おええ
Haritora ConfiguratorからCOMポート重複って言われるのでなんぞやとアレコレ試してたのだけど、なんか未接続のデバイスがポート占領してて、それが引っかかってたっぽい。スクショではもう消しちゃった後だけど、COM1とCOM2が未接続で生えてた。
で、そのときは最低40FPSということでHaritoraXは50ぐらいは出てるようなのでじゃあ大丈夫だなって。
ActyGo の 【ActyGo】 チェストハーネス GoPro用アクセサリー スマホ その他アクションカメラ対応 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3gdyqx5 買ったのこれです。
今使ってるのがEarFun Air Pro(EDIFIER TWS NB2 ProのEarFun仕様)なのでANCはそこそこ期待できるし。
もちろん運転席には人は乗ってるんだけど、ちゃんとウィンカー出して交差点を右折していったときはすげーって思いながら眺めてた。
40キロ道路で50キロちょい出して走ろうとするのが多いので、ゆっくりカートがのんびり走るのは丁度いいんじゃね?とは思ってる。
完全に住んでる街バレる話なんだけど、近所では自動運転のミニカーが走ってるね。ゆっくりカートって言うんですけど。
お前Blender長々と触ってただろって?Blenderエアプではなく舐めプ勢ですよろしくおねがいします。
BlenderのViewport Shadingの設定ここにあったんだ。FlatにしてTexture出すようにするとSolidでもテクスチャ出てきて便利(?)
これさ、中身消して色々遊べないかな。PS1のゲームぐらいは手持ちのを使えばいいのでどうしてもゲーム遊びたくなったらそれを入れる感じで。
ANBERNIC RG351P 64GB2500ゲームIPSHD PSPPS1のハンドヘルドゲームコンソールのサポートセール-BanggoodArray
https://www.banggood.com/ja/ANBERNIC-RG351P-64GB-2500-Games-IPS-HD-Handheld-Game-Console-Support-for-PSP-PS1-N64-GBA-GBC-MD-NEOGEO-FC-Games-Player-64Bit-RK3326-Linux-System-OCA-Full-Fit-Screen-p-1746202.html
どう考えてもアカンやつ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メインのデスクトップPCはドスパラBTOだし、ノートPCはhp製だけど、ドスパラもhpも好きじゃないよ(?)
やけくそな気分のときに作る「やけくそレシピ・野菜編」もぜひ皆さんにご共有したい【やらなくていいことはやらない】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/chimiwo/2021-00569