃないので片手で数えられる程度の表情数でやりくりしてる😵‍💫

05:19:06
icon

iFixitがSurface Pro 9の修理しやすさを賞賛。MSも修理パーツを一般提供予定 | テクノエッジ TechnoEdge https://www.techno-edge.net/article/2022/11/16/506.html
なるほど。かなり改善されてた。

Web site image
iFixitがSurface Pro 9の修理しやすさを賞賛。MSも修理パーツを一般提供予定 | テクノエッジ TechnoEdge
05:17:51
icon

ビックカメラグループが「Microsoft Surface認定サービスプロバイダー」に認定 2023年6月よりソフマップにて、家電小売業界世界初!!Surface修理受付を開始予定|ソフマップ(Sofmap) https://www.sofmap.co.jp/news/2023/122
へぇ、修理できるもんなんだ。なかなか厄介そうなイメージがあったんだけど、最近のモデルは配慮されてるのかな?

Web site image
ビックカメラグループが「Microsoft Surface認定サービスプロバイダー」に認定 2023年6月よりソフマップにて、家電小売業界世界初!!Surface修理受付を開始予定|ソフマップ(Sofmap)
04:53:43
icon

パキット用意している。なんか……なかなか面倒だぞ、ワンパンでゆでた方が気を遣わないで楽だこれ。