23:21:28
icon

明日は動画編集手をつける

23:21:15
icon

=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]

23:19:11
icon

あんなほた、こんなほた

23:18:34
icon

ほた違い

23:17:09
icon

青髪赤目じゃないほた…

23:15:53
icon

教育にいいアイコンです(ホントかー?

23:14:14
icon

アッ、ほた!

23:09:07
icon

じゃワシはラーメンで

23:07:00
icon

ゾンビ不死

23:06:24
icon

レモンとビタミンCもあるな

23:06:07
icon

お前パスタ

23:05:34
icon

まず棒を持たせたときにずれるだろうし、位置関係がほげーーーになる。

23:04:01
icon

多分右手なんとかせなあかんな。

23:03:13
icon

今日はここまで

Attach image
22:58:56
icon

iiwane

22:48:46
icon

ぴぃ

22:39:20
icon

わるいぴけ

22:37:03
icon

やつやつ~

22:36:18
icon

TootCloudでワードクラウドを作成しました! tootcloud.ml

Attach image
22:32:31
icon

オナカガー

22:28:05
icon

スタバは焼き肉屋かなにかなんだろうか

22:11:13
icon

しかもそのSoCでHD解像度だから負荷も少なめという美味しいやつ

22:10:20
⚠ この質問は回答者がNSFWであると申告しています #quesdon
icon

Q. かわいいかわいい…
きっとおちんぽもかわいい
A. おまわりさんこいつです
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
22:09:18
Q. ぴけちゃんほんとかわいい名前もかわいいし発言もかわいいしアイコンもかわいい #quesdon
icon

A. アイコンかわいいどうもありがとう、ありがとう。絵はかわいいに全振りして描いてるからよろしくな✋
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
22:08:49
2018-07-01 22:08:42 ねこてーの投稿 Cat_Kayser@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:08:05
icon

鯖缶が食料‥‥迂闊に近寄ると危険だ…(?

22:07:09
icon

囲いのぷよが湧いてきたな?

22:06:59
icon

あぇ

22:05:29
Q. ぴけしは浮気しないよね #quesdon
icon

A. 果たして本当にそうだろうか。何をもってして「浮気をしない」と思ったのだろうか。
まぁそんなのはどうでもよくって、一夫多妻制的なアレじゃ駄目ですか(それも駄目やろなぁ…)
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
22:03:45
Q. ぴけしかわいい #quesdon
icon
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
22:03:27
Q. ねこてーが浮気しますどうすればいいですか #quesdon
icon

A. ねこの帝王なんだし、ねこじゃらしとかでなんとかならんの?(無理やろな)
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
22:02:33
icon

なんとか家になっちゃうやつだ

22:01:27
Q. 彼女が浮気します。どうすれば良いですか #quesdon
icon

A. うきわをはめて海に放流しておくといいよ。
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
22:00:08
Q. ねこですか #quesdon
icon

A. ねこかもしれないしそうじゃないかもしれないねこ
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
21:59:50
icon

うきわ

21:59:42
icon

ねこー

21:58:58
icon
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
21:58:31
icon

にゃん

21:54:37
icon

果たして寝られるかな

21:47:32
icon

:koresuki:

21:47:28
2018-07-01 21:47:06 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:01
icon

めうー

21:45:48
icon

複数購入して配ってもええんやで(賄賂

21:45:25
icon

買ってからすき

21:37:55
icon

Attach image
21:37:13
icon

顔だ

21:35:45
icon

Ejectコーヒーか!?

21:35:43
2018-07-01 21:35:11 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:33:52
icon

コーヒーになまくりーーーーーーーーーむしてウインナーコーヒーしような(?

21:32:32
icon

(◜◡‾)

21:31:58
icon

それ僕が他人にやるやつだよ( ◠‿◠ )

21:31:14
icon

かるばぶドリップコーヒー

21:30:52
icon

コーヒーでも飲むか☕

21:29:42
icon

すまーとみくばいく

21:28:52
icon

nere9の民は格が違うからな

21:27:24
icon

いいのよ

21:27:04
icon

かぼらないで

21:25:32
icon

核融合炉にさー

21:24:27
icon

ねこてーを入れたお風呂の蓋をする

21:23:47
icon

廃炉かー

21:23:15
icon

HTLは投稿したときに自分のは遅延なしにそのままポンと入るやつだっけか

21:22:05
icon

:erait:

21:21:24
icon

息が揃わない

21:20:52
icon

ウ!

21:18:41
icon

ゲーム積みまくってる

21:17:41
icon

桁間違うあるある

21:05:41
icon

jaaaaaaaaaaaack

21:03:09
icon

スワップスワップしてやべーのなんの

21:02:34
icon

4GB、前にCeleronでやった(やめような✋)ときはOut of Memoryで落ちまくるので厳しい

21:01:08
icon

やはりどっかの格安480GBSSDとやらを調達して使い潰し

20:59:58
icon

SSDなぁ

20:54:34
icon

あー!お客様

20:54:30
2018-07-01 20:54:09 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

かるばぶ村の駅、めっちゃ利用者居る。お客様ー!線路内の立ち入りはー!

Attach image
20:51:40
icon

アーバーは草

20:50:23
icon

普通にやべー人がまだ潜んでるからな

20:48:39
icon

性能フル活用するほどの作業をしていない

20:48:05
icon

Attach image
20:41:32
icon

あ、まついくんに戻ってる

20:41:24
icon

無職とは

20:12:46
icon

ふろってこよっと

20:10:54
icon

吊られるねこてーとは

20:08:41
icon

がんばって

19:50:51
icon

Attach image
19:50:21
2018-07-01 19:47:05 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:17
icon

@r8_gre となると、今どきのPCは流石にえっちげ動かないようなことはない(肝心のタッチが反応するかはともかく…)ので、Photoshopでどの程度の解像度の写真を編集するかによるのかなーと。
Web用途ぐらいのサイズで、歪みやぼかしを多用しないなら恐らくどれ買っても大丈夫ですね。256GB以上のストレージの2 in 1な機種(キーボード分離できるやつ)だと8万円台からあると思います。

19:44:27
icon

それこそ10万切ってるぐらいでも事足りるかもしれない。

19:43:13
icon

ハードルを何処まで下げるかによって選ぶ製品決まりそうな気がする。

19:40:46
icon

そうそうこれこれ

19:40:42
2018-07-01 19:40:31 まついの投稿 matsui7914@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:40:32
icon

いまh無線マウスのドングルサイズのちっこい指紋センサー売ってたりするよ

19:38:59
icon

ちょっと探してみるか

19:38:35
icon

でも256以上積んでるタブってなると結局Surfaceになってしまいそうな気が(ア

19:38:13
icon

タブレットであることにこだわらないのであれば、薄っぺらいノートもいいかも?(ちょっとそっちは詳しくない)

19:37:48
icon

えっちげしかしないんだよなぁってなったら、ストレージマシマシな感じの他社タブレットを探すのも手だね。

19:35:31
icon

:jellybean:

19:35:26
icon

これすき

19:35:23
2018-07-01 19:33:10 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:13:37
icon

夕飯へ

19:13:31
icon

資料探ししないと首周りがヤバイ

Attach image
19:13:10
icon

茜ちゃんの声は葵ちゃんの話すき

18:55:12
icon

こわいね

18:53:11
icon

か、かるばぶーーーー

18:42:43
icon

ぴけぴけが「立ち絵をのんびーーーーーーり描く」でライブ配信中! sketch.pixiv.net/@pikepikeid/l

18:40:03
icon

JCみたいなあだ名…

18:39:09
icon

絵を描くか

18:36:26
icon

Snapdragon 410でOreo入ってる端末ってあるのか?

18:34:26
icon

AQUOSもMシリーズのアップデートはこれまで一切なかったんだけどね。鴻海になってから変わったやつ。

18:33:31
icon

そもそもarrowsのMシリーズってメジャーアップデートされたことあったっけ…

18:31:59
icon

あの不死の人が色々詳しそう(小並感

18:29:17
icon

SDM845とか持ってません。持ってません(震え)

18:28:45
icon

apt-getしか出来ない人間からの脱却ぐらいはできると思うよ(ホントかー?)

18:28:10
2018-07-01 18:27:37 夜になったら頭のネジを締め直すの投稿 8mitsu@don.8mitsu.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:26:57
icon

Linuxの話をするとここぞとばかりに取り囲まれたりもするよ #:noway:

18:25:59
icon

かるばぶるところでArchしてる人だ

18:25:35
icon

作ってるアプリの動作確認用にAndroid 5.0~6.0も調達しておきたいんだけど、気がついたら全部7とか8になってしまうので困ってる(おい

18:24:31
icon

そういやゲームもiPadにいくつか移したっけな。

18:23:48
icon

iOS動向追っかけるためだけにiPhone持ってたんだけど、絵を描くためにiPad買ってしまったので6s持ってる理由があんまりなくなってしまった。

18:22:02
icon

ここは何故かあちこちの鯖缶が集まってたり、Mastodon開発関連やってたりするけど、別に技術系というわけでもなくて強いて言えば「謎のインスタンス」だよ。

18:20:02
icon

ただ、端末オタクはとりあえずiPhone持ってるという。しかも何故か毎シーズンごとに買い足してるのコワイネ。

18:19:36
icon

鯖缶がアンヨヨイヨビルドしてるぐらいだからな。

18:18:22
icon

いうて6s持ち歩かないし、持ち歩くのiPadぐらいなので電池切れることはないし、充電の心配は要らないんですが。

18:17:32
icon

Lightningがなぁ…

18:17:03
icon

んー、持ち歩きはType-Cのみになったかなぁ。あ、いや、Lightningがいたわ。

18:15:59
icon

たまに気に入った端末があると女の子になったりします(?

18:15:40
icon

雑お絵かきが捗る

18:14:43
icon

Attach image
18:12:29
icon

W04ならその辺ほっつき歩いてるよ

18:11:49
icon

父もType-C移行してもらったので、我が家の端末microガンガン減らせそうとか思ったら全然そんなことはなかった

18:10:46
icon

SOL25もタッチパネルがなぁ…

18:10:16
icon

Z1だ

18:09:22
icon

630/660、835よりも発表あとなんだよね。

18:07:37
icon

いいね

18:07:18
icon

ほげーL-05Eより縦幅ないのかーい

18:06:51
icon

大破さん的にはオーバースペックなんだろうけど、長く持つだろうね。

18:05:20
icon

バッテリー持ち考えるとS835でHDは最高って感じある

18:04:38
icon

論理17歳

18:03:31
icon

実機をあまりじっくり見なかったので、そこまで小さいとは思ってなかった

18:02:16
icon

かぼるー

18:02:11
icon

L-05E並のサイズ感すごいな

18:01:48
icon

お、XZ1C

18:01:42
2018-07-01 18:01:22 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:00:28
icon

あー、死人でそうわかる

17:58:51
icon

上の階でティラノスクリプトの話を少ししていたら窓閉めきっててあつあつ

17:58:25
icon

あっつい

17:23:01
icon

BF1942ってどんなのだっけとググってみたら、めちゃくちゃ古いゲームやん。スペック的にはタブでも動くんだろうけど、問題はOS互換のほうじゃないかねぇ。

17:18:51
icon

@r8_gre グラフィックス性能、3DMarkのスコア調べ。
実際のところは発熱具合や電源設定によって変化するので、どの程度あてになるかはわからないけど、一応参考程度にどーぞ。

Attach image
Attach image
17:14:07
icon

レストラン ぴけぴけ

☆おすすめセット☆

「おそらくは豚汁」【600円】

「進撃のたこ焼き」【905円】

「意識低いドネルケバブ」【201円】


shindanmaker.com/806461

Web site image
404 エラー - 診断メーカー
17:04:44
icon

だんごさんだ

16:17:31
icon

爆笑してる

16:17:27
2018-07-01 16:17:16 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:16:51
2018-06-22 15:57:28 処女膜破りのたまかけ🐣の投稿 kekamata@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:15:33
icon

ま、まぁそうか、擬人化、うん、もどきだし

16:15:15
icon

>オリジナルメインで擬人化もどきのお絵描きしてます。<

16:14:55
icon

えいわすくんの鳴き声かな

16:12:46
icon

こいつもほっつき歩くぞ

16:12:27
icon

多分ほた氏の想像しているのとは全く違うやつが思い浮かんだ

Attach image
16:11:50
2018-07-01 16:08:16 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:01:37
icon

【藤山哲人と愛すべき工具たち】猛暑に備えて超冷却。PCのファンを25cmの換気扇に換装する【前編】 ~ジグソー&ドリルで取りつけ - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/co
やっぱこれやな

Web site image
【藤山哲人と愛すべき工具たち】 猛暑に備えて超冷却。PCのファンを25cmの換気扇に換装する【前編】 ~ジグソー&ドリルで取りつけ
15:59:30
icon

ネコ

15:57:25
icon

あー、となると、自力で付けられるのがいいってはなしね

15:55:47
icon

あれかな、エアコン設置場所が無いとかそういう

15:55:09
icon

まぁうるさいし…うん。

15:54:52
icon

我が家に昔あったやつはこうなってた

Attach image
15:52:04
icon

窓エアコンはつける際に真後ろの窓を開け忘れないようにね。

15:51:41
icon

一応冷えるには冷える。

15:51:25
icon

あー、多分うるさいよ窓エアコン。

15:51:12
icon

いやまぁどちらにせよなーんかリビング埃っぽいので掃除は必要なんですが。

15:50:51
icon

PCがエアコンの斜め下に位置しているので、定期的な掃除が要りそうだなぁ。ホコリ的な。

15:47:18
icon

サマーウォーズよろしく部屋に大量の氷を(?

15:46:07
icon

ぶっちゃけ部屋冷やすことのが先決では

15:44:39
icon

もちろん価格は5000兆円だ

15:43:58
icon

15:43:55
icon

末代志向ラインナップ
Ryzen 52600X
GTX 5000兆Ti

15:42:43
icon

GTX5000兆Tiみたいなアレを感じる

15:42:21
icon

CPU/GPUより何故かSSDが一番熱い

15:41:53
icon

スペース入れ忘れるだけでバケモノに

15:41:29
icon

Ryzen52600💪

15:40:05
icon

Attach image
15:39:02
icon

お部屋が暑いのかしらね

15:38:07
icon

ほ、ほぃええー塩基配列…

15:37:37
icon

@Kirishimalab21 ごめん、今はじめて聞いた(・.・;)

15:36:49
icon

UPSくん電池が重たいよ

15:36:31
icon

A---TATATATATATATA

15:34:57
icon

しゅぽーん

15:33:51
icon

遠距離攻撃だ

15:33:15
icon

すっぽ抜けたりしないのかしら

15:33:00
icon

15:32:56
icon

そうか、電源はケーブル部分持って振り回せば最強説

15:31:56
icon

鈍器としてお手頃サイズなのはHDDかなぁって

15:30:48
icon

恐らく用途としてはタブレットの状態で使えてなおかつえっちげメインで、Cities: Skylinesのようなのもやれたらいいな(これが意外ときつい…)ってことなんだと思うので、予算28万相当あるのならIris Plus 640のSurface ProやLaptopではなくて、256GB/16GB/GTX1060なSurface Book 2視野に入れたほうが良いんじゃないかなぁとは。

15:25:56
icon

殺人事件になってしまう

15:25:32
icon

???

15:25:29
icon

物理的に殴る話をしているよ

15:24:45
icon

見た目丈夫だよね―あれ

15:24:35
icon

KAZUさんをゲーミングノートで殴ると死ぬ

15:23:40
icon

余裕の30万コースだけど

15:23:10
icon

Surface Book 2、GTX1060まではいけるでな

15:22:22
icon

Surfaceにこだわるのならばね

15:22:04
icon

Cities: SkylinesするならSurface Book 2じゃないかなぁ…

15:17:52
icon

100% BAN RTA

15:17:18
icon

んーー、この場合、i7/256GB/8GBでGTX1050付きのSurface Book 2のがよかったりしない?

15:08:16
icon

きつい

15:08:06
icon

Iris Plus 640(Surfaceのやつ)
HD 5670(Cities: Skylinesの最低要件)
GTX 660(Cities: Skylinesの推奨)

Attach image
15:00:43
icon

Cities: SkylinesはCore i5-3470/
6 GB/GTX 660(Does not support Intel Integrated Graphics Cards)ってなってますな。

14:57:42
icon

Surface Proのほうだと分離してタブレット化できる代わりにキーボードが別売りだ。

14:56:33
icon

ふむ、どっちもIntel Iris Plus Graphics 640なのね

14:56:02
icon

あ、Bookじゃなくてもi7/16GB/512GBだとクソ高かったwwほげーーー

14:54:19
icon

まぁSurface Bookだとお高いもんね

14:53:15
icon

Surface、一言にi7のやつって言ってもIris Plus 640のやつとGTX1050のやつと1060のがあって

14:49:10
icon

Surface 3(Proではない)はAtom x7搭載で、頑張ればJAVAのマイクラが動き、CM3D2が辛うじて動くレベルだけど、Core i7のSurfaceってなるとSurface Pro 4かSurface Bookってことなんだろうか。

14:46:42
icon

一言にSurfaceかWinタブと言ってもスペックがかなり差あるので、どのモデルかにもよるんだけども

14:45:39
icon

あー、うーんそうねぇ

14:43:05
icon

MADOSMAのようなSIMスロットのタイプだと、nanoのまま突っ込むことも可能だけど、多分ずれる。

14:41:51
icon

あれは油断すると抜けなくなるが、MADOSMAなら心配要らないだろうと思う。

14:37:23
icon

えーwあれヨドバシに置いてあるんだww

14:33:36
icon

まだmicroSIMのやつってあったかなぁ

14:32:24
icon

nanoSIMになるね

14:27:35
icon

あの頃はハイもミドルも地獄やぞ

14:26:49
icon

大破さん機種変時期がSnapdragon 810全盛期じゃなくてよかった

14:25:14
icon

APQ8064Tからは劇的に良くなるので、Feelでも困らないといえばそれはそう。

14:23:33
icon

確かGalaxy feelのカテゴリがAQUOSsenseとかあたりの安価なやつだと思うので、XZ1Cのような一つ前のハイエンド機と比べてしまうとこうなる。

14:21:39
icon

Antutu比だとExynosがGPUスコアが9000あるかなぐらい(S430相当かしら?)に対して、S835は7~8万ぐらい。

14:17:28
icon

ちなみにFeelのExynos 7870とXZ1CのSnapdragon 835はかなりの性能差がありますね。

14:16:06
icon

@mugicha@mstdn.jp 最近伸びたからね

14:15:54
icon

ZTE、MonoとかMとかそのへんのやつですね。

14:13:24
icon

強いてあげるならばZTE機が先行き不透明なぐらいで。

14:12:55
icon

@mugicha@mstdn.jp がんばって作って

14:11:31
icon

ぶっちゃけ画面サイズは当てにならないので、店頭でモックを手にした方が確実。

14:10:02
icon

実際買いに行ってみないとわかんないけども。

14:09:44
icon

値段の話になるとdocomo with対象のGalaxy Feelが安いのかな。

14:08:41
icon

XZ1 Compact、S835で4.6インチHDなのでまぁええ感じではないかなとは。

14:04:27
icon

XZ1C~GalaxyFeel~XZ2Cまでが上限じゃないかなぁ。

14:03:18
icon

ドコモ スマートフォン | 製品 | NTTドコモ nttdocomo.co.jp/product/smart_
画面サイズ大きい順にして一番下からみる

Web site image
ドコモ スマートフォン(4G) | 製品 | NTTドコモ
14:02:27
icon

XZ2Cでも5.0インチ

14:01:24
icon

あ、XZ1Cが4.6インチなのか

13:59:40
icon

最近は小さくても5.2ですな。でも手にしてみると小さくはなってるね。

13:58:59
icon

5インチ…

13:58:48
icon

昔はあの機種はやばいとかあったが、今はもう見た目で好きなの選んでいいよレベルにまできてるしな。

13:48:28
icon

学生気分

Attach image
07:39:48
icon

:po:

07:38:32
icon

=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]

07:38:29
icon

ぼえーーー

06:28:22
icon

朝パスタ

06:22:24
icon

何故かオフになってたので自動取得するようにしておいた

06:22:03
icon

あーうん電池抜いたもんなー

06:21:42
icon

久しぶりに起動した端末でGooglePlayでマイアプリ開けないなと思ったら、端末の日付が1970/01/01だった。

06:05:40
icon

あ、いや、ダンゴムシ遅いな

06:05:33
icon

足いっぱいあると速いんだろうか

06:02:46
icon

kernel/git/torvalds/linux.git - Linux kernel source tree git.kernel.org/pub/scm/linux/k
そういえば、「Qualcomm MSM8974: Sony Xperia Z1 Compact support」ってのが少し前に話題に上がったけど、Z1Cでなんか作ってる人達の方からは動きがあったりとかするんだろうか?

06:01:16
icon

もーにん

05:54:40
icon

あー、どう違うのかは知りたいよね。LinuxもGitも分からないのでアドバイスはできないけども…
機種ごとに専用品かつプロプラってそうなイメージがあってしんどそうに思う(実際のところどうなってるのかはよく分からない)

05:49:35
icon

手持ちがhimawhlなのですが、himawl用が細工なしに動くのでそのまま使ってます。

05:49:09
icon

公式Oreoが無い系なやつだと、M8はそこそこ安定してLOS15.1が動いてるし、M9は一部モデルのみAICP公式配信してるね。

05:45:21
icon

まぁ常用できなさそうな気はするし、まだNougatのROMが安定ですね。

05:44:44
icon

流石にツイーターだけとかきついからね

05:42:03
icon

できたてホヤホヤやね

05:40:50
icon

OreoのROMも大半がNougatのファームで動かしてるやつなのでイマイチ安定しないし、つい最近Oreoのファームで動かすLineageOS 15.1が出たようなんだけど、スピーカーの問題とVoLTEの問題があり(国内VoLTEはどうせ使えないのでどうでもいいが)、あとは動作が遅いというね。

05:33:48
icon

HTC 10未だにOreoのカーネルソース出してないんだよな(香港のみ)

05:30:34
icon

S-ONならしょうがないね。S-OFFだとbootloader unlockしなくてもTWRP焼けるけど。

05:24:36
icon

そりゃみんな寝てるよね

05:23:23
icon

あ、そうか日曜日か

05:22:45
icon

キゥンキゥンキゥン…

05:22:36
icon

朝パスタの機運が高まってきたな

05:19:45
icon

違法ばぶ

04:24:55
icon

セミっぽい鳴き声が聞こえる

04:21:15
icon

あっつい

04:21:10
icon

よっしゃ~、あと半分ー

04:19:37
icon

じめじめ

04:19:34
icon

ぽや大破さん

04:18:23
icon

ジメジメしてて汗かくんだよね…

04:13:47
icon

ホントだよ、雨の時ほど気をつけてね熱中症

03:14:05
icon

まぁいいか、しばらく放置しておこう。

03:13:45
icon

んー、3Gのままだな。

03:12:18
icon

リブートしとくか

03:11:45
icon

んー?なんか3Gのまま切り替わらんのやが

03:10:39
icon

GoogleDNS、年一ぐらいでなんかある感

03:06:56
icon

やぴ!

03:06:53
2018-07-01 03:00:19 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:51:49
icon

わろた

00:47:08
icon

んー、どこまでブラックボックス化するかなぁ

00:45:55
icon

可能ならば立ち絵も数枚。

00:45:36
icon

昨日は珍しく進捗あったので、今日はシナリオファイル1つ分ぐらいはやっときたいですね。

00:44:12
icon

むぎゅう

00:24:45
icon

Attach image
00:19:49
icon

んん

00:18:17
icon

そら焦る

00:10:50
icon

ぴけっとノベル、スマホで遊んだときにコンフィグ触るとバグるの見つけてしまったが次触るときまで放置することにする。

00:09:52
icon

今月まだケータイ買ってない

00:09:07
icon

ほえ?7月なの?マジ?