明日も早いから寝る
漫画でも長時間読んでると感情移入というか没頭しすぎてしておかしくなるので、白黒の漫画がフルカラーで動いて見えるようになる。更に部屋などの背景が殆ど描かれていなくても補間が入って登場人物の位置関係がある程度脳内に出てきたりするし……。
Mastodonをフォロー認証制かつ通知をフォロワー限定にしてるのも、Twitterにログインしないのも、ブログにコメント欄を設けてないのもメンタル豆腐だからです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
地上波ではなくてAbemaとかだった気がする。Abemaもアニメが同じ話ばかりやってる事があるので、もう何度も観たやつを観るのやめてくれ~になることがある。
NHK のひたすら山登るやつとかひたすら世界のかわいいネコの動画とかそういうの観るといいですよ
テレビから得られる物、大抵気分を害して終わるので、刑事モノのワンパターンなドラマとかテレビショッピングとか、そういうのぐらいしか観ない。
何かしらの集団に属しているとき、話について行けないと大変というのがあるようだが、幸いにもテレビ絡みの話をしなくても良い人と交流を持っていたのでどうということはなかった。
キムタクはギリギリ分かると思うけど、その他の男性芸能人やアイドルの人達は顔写真見ても名前出てこないと思う。
最近変なネタで名前を耳にするようになったヤンクミだっけ。ごくせんを全然知らなかったので、韓流ドラマの人かな???ってなってた。あ、でも中の人(?)は相棒とかトリックで知ってた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pixivFANBOXで【R-18】かのちゃんたくし上げを公開しました!
https://pikepikeid.fanbox.cc/posts/4647104
今日だけでかなりの本数植えた。
あじさいのストックが全くないんだが、もしかしてコロナでひっくり返ってたときがそうか?
WordPressのようにほったらかしていても勝手にアップデートされてたりするのは凄く楽なんだけど、Mastodonのような規模と実装でそれをやろうとするのは凄くだるそうに思える。あと容易に事故りそうなイメージがある。
丼のアプデ、WPみたいに管理画面からできるとか、Gitlabみたいにdebパッケージとかを作ってOSのアプデとセットにするとかできると手間というか要求スキルが減るのかなあ
マネーフォワード ME全く活用できてないからこの際やめてしまうか、ちゃんと課金して真面目に家計簿付けるか選ばないとだな。
【原神】ナヒーダで絶対やってはいけないこと【Genshin Impact】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=2UIiMG6-_MM
自分が料理されちゃうのは草
FSR 2の品質に不満は感じなかったけど、旧設定を残しておくべきだろうというのはまぁそう。流石にTAAは残らないやつかな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ASCII.jp:AMD「Radeon RX 7000シリーズ」の発表内容を、もう少し深く読み解く (1/5) https://ascii.jp/elem/000/004/111/4111884/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。