なるほど再起動掛けて他のね
うちのサイトはWordPressの自動更新に丸投げしてるし、データベースは先日手動で新しいバージョンに移行したけどやっぱ気楽にやれるものじゃないと維持は難しい。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Twitter、ほっといても突然サ終するかもしれない状態だったんだし、イーロン・マスクがかき回してあわよくば復活したらラッキーだねぐらいの感じで見てる。
他の鯖を探す人は何があっても居座るだろうけど、初手で諦めて帰ってく人はその後も帰るタイミング山ほどあるだろうし、どうあがいても定着はしない人なんだと思う。
主要なサーバが重くて使えないとなったとき、大半の人の行動は「他の鯖を探す」ではなく「マストドンだめじゃんと思ってTwitterに戻る」なような気がするのよね...