ぐえー
なんか17.10で433SU2M2使ってる記事はあるんだけど、去年の記事なのにサイトごと消えてて、GoogleのキャッシュにもInternetArchiveにもなくて詰んでる。
適当に無線LANの子機を買ってきたものの、WDC-433SU2MではなくWDC-433SU2M2だったのでドライバが分からず敗北
Joshinの家電リサイクル見てたらHDD回収してくれるそうだけど、外付けHDDしか想定してなさそうだし断られそうな気がしてる。
HDDくん分解してプラッタ拝んだろうと思ったんだけど、ネジ外してもなんか端っこのほうがしっかりくっついてて開かないんだわ。
あ、HDD/DVDレコーダー捨ててないやつがあるからそいつの中に隠してやれば小型家電として回収してもらえるな?
3ボタンならタスクキー長押し行けるし、そうでない場合はタスク一覧出したときにアプリアイコン出てくるのでそこから分割やれますね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Premireデータの扱いキツいんだよなぁと思いつつ使ってるんですが、かといってPD16Ultraとかに変えるのもなんか。
■年末セールタイムスケジュール
------------------------------------------
・開始日時:12月21日(金)
・終了日時:2019年 1月7日(月)18時頃を予定
※開始、終了日時共に、メンテナンス、トラブルにより前後する可能性がございます。
予め、ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
----------------------------------------
テレビの配線じっくり見てたのなんて10年前だしなぁ。いやー、LANだったら差し込んでみたりしてるはずだけどな。どうだろう。
公式がタダで配った物についての記述は記憶にないんだけど、DLCの扱いだとテクスチャなどの、つまりモデルデータ以外なら配れるはずだよ。