やりすぎた
【実録】海外からの謎のワンギリ着信に速攻でかけ直したらこうなった / 不審な国際電話「+88216」の場合 | ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2020/10/28/1424143/
お前迷惑メール評論家やったんか(
ITパスポート、シスアドから切り替わったぐらいのタイミングで受けて落ちた記憶がある。まだCBTじゃないとき。
基本情報技術者試験、起床試験は満点、そして午後問の後半あたりがほとんど分からずドヤ顔で途中退出をキメるのを2回ぐらいやった。(落ちた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コカコーラの自販機のラインナップに飽きてくるのでやはり現金持ち歩いてないと困る。店で買え?午前3時に開いてる店ないです!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Coke ON自販機、たまに電子マネー選択ボタン壊れてるので、端末に2種類以上電子マネー入ってると決済できなくて詰んだ。
他のお客さんで手一杯で、あと全部やっといてもいいです?って聞いたらお願いします〜ってなってたY!の店員もおったな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Bluetooth設定でメディアの音声外して、電話の音声のみにチェック入れるとHFPになるはず。音質カスだけど。
Android自体にはマイク設定はないし、BTイヤホンの場合は勝手にそっちのマイク使われるはずで、USBまたは4極イヤホンジャックでの有線接続はハードとアプリの対応次第だと思う。
牛鍋付属の卵はすき焼き的につけて食べてもいいし、卵かけご飯みたいにしてもいいし、好きにせぇってものだそうなのでお好みで。
テレワーク用に独房貸し出し 東京・小伝馬拘置所 https://kyoko-np.net/2020102801.html?fbclid=IwAR0BI7TeOytN3UdMaxlw7mFXwgfVEnt1VZd47Ot5IsjtU9ZXk6ibLHDStFo
すきすぎる
人気のフレーバーが新たな配合になって再登場!「明治 エッセルスーパーカップ ストロベリーチーズ」11月2日発売/全国 | 2020年 | プレスリリース | 株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd. https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2020/1026_01/
5GHzのWi-Fiと5G、ちゃんと理解してないまたは知らないという人相手に話すときに紛らわしくなるので地味に困る。
色々違反して話題のRakuten Miniは5GHzテザリングそのままらしいとかなんとか。いやぁ、うん、普通に屋内で使えばいい話ではあるんだよ。
W52の屋外利用が緩和されたと言っても許可取って適切に設置した場合のみ屋外OKという話だったはずなので、どちらにせよテザリングでのW52は屋外利用NGなんだよな。スマホは持ち運べるだけに容易にNGが起きるところが不安な部分だよね。
iPhone 12で5GHz帯テザリングという話、AndroidではDFSの実装もなしに5GHzで飛ばせるザルな奴を時々見かける(屋外利用NG)けれど、iPhone どうなんだろな。探してみるとなにやらW52で飛ばしてるようなんだけど……。
グラフィックボード、買えるときにしか買えないやつなので買うのは当面先ではある。それこそ型落ちになるかもぐらいの時期かもしれない。
電力バカ食いだろうからハイエンドモデルは買うつもり無いけど、物が良さそうならあとから出るかもしれないミドルハイあたりに期待が持てるってもんです。
メモリシングルでの動作、まぁ問題にはならないだろう。なんせSandyのマシンからの乗り換えである。僕が専門学校入るときに買った斡旋PCやぞ。
【西川和久の不定期コラム】10万円切りでCore i7より速いRyzen 5 4500U搭載14型ノート「MSI Modern 14」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1271761.html
これかな。ん?メモリスロット1つ空いてるな。
今日の夕方はMSIから父のPCが届くらしく、Sandy BridgeおじさんからZen2おじさんになるので、セットアップをしなくてはならない。
モトローラ、「moto g PRO」30日発売、スタイラス装備でAndroid 12まで保証 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1284679.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。