22:33:09
icon

ぐえー

22:32:39
icon

サンタなペンギンがあるきまわっとる

Attach image
21:58:36
icon

ああ、おたきゅー.おんらいんなのか

21:44:09
icon

もっと古くて安いやつ買ってこればよかったな…

21:43:24
icon

なんか17.10で433SU2M2使ってる記事はあるんだけど、去年の記事なのにサイトごと消えてて、GoogleのキャッシュにもInternetArchiveにもなくて詰んでる。

21:42:28
icon

適当に無線LANの子機を買ってきたものの、WDC-433SU2MではなくWDC-433SU2M2だったのでドライバが分からず敗北

21:37:38
icon

🍰

Attach image
19:42:11
icon

ほい

Attach image
18:58:28
icon

さて、HDDレコーダー回収してくれたので、あとは適当な無線子機と小物買って帰るぞ。

18:03:23
icon

さ~捨ててくるぞ

18:03:18
icon

もともと抜いてあったのを戻したとも言う

18:02:32
icon

というわけでHDD仕込んだ

Attach image
17:54:20
icon

あ、まだ使えるやつなので捨てる予定はないんですが

17:54:08
icon

モバイルバッテリーとかも何台かあるけど処分面倒なんだよなぁ

17:53:05
icon

Joshinの家電リサイクル見てたらHDD回収してくれるそうだけど、外付けHDDしか想定してなさそうだし断られそうな気がしてる。

17:51:43
icon

HDDくん分解してプラッタ拝んだろうと思ったんだけど、ネジ外してもなんか端っこのほうがしっかりくっついてて開かないんだわ。

17:50:55
icon

据え置きゲーム機が小型家電扱いで金属ゴミとして出せちゃうのよね

17:50:12
icon

それより使えなくなったノートPCのバッテリーを回収してほしいんだよなぁ…(回収できる場所が近くにない

17:49:54
icon

金属ゴミとして出しちゃうか、家に転がってる壊れたHDDはレコーダーと一緒に回収してもらうかみたいな

17:49:22
icon

HDDは食べ物ではない

17:48:51
icon

いや、データの処分方法じゃねーよ(

17:48:34
icon

えっと、普通に現地集合か人数オーバーした分は別途用意した車に乗るんじゃだめっすかね。

17:47:44
icon

あ、HDD/DVDレコーダー捨ててないやつがあるからそいつの中に隠してやれば小型家電として回収してもらえるな?

17:46:52
icon

HDDの処分に困ってるマン

17:44:15
icon

うん

17:42:38
icon

買うのはともかくとして後先考えてるか

16:55:08
icon

半分Yにされてしまった禿ショップ

Attach image
16:35:29
icon

じゃあ多分ドラッグでいけるね

16:32:09
icon

ドラッグでやれるかは確認してない

16:31:45
icon

3ボタンならタスクキー長押し行けるし、そうでない場合はタスク一覧出したときにアプリアイコン出てくるのでそこから分割やれますね。

15:20:20
icon

面倒なので後回しだけど

15:19:32
icon

サポートページへ飛んでそこからアップデータ落としてきたのが間違い

15:18:19
icon

崩壊3rd用に入れてたMuMuを壊してしまったので入れ直さないとな

15:16:59
icon

どえりゃーえらいでかんわー

15:16:21
icon

それなー、Android版のMountainは公開停止してるんだよなぁ。

15:15:55
2018-12-27 15:13:16 Posting 箱山 pacochi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

15:15:22
icon

13.3インチFHDの150%表示と17インチSXGAの120%表示にしてた気がする。

14:01:29
icon

ひえぴけ

05:29:00
icon

こわくなってきた

05:28:57
icon

僕らがのほほんと過ごしてる間に時代はそんなところまで来てしまっていたのか

05:02:38
icon

かえるぞかえる

05:02:23
icon

✌(´・ω・`)

05:01:30
icon

おしごとおわり

03:47:30
icon

今日は薄いなぁ

03:17:57
icon

さむい

01:04:48
icon

というわけで寝ます

01:04:07
icon

ナムアミダブツ!

01:03:36
icon

サヨナラ!

01:03:06
icon

ぐわー

01:02:57
icon

あっ、お腹が

01:00:17
icon

どんどん増えるTシャツ

00:56:57
icon

色々ひっくるめての扱い

00:56:22
icon

Premireデータの扱いキツいんだよなぁと思いつつ使ってるんですが、かといってPD16Ultraとかに変えるのもなんか。

00:55:10
icon

AE CS6使いですどうも

00:45:35
icon

まさか今後安くすることで100円マックのラインナップに… :noway:

00:44:25
icon

末代のM

00:43:47
icon

グラエリバーガーのセットで、学生気分はLサイズをお願いします

00:43:09
icon

ぴぃ

00:42:49
icon

ry

00:42:43
icon

lじゃなくてrだわ

00:42:20
icon

kisskiss.tvのdialy開いて2ページ目ぐらいをみてね

00:40:59
icon

ぐえしー

00:40:47
icon

グエ

00:40:26
icon

だそうです

00:40:17
icon

■年末セールタイムスケジュール
------------------------------------------

・開始日時:12月21日(金)
・終了日時:2019年 1月7日(月)18時頃を予定

※開始、終了日時共に、メンテナンス、トラブルにより前後する可能性がございます。
 予め、ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

----------------------------------------

00:37:30
icon

お腹が痛くて泣いています

00:36:48
icon

全部USB PDにしてくれ

00:34:15
icon

うろ覚えで型番打ち込んでPDF読んでるけど、両方付いてたわこれ。

00:30:12
icon

テレビの配線じっくり見てたのなんて10年前だしなぁ。いやー、LANだったら差し込んでみたりしてるはずだけどな。どうだろう。

00:25:57
icon

地デジ直後の古いテレビですな

00:25:05
icon

うちのテレビ、LANじゃなくて電話線なら差し込み口あったきがする

00:24:03
icon

突かれているのでは

00:22:48
icon

制服挑戦すっかなぁ…

00:22:14
icon

特にCOM3D2に関してはしばりす無しでも.mod形式にする必要性は無いので

00:19:22
icon

DLCの色換えMODってことでmenu/mate/texのみのMODあるので。

00:18:36
icon

公式がタダで配った物についての記述は記憶にないんだけど、DLCの扱いだとテクスチャなどの、つまりモデルデータ以外なら配れるはずだよ。

00:16:39
icon

MOD生やす民が増えたようだな

00:16:07
icon

ノリノリ

00:15:30
icon

キュキュット

00:15:01
icon

グエェー

00:11:51
icon

さみぃ