20:30:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いやまぁ変わってるのかもしれないけど

20:29:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

赤い封筒って言ったけど、これピンクの封筒だな。赤いのが来てると完全にアウトね。

20:22:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

年金よりも高い奨学金の返済~~~(自業自得

20:20:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

奨学金の返済が無ければ払えないこともないんだけどさ……。

20:19:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

半年ぐらい未納だと赤い封筒来るよマジで。

20:18:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

免除・延納申請出すのサボってたので催促が来たときにようやく出してきた次第。

20:17:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

年金も未払い続くと差し押さえにくるしね。

20:16:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ホント胃がキリキリするわかる。

20:15:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かといって古いやつを買う気は全く無いんだよな。消費電力大きいし。

20:15:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

テレビのバックライトが死んできたので適当にテレビ探してるんだけど、今は37型って無いのね。挟ベゼルになってることを考えると32ってちょっと小さいし、かといって40だと若干オーバーだし。

20:09:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Premiamuじゃん

19:54:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

普通書いてないもんねバージョン

19:52:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

USB PD 3.0なら変換ロスを抑える機能であるPPSに対応してるはずだしね。

19:50:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

バッテリーの敵は熱なので、そのあたりの制御がしっかりしていれば大丈夫じゃないかなぁ。

19:48:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

福袋から出てきたステラおばさんがその場でクッキー作りだすから材料費掛かってお得じゃないよ。

19:05:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

明日行けば1日休みだー

18:50:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

末代発狂部すこ

18:11:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あらいいわね

18:11:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-12-27 18:04:43 出雲伊月の投稿 itsukia@pl.istukiy.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:05:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なにげにソフトウェアキーボードのアクションボタン扱いになってたりするんだろうか。うーん分からないが何もトラブってはいないのでよしとする。

18:01:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

前みたいに投稿欄で改行できないってことは無いんだけど、もしかしてChromeOS 79だとSubway Tooterの簡易投稿欄で物理キーボードのエンター押したら投稿できちゃうようになってる……?マシンが違うと同じChromeOS 79でも微妙に挙動が違うの勘弁してくれGoogle〜。

17:55:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んん?

17:53:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あまりデカいと置き場に困るやろがい

17:52:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

茜ちゃんの薄い本のときに悔しい思いをしたので、今はCintiq Proで色確認しつつ別のモニターで再確認したりしてる。

17:47:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うちにあったの、BenQだったかなぁ?8年ぐらい使ったらグレーあたりの表示で僅かにフリッカーするようにはなった。それ以外はまぁとくには。

17:42:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

多分スマホに転送して確認するぐらいでも割といい感じ。最近のスマホ、そんじょそこらの安PCモニタよりはいい感じなので。

17:38:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

パステルカラーぐらいが事故りにくいわかる。

17:38:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

髪色や肌色、Adobe RGBカバーしてるマシンで徹底的に調整してから、その辺のサブディスプレイに持っていって間を取る感じで再調整してる。ウィンドウモードにして行ったり来たりするんですよ、ええ。

17:14:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ミスド行き過ぎて間違えるなど

17:14:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

支払いはミスタードーナツカーdあばばばばスターバックスカードでお願いします。

17:09:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スタバ

Attach image
17:04:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-12-27 17:02:56 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

Attach image
17:02:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ティラノだこれー!

17:02:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2019-12-27 17:00:05 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:47:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

わーお

05:43:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Google検索の動物3D表示が「物に隠れるAR」対応。ARCoreの奥行き認識でもっとリアルに - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/jp-2019-

05:19:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

全部Dominoで済ませたい(ハード音源過激派

01:27:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

LANG土砂

01:26:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

雨だもんなぁ

01:26:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さんむい

01:25:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かるばぶの代わりにすやんぽぽしておくから安心して起きてていいよ。

01:23:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

すやんぽぽが許されるとでも?

00:50:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんか寒い

00:17:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いや、いいや。面倒だし直さないでおこ。

00:17:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっしまった

00:14:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

挿絵が間に合えばしょーもないやつ正月には間に合いますね!

00:10:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

✅ Opus形式の楽曲を入れる
✅ ライセンス表記に楽曲情報を入れる
✅ 雑シナリオを書く
✅ なんとも微妙な表情差分作成
:loading: 立ち絵の制御
:loading: 挿絵を描く

00:10:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

割とどうでもいいので調査はしない。

00:09:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まぁどの端末でも全く同じように動くかというとなかなかそうも行かないだろうし、あるとき突然使い物にならなくなったやつなので、何かしらの修正で直ったんだろうなとは。

00:07:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

キャッシュやアプリデータ全消ししても駄目で、ロケーション履歴消しても駄目で、アプリ入れ直しても駄目で、もうええわって無効にしてあったのを今日復活させたら直ってた。

00:07:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あとね、今入れたら直ってた。

00:06:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Betaってことはないなぁ