2023-06-10 19:24:16
icon

うーん、仕上げは明日かなぁこれ。

2023-06-10 19:23:37
icon

微熱が続いとる

2023-06-10 15:22:39
icon

デッキが悪いやつ〜。でもちゃんとやれば勝てるんだろうなあれ。やる気ないけど。

2023-06-10 15:20:41
icon

弓と強化素材と王冠回収すればオッケーみたいなところある。

2023-06-10 15:19:29
icon

カードゲームやるとこ以外は全部やった。アイテム交換残ってるけどまぁいいや。

2023-06-10 15:13:12
icon

おあー

2023-06-10 14:52:14
icon

しんどみ

2023-06-10 13:04:07
icon

コケたのはゲーム機の方であって、iOS/Andriodで遊ぶサービスとしてはコケてはいなかったのかな?

2023-06-10 13:02:46
icon

マジ?まだ生きてたの

2023-06-10 13:02:36
2023-06-10 11:39:24 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-09 22:12:55
icon

熱ぅ

2023-06-09 20:55:13
icon

羽生善治九段が将棋連盟新会長に - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6465978
へぇー

2023-06-09 20:53:59
icon

もにょん

2023-06-09 20:46:45
icon

ああそういう

2023-06-09 20:45:43
icon

2023-06-09 20:30:50
icon

おぉん……

2023-06-09 20:30:40
2023-06-09 20:27:56 えあい:straight_shrimp::evirifried::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

まずいい感じにインストーラとかアップデータを作れる github.com/Squirrel/Squirrel.W というものがあって、それをElectron製アプリでいい感じに使えるようにした github.com/electron/windows-in というのがある
Update.exeはビルドごとに作られるわけではなくSquirrel汎用のもので、それをコピーしてるだけなので名前や作者名が汎用的なものになってるんだと思う

Web site image
GitHub - Squirrel/Squirrel.Windows: An installation and update framework for Windows desktop apps
Web site image
GitHub - electron/windows-installer: Build Windows Installers for Electron apps
2023-06-09 20:26:12
icon

お〜

2023-06-09 20:26:00
2023-06-09 20:24:03 septem47の投稿 septem47@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-09 20:07:03
icon

@osapon @neso 2年前に同じ罠にはまってました(なんでや)

2023-06-09 20:04:31 2023-06-09 20:05:11
icon

@osapon @neso もしかしてなんだけど、スタートアップに「Github」って発行元で登録されてたりしない?

2023-06-09 19:11:47
2023-06-09 19:06:43 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-09 19:07:29
icon

国語の教科書ネタ、地域差があるので軽率に使うと全く伝わらないやつ。

2023-06-09 19:06:10
icon

側転しながら進む三年峠

2023-06-09 19:05:35
icon

三年峠なんて場所あるんかなと調べたら国語の教科書に載ってる話だった。こっちでは載ってない話だ。

2023-06-09 19:00:09
icon

うーん微熱

2023-06-09 18:07:15
icon

進捗2🔞

Attach image
2023-06-09 18:04:22
icon

うおあー

2023-06-09 18:00:15
icon

悪いな、これ2人乗りなんだ。お前はキャリーな。

2023-06-09 17:59:54
2023-06-09 17:03:17 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-09 17:46:52
icon

pCloudの速度、アメリカ選ぶよりEU選んだ方が速度は出てるな。

Attach image
Attach image
2023-06-09 17:37:16
icon

わ、すごい。

2023-06-09 17:37:11
2023-06-09 17:27:50 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-09 17:37:09
2023-06-09 17:24:30 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-09 09:17:20
icon

わかった、TORQUEはスマホじゃないって事だね!(いいえ

2023-06-09 09:16:39
2023-06-09 09:15:34 kozueの投稿 kozue@yysk.icu

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-09 08:46:51
icon

わしもきとらん

2023-06-09 07:32:40
icon

もっと知りたい“猫”のこと第27回|知りたい|ヘーベルメゾンペット共生賃貸ライフ プラスわんプラスにゃん倶楽部 https://www.afr-web.co.jp/hebel-rooms/pet/tenant/column/yamamoto/vol27.html/
なるほど伸びてる

Web site image
もっと知りたい“猫”のこと第27回|知りたい|ヘーベルメゾンペット共生賃貸ライフ プラスわんプラスにゃん倶楽部
2023-06-09 04:25:04
icon

身動きが取れぬ

2023-06-09 04:24:34
icon

ぬわー

2023-06-08 20:08:41
icon

帯域幅……

2023-06-08 20:03:05
icon

パンツの紐で温める弁当

2023-06-08 19:58:17
icon

ASCII.jp:14GB/sは現状最速か? MSIのPCIe 5.0対応SSDが無茶しすぎ! https://ascii.jp/elem/000/004/140/4140060/
PCIe5.0からはM.2にこだわらないほうが良さそうな気がしてくるな。

Web site image
14GB/sは現状最速か? MSIのPCIe 5.0対応SSDが無茶しすぎ!
2023-06-08 19:49:19
icon

あぶらげ

2023-06-08 19:46:43
icon

自分で間違いに気が付いたりおかしな考えに至らないようにするのも大事だけど、間違いを正してくれる人が周りにいる事もとても大切なんだなと感じるTLである。

2023-06-08 19:44:09
icon

まな板

2023-06-08 19:42:22
icon

しかもこれ、中身はノートPCと同じなわけで……。

2023-06-08 19:41:56
2023-06-08 19:40:33 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

それはそれとしてここまでするなら素直にノートPCを使えや…になってしまうな
片手で持てる超小型デスクトップPC「mouse CT6-L」を新幹線で使って分かったこと:超小型デスクトップPCを外で使う!(1/2 ページ) - ITmedia PC USER itmedia.co.jp/pcuser/articles/

Web site image
片手で持てる超小型デスクトップPC「mouse CT6-L」を新幹線で使って分かったこと
2023-06-08 19:40:51
icon

14種類のアクロバット飛行それぞれの最大瞬間Gを合計したくなる気持ちは分かるが……

2023-06-08 19:37:14
icon

携帯のアンテナピクトも対数とかいうやつだっけ

2023-06-08 19:36:22
icon

地震に馴染みがなくてな。

2023-06-08 19:35:57
icon

あ、マグニチュードの方か。

2023-06-08 19:34:09
icon

あー、震度2は震度1の2倍だ!って言ってるようなもん?

2023-06-08 19:31:28
icon

必ず足を下にして着地する猫と必ずバターを塗った面を下にして着地する食パンで永久機関つくるやつ?

2023-06-08 19:30:10
icon

積分学んでいても、実際の現象と関係性が結びついてないとトンチンカンな考えであることに気付くことは出来なさそうだなって思った。

2023-06-08 19:26:11
icon

高校の時にこの説明してほしかったな。マジで何をやらされてるのか分からないまま授業受けてたからな。

2023-06-08 19:25:12
icon

変動する速度での距離求めるやつの解説で使い方は理解した。自分の頭でこれが使えるとは言ってない。

2023-06-08 19:23:42
icon

積分とは何かを誰でも理解できるようにわかりやすく解説 | HEADBOOST https://www.headboost.jp/what-is-integral/
はーんなるほど(わかってない

Web site image
積分とは何かを誰でも理解できるようにわかりやすく解説 | HEADBOOST
2023-06-08 19:19:53
icon

微分も積分もなにやってんのか理解できないまま今に至るのでなぁ。

2023-06-08 18:55:17
icon

じとめ

Attach image
2023-06-08 18:53:22
icon

貫通直すの面倒くさいのでほっとく(

Attach image
2023-06-08 17:32:11
icon

進捗🔞

Attach image
2023-06-08 14:39:37
icon

今後、左手デバイス買うことはないだろうなぁ。必ずキーボードへ帰ってくるのが目に見えてる。

2023-06-08 14:37:56
icon

久しぶりにTABMATE取り出して数回使ってみて、やはりキーボードの方が数倍早いってなってそっとしまった。

2023-06-08 14:36:46
icon

🎉

2023-06-08 14:36:44
2023-06-08 14:35:11 過酷な工房 🍡の投稿 routehachi@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-08 13:24:48
icon

あっはい

Attach image
2023-06-08 13:07:00
icon

魈ェ……。いや、まぁ、人気が偏るだろうからその……。

2023-06-08 13:06:19
icon

【原神】Ver.2.7公式PV「虞淵に隠されし夢魘」 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=eU38SaRoqQk
この時のやつだねぇ。……あれ?

Attach YouTube
2023-06-08 13:04:08
icon

またなんとも変わったメンバーだなと思ったら層岩巨淵のときの組み合わせか。

2023-06-08 13:03:36
2023-06-08 13:02:38 かんの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-08 12:54:56
icon

Attach image
2023-06-08 11:49:36
icon

ぐてん

2023-06-07 23:19:11
icon

わぁ

2023-06-07 23:11:51
icon

2023-06-07 23:11:36
icon

心を奪われるかもしれないし、理性を殺されるかもしれないし、酷くショックを受けるかもしれないぞ?

2023-06-07 22:41:16
icon

パーツ多くて大変そうなやつ

2023-06-07 22:23:55
icon

ぐてん

2023-06-07 22:15:20
icon

かゆうま?

2023-06-07 22:10:52
icon

ごりこり

2023-06-07 22:03:48
icon

なーんか具合悪いので五苓散飲んておくかぁ

2023-06-07 21:50:54
icon

へー

2023-06-07 21:42:19
icon

たわし

2023-06-07 21:23:25
icon

あとはあれかな、CPUのシングルスレッド性能があると嬉しいので、今使ってるやつと比較して性能が上かどうかを確認しておいた方がよさそう。

2023-06-07 21:20:57
icon

もちろんGPU使う機能はあるけど、ごく一部の機能なので多用するとかじゃなきゃ最新のオンボードグラフィックスで十分そうに思える。

2023-06-07 21:16:56
icon

フォトショ、あんまりGPU使わないしCPUもコア数多くても役に立たないので、オンボードのクソ雑魚グラフィクスとハイエンドグラボの差があんまりないそうで。

2023-06-07 20:32:59
2023-06-07 20:29:53 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-07 20:32:51
2023-06-07 17:06:57 鳥 :obatyan: :irai_bosyuu_tyuu:の投稿 njonjo2096@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-07 20:14:37
icon

ご飯食べて暑いは母がよく言ってるなぁ。僕はご飯食べても寒いです。

2023-06-07 16:16:59
icon

こ、これは……!w

2023-06-07 16:16:50
2023-06-07 16:16:03 かんの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-07 15:48:36
icon

一切影入れないのも手だぞ。

2023-06-07 15:47:05
icon

わかんねーとこは塗らない、それはそう。

2023-06-07 15:07:25
2023-04-12 12:58:17 節約の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

実はファストフードをお腹いっぱい食べたかった人が沢山いた、ということが明らかになっただけで消費者が不可逆的に変化したわけではないと思いました

2023-06-07 15:07:14
icon

上手い表現だ

2023-06-07 15:07:09
2023-06-07 14:37:13 節約の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

AIの普及でグラビアアイドルは絶滅する? 「さつきあい」で話題、専門家は“二極化”を指摘 dailyshincho.jp/article/2023/0

「私はAIグラビアを有名ラーメン店監修のカップラーメンに似ていると考えています。味としては美味しいが、実際に本物を食べると明らかに違うものだとわかります。一方で店のラーメンよりもむしろカップラーメンの方がいいという人もいるでしょう。」←これメンスねえ

Web site image
AIの普及でグラビアアイドルは絶滅する? 「さつきあい」で話題、専門家は“二極化”を指摘(抜粋) | デイリー新潮
2023-06-07 09:52:15
icon

箱ー

2023-06-07 08:46:34
icon

うーん、クリスタのライセンスをいちいち切り替えるのなんだかなぁ。別途PROをアップデートプラン契約して切り替えなしに使えるようにするか?

2023-06-07 07:46:49
icon

現在47%、監視アプリからバッテリー異常消費の警告が出てる。これは多分サードパーティのウォッチフェイスの都合だろうけど、ダメだわこれ。

2023-06-07 07:44:01
icon

なんでそれを試したんだ

2023-06-07 07:43:37
icon

「ほかに運良く動作したタイトルとしては、DirectX 11を要求される3Dアダルトゲームで有名なI社の3Dキャラメイクをして部活をするタイトルは多少カクつきながらも動作。また、K社のメイドをカスタムするタイトルは4Kだと30fps程度になるが、フルHDに落とすと60fpsとなった(PC Watchはとても健全なメディアのため詳細はぼやかしている)。」

2023-06-07 07:43:01
icon

【買い物山脈】中国製GPU「Moore Thread MTT S80」を頑張って買った - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1502357.html

Web site image
【買い物山脈】 中国製GPU「Moore Thread MTT S80」を頑張って買った
2023-06-07 07:33:16
icon

そんなに手間じゃなければまぁ。

2023-06-07 07:28:43
icon

あー、輝度ね。なるほど。

2023-06-07 07:28:24
icon

UHS-Iまでしか使う機会がないなぁ。

2023-06-07 07:26:00
icon

モバイルモニタ使う機会は多分ないけど気に留めておこう。

2023-06-07 07:25:24
icon

中華モバイルモニタだと設定飛ぶんだ。ええー……。

2023-06-07 07:19:36
icon

液タブはペンのやり取りが必要あるのでUSB必須なんだよね。

2023-06-07 07:18:55
icon

Type-C1本あれば、HDMIとUSBと電源と〜って3本もケーブル使う必要がないのでね。

2023-06-07 07:15:45
icon

素直にPCIe4.0なM.2SSDに移行したほうがいい気はしてる。今なら安いし。

2023-06-07 07:13:59
icon

アホのU.2変換をやめればいいんだよな。うん。

2023-06-07 07:13:15
icon

PCIeは3レーンほしいな!(は?

2023-06-07 07:11:51
icon

ASUSのThunderbolt4拡張ボード、今使ってるのがASUS TUF B550-PLUSで対応していて、どうせ次もASUSにするだろうから多分その辺は困らない。

2023-06-07 07:10:43
icon

液タブをType-C1本で繋ぎたいというだけなので。そういう意味ではFMV LOOXはとても助かった。

2023-06-07 07:09:28
icon

ゲーミングノート使いたいわけじゃないんだよね。

2023-06-07 07:09:02
icon

俺はNVIDIAをやめるぞー!した理由がこれ。かといってU.2 SSDなんてものを使っていてシステムドライブがPCIeに接続されてるせいで、拡張ボードを導入することもできず……(アホ

2023-06-07 07:06:42
icon

最近だとRadeonのリファレンスモデルじゃないとType-Cついてるグラボが存在しなくてですね……。

2023-06-07 07:05:02
icon

グラボにType-C付いてないのが悪い

2023-06-07 07:04:14
icon

単に常時傾きセンサーが動いてるので無駄という話かと。その辺の安物スマートバンドもこれをオフにすると電池が持つし。それはそうと、常時点灯より電池食ってたのかこれ。

2023-06-07 07:01:41
icon

これ手元のB550-PLUSで使えそう(Thunderboltヘッダあった気がする)だけど、当面の間グラボ変えないしなー。AM5に移行する際に総入れ替えせざるを得ないから、やるならそのときに導入かしらね。

2023-06-07 06:34:41
icon

いま57%なので、ここからどう変わるか。

2023-06-07 06:32:56
icon

Pixel Watchの電池持ち、手首を傾けて画面オンにする機能が一番バッテリーを食うらしく、常時点灯オンで手首検知オフの方がバッテリーを消費しないらしい。マジ?
もちろん常時点灯オフならもっと持つけど、時間を確認する際にタップしたりリューズを押したりしないといけないので、そこはちょっとね。

2023-06-07 05:33:38
icon

片足だけなるほど

2023-06-07 05:22:18
icon

自分のイラストをAppleに判定してもらう遊びしてぇな

2023-06-07 05:22:00
2023-06-07 04:11:16 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-07 05:20:58
icon

ちょこみんとふれーーーく

Attach image
2023-06-07 05:20:37
icon

アジア系でバリバリに整形しましたって感じの顔だよなぁって。サクッと作れるリアル系AI顔はだいたいそんなもんになりがちというか。

2023-06-07 05:19:27
icon

手がおかしいのを抜きにしても、ボカシ貫通してAI顔してる感じが伝わってくるのすごい。

2023-06-07 05:18:53
2023-06-07 05:13:39 兎耳山モリーユ🔞の投稿 nninni@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-06 22:37:31
icon

ラフがほぼ確定してきたし、今週中に1つ納品できるといいな。

2023-06-06 22:36:00
icon

さてと

2023-06-06 22:29:41
icon

明日の朝にちょっと探してみよう。

2023-06-06 22:29:05
icon

おっ、こんなのあるんだ。

2023-06-06 22:28:56
2023-06-06 22:28:32 緑コ力(緑茶とコーヒーの力)の投稿 antadokoikuno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-06 22:18:15
icon

いや今のところ台風で大変な目には遭ってないんだわ

2023-06-06 22:17:19
icon

2号の詫びはどうした

2023-06-06 22:14:52
icon

グチョらないで

2023-06-06 22:14:41
2023-06-06 22:01:58 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第3号実況・予報 2023年06月06日 22:01】
台風第3号(グチョル)が発生しました。

Attach image
2023-06-06 18:29:16
icon

ハックし甲斐のあるたまごっちってこと?

2023-06-06 18:29:05
2023-06-06 18:27:12 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

最新たまごっち、ネットに繋がるんだ。
大規模台数のたまごっちへ AWS IoT Jobs で高速かつ高効率にファームウェアを配信する方法 | Amazon Web Services ブログ
aws.amazon.com/jp/blogs/news/a

Web site image
大規模台数のたまごっちへ AWS IoT Jobs で高速かつ高効率にファームウェアを配信する方法 | Amazon Web Services
2023-06-06 17:14:08
icon

くっころかな?ってなってしまう。

2023-06-06 16:47:28
icon

Skeb難航しとる。コレジャナイになっている。

2023-06-06 16:41:25
icon

iPhoneのカメラだと認識こんなもんだった。

2023-06-06 16:36:37
icon

白黒反転してるダメなQRコードもよしなにしてくれる実装とか入ってるやつなら案外やれそう。

2023-06-06 16:34:51
icon

ほんとだすっげぇ

2023-06-06 16:34:41
2023-06-06 16:33:13 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
2023-06-06 16:11:42
icon

Skeb、クリエイターを支援したいって感じの人向けなところがあるし、クライアントが払う額は変わらなくても、クリエイターに手数料分もちゃんと受け取ってもらえる的な部分はまぁ気持ち的にはメリットなんかな。

2023-06-06 16:05:02
icon

アナルの弱そうな元くっころ系女騎士エンジニア

2023-06-06 16:04:03
icon

くっころ

2023-06-06 16:03:58
icon

元クッ

2023-06-06 15:55:07 2023-06-06 15:55:19
icon

書類ではねられる :koresuki:

2023-06-06 15:50:43
icon

この求人に全く当てはまらない人間だけど、これに関しては疎いと言えば疎い事になるんだろうな自分は。

2023-06-06 15:48:25
icon

・同人活動・VTuber・サブカルチャー業界に疎い方
なるほどね

2023-06-06 15:45:05
icon

Skebつええな

2023-06-06 15:22:47
icon

SATA SSD引っこ抜いてM.2なやつに置き換えようかしら。

2023-06-06 15:12:47
icon

2階のWi-Fiを良い感じにしておけば、Quest 2だけ持ち込んで広い部屋でワイヤレスVR出来そうだな。

2023-06-06 15:02:16
icon

ふとフォローしてる人のID眺めてたら、あくらふさんがかなり古くからやってるようでおぉ~となった。

2023-06-06 15:00:01
icon

pixivIDいくつだっけなと見てきた。1645927だった。

2023-06-06 14:54:07
icon

GPU自体は100Wも使ってないので消費電力的な問題はないんだけど、回しっぱなしというのがどうにもね。

2023-06-05 20:34:22
icon

うめじゅーす

2023-06-05 20:32:09
icon

ノンアル梅酒テイストのスリム缶「The CHOYA 酔わない本格梅酒仕込み」~2022年11月1日(火)から数量限定で全国新発売~ | ニュースリリース | チョーヤ梅酒株式会社 https://www.choya.co.jp/news/3898/
これか

Web site image
ノンアル梅酒テイストのスリム缶「The CHOYA 酔わない本格梅酒仕込み」~2022年11月1日(火)から数量限定で全国新発売~ | ニュースリリース | チョーヤ梅酒株式会社
2023-06-05 20:30:25
icon

CHOYAだろうけど、商品名わかんねぇの草

2023-06-05 20:29:19
icon

:otoku:

Attach image
2023-06-05 20:27:43
icon

ラーメソマッワス

2023-06-05 20:22:07
icon

2年ぶりは草

2023-06-05 20:22:03
2023-06-05 20:08:47 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-05 19:31:05
icon

全然知らない曲だ

2023-06-05 17:24:33
2023-06-05 17:14:59 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-05 17:12:51
icon

🤔

2023-06-05 16:50:18
icon

薄荷ちゃんを盛ると炎上して発火ちゃんになる?

2023-06-05 16:46:17
icon

118,580~からってなってるけど、それCeleronに4GBメモリとかいう雑魚なんすよ。いやいやいや……。

2023-06-05 16:45:40
icon

NEC版はメッチャ高いのがなぁ

2023-06-05 16:41:38
icon

さっきのマウスコンピューターのやつよりはLenovoのM75q-2のが間違いなく上ではあるねぇ。

2023-06-05 16:33:14
icon

5500Uだとマルチスレッドは性能上がってるけど、シングルはそのままだしどうだろなぁ。ながら作業とかは快適になるとは思う。でかいブラシは軽くならないと思う。

2023-06-05 16:26:40
icon

ところでこのPC、ばらせるのか?

2023-06-05 16:23:02
icon

よほど変な使い方しなければ、フォトショ用途はぶっちゃけ32GBで足りる(小声)
あ、でもシステム用のSSD256GBは足りなくなりそうなので512あると安心かなぁ。

2023-06-05 16:20:36
icon

64GBに盛ろうぜ

2023-06-05 16:20:07
icon

サポートも切られてる7700からの乗り替えならまぁ。内蔵グラフィックスも性能上がるし。

2023-06-05 16:15:52
icon

5500Uだから小型だし電力消費も小さそうね。

2023-06-05 16:15:26
2023-06-05 16:09:01 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

いくらなんでも安すぎるがこれでいい気がしてきた
mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-

2023-06-05 14:31:34
icon

ぐったり

2023-06-05 14:17:07
icon

いや、やったことはないが。

2023-06-05 14:17:01
icon

ウーナトラマーン ウーナトラマーンセブン!

2023-06-05 14:16:38
2023-06-05 14:01:37 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-04 20:29:48
icon

ぐったり

2023-06-04 20:29:33
icon

🐛

2023-06-04 20:06:29
icon

C to Cの場合はeMarkerのアレソレという問題があるけど、それはさておきC to Aをやっちゃうと恐らく事故る。

2023-06-04 20:00:33
icon

USB-Cはリバーシブルと言いつつ表裏はあるし、Cから変換を挟むと経路がおかしくなったりすると思うんだ。

2023-06-04 19:18:50
icon

USB-Cの延長ケーブルというもの自体が規格違反でしてぇ

2023-06-04 19:18:42
2023-06-04 19:06:34 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-04 15:34:45
2023-06-04 15:16:46 やすけの投稿 yasuke@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-04 15:02:49
icon

「ハイライトがオーロラになっており、前髪の毛先のみ、ほんのり桃色です。」
なるほど、完全に見落としてるが?

2023-06-04 14:56:27
icon

お疲れ様

2023-06-04 08:48:21
icon

ばななねこまんじゅう

Attach image
2023-06-04 08:46:17
icon

だいこん

Attach image
2023-06-04 08:12:43
icon

こんにちは、お世話にな... by ぴけぴけ | Skeb https://skeb.jp/@pikepikeid/works/17
のうひん

2023-06-04 08:05:47
icon

あ、これが差分のアレか~。

Attach image
2023-06-04 08:05:01
icon

グラデーションマップが吹き飛ぶのは仕方ない。うん。
ちょっとした雰囲気で入れてるだけなので、なくても大丈夫なようにしてある。

2023-06-04 07:50:29
icon

ぐああ

2023-06-04 07:43:42
icon

ミ゜ッ

2023-06-04 05:31:21
icon

とうとう気付いてしまったか

2023-06-04 05:31:10
2023-06-04 02:12:28 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。