Ryzen5 1500Xなら余ってるよ
3日ぐらいガッツリ原神やったので、煙緋を1→70、辛炎を70→73、バーバラを50→60にしたりしたのでぼちぼち戦力を整えつつある。
「通行証サービス」および「カスタマーサポートのメールアドレス」変更について | HoYoverse https://www.hoyoverse.com/ja-jp/news/101562
そこも変わるのかなるほど
問題に直面したときに、「よし調べてみようロックマン」じゃなくて「俺の代わりにググっといてくれよロックマン」になりそうなんだよな。
それはそれとして、GIGAスクール構想の情けなさを見てるとロックマンエグゼのような世界は来ないんだろうなぁと。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
しかし中古スマホ、まだギリギリ使えるぐらいの新しめな端末でも買取上限3,000円とかだったりするし、とりあえず1,000円で引き取ってくれるのならありだったのかもしれないなとは。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BlackBerry、やっぱりアカンかも… | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2022/02/blackberry-ng.html
ああ……。
試しに左のパターンで描いたのがこれ
https://mstdn.maud.io/@pikepikeid/107672423783568089
Q.E.D.は数学の時間に初めて知ったやつだ。結局のところ証明終了とか書いちゃうのであんまり出番はなかった。
i.e.って見かけるたびにアイイィィィーーー!!!!Internet Explorerアアアアってなるので困ってる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
全部雑WebPにしたけど、今のSafariはWebP見られるのでどうということはないね。古いバージョン?知らんがな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。